ソルグランデメイツ多摩境 その6
171:
住民さんAさん
[2012-07-26 22:26:38]
|
172:
住人
[2012-07-26 22:38:15]
教え方が悪いのでは?
無駄かどうかは自分で判断しますので。 で、何時頃どちらに行けば子供たちはロビーで迷惑行為をしてますか? |
173:
マンション住民
[2012-07-27 06:41:11]
教えてあげても、、、。
注意してるんですね! お子さんが、いらっしゃらない方なのかしら? 私も、時間や場所を教えてもらいたいです。 子ども達に教えてあげたいです。 |
174:
住民A
[2012-07-27 06:57:26]
171さん
揚げ足とり? この掲示板の、やり取りで?そんな事を感じるんですか(笑) 皆さん、子どもが大事ですし、自分の子どもの事などを考えて真剣なだけですよ! この掲示板の存在も、知らない方も、沢山いらっしゃると思います。 掲示板見たりしているの、全体の何%ですかね? 不満や、苦情は、管理組合へお願いします。 その為の理事会などあるのですから。 総会に出席して意見を延べて下さいね! |
175:
マンション住民さん
[2012-07-27 08:02:52]
みんな、釣られ過ぎ(笑)
犬の鳴き声は、張り紙が出される程 問題視されてるから信憑性があるけど、 他の事は(ロビー占領、チャリで走る) ガセネタじゃない? だって最初のカキコミの人は『オバさん』って 書いてあるけど、それが『子供』にスリ変わってるじゃん! 住民以外のカキコミに熱くならないで(笑) カキコミする時、名前の横の『下げ』にチェックを 入れないと、常に上の方にいるから 荒らしのターゲットになりやすいからね! 意味不明なトンチンカンなコメは 大体その人達だから、みんなコメする時は チェックをいれましょう\(^o^)/ |
176:
マンション住民さん
[2012-07-27 09:58:56]
168さん
はじめて書き込みしますが、グリーンのエレベーター前の椅子のところで、子供が集まってゲームしてるの何度か見かけましたよ。平日の昼過ぎから夕方の間だと思いますけど・・ 外から重たい荷物もって帰ってきて、エレベーターがなかなかこなくて、くたくたで荷物置いて座りたかったけど、占領されてて出来なくて、むっとしたことが何度かありましたけど・・ 注意するのもかわいそうな気がして、しませんでしたけどね。わざわざ寄ってるのではなくて通り道なので。 でも、あのロビーのところって結構薄暗いのに、ゲームとかして目が悪くなりそうですね。 |
177:
匿名
[2012-07-27 10:37:20]
私もグリーンのロビーで見かけましたよ。
場所はエレベーター横と管理室前。 私が見た時間は夕方の5時半頃でしたね。 でも毎日っていうわけじゃないですよ。 私個人は気にならないので注意はしていません。 私も子どもを持つ親ですが、我が子が迷惑掛けて注意して貰えれば有難いですが、それを強要するのはどうかと… やはり子どもを責任持って躾するのは親ですからね。 他人の子どもに注意するのも勇気がいりますもんね。 親がどんな方か分かりませんし。 |
178:
匿名
[2012-07-27 14:56:35]
ロビーに子供がいるかどうかが問題なのではなくて、迷惑行為をしているかどうかが問題なのでは?
走り回ったり騒いでいる、椅子を全部占領している、お菓子を食べ散らかしている、椅子やテーブルを汚している…などは他の住人に迷惑でしょう。 でもちょっと友達と話すとかロビーに立ち寄るとか迷惑行為をしていなければ別によくないですか? 大人だってロビーで会ってちょっと立ち話とかしてるだろうし。 エレベーター前の椅子にいた子供も、外から帰ってきて家に帰る前に一休みだったのなら? 子供がこれだけいるマンションなのにロビーで子供の姿が全然ないっていうのも不自然でしょ。 |
179:
住民さんAさん
[2012-07-27 19:12:23]
子供を見かけるのと、占領するのと全く違いますよね。
話を大きく広げ、最後は、子供の多いマンションなのですからとまとめて嫌ですね。 占領してると思われる親御さん、早くしっかり躾て頂きたいものですな。 ここには子供もいれば、暑い中歩いてきて、少しソファーで休みたいのに、休めないという迷惑を受けてる者もいます。 |
180:
オレンジ住人
[2012-07-27 19:25:14]
ロビーの椅子は空いてるならそっち休めばいいんじゃないですか?
うちはオレンジだからあまり覚えてないけど、エレベーターの前の椅子ってそんなにたくさんあるわけじゃないですよね? いつも座りたい時に空いてると思わなきゃそんなにイライラしないで済むと思いますよ あなただけのために置いてある椅子ではないんですから |
|
181:
匿名さん
[2012-07-27 19:53:24]
このマンション買う時、モデルルームに来てる人たちが小さな子連れや若い夫婦が多いと思わなかった?
子供が多くなるだろうって容易に想像がつくと思うんだけど。 新築のファミリー向けのマンションなんてだいたいどこも数年は子供だらけでこんなの普通の光景だよ。 そんなに子供が嫌なら夫婦向けや年配向けのマンションだってあるでしょうに。 ちゃんと自分がどういう環境で暮らしたいか考えてマンションを選ぶべきだったね。 |
182:
マンション住民さん
[2012-07-27 22:57:46]
エレベーターから降りた瞬間、自転車に跨がり自転車置き場に向かって去ってくおばさん見ました!
この人の事だと思いました!廊下で自転車に乗るなんて常識ないんですかね。 小さい子供たちも通る廊下なので やめていただきたい。 階数までは言えませんが、角部屋のおばさんですね。 |
183:
グリーン住民
[2012-07-27 22:58:34]
たくさんあるわけじゃない椅子でゲームするのはおかしくないの?
エレベーター前のいすとロビーの椅子って結構はなれてるので、そこまで行くなら家に帰ります。 |
184:
住民さんAさん
[2012-07-28 00:12:03]
180さんみたいな勘違い。笑。
空いてれば文句言わない、空いてないから言ってるんですよ。 そんなことすら考えられないなら、参加しないでください。 |
185:
住民さん
[2012-07-28 00:14:18]
皆頭わるーい。
子供もイヌもオーケーなマンションなんだから当たり前だよ。 |
186:
匿名さん
[2012-07-28 00:52:09]
ロビーも全部空いてないの?
それを管理人は目の前にいるのに何も言わないの? つーか、あなたみたいな人はこういうマンション向いてないんだって。 181の書き込み読んでみた?笑 |
187:
オレンジ住人
[2012-07-28 01:09:32]
まあ、どうでもいいです
オレンジではそんな不快な思いしたことないですし 椅子も誰が使うの?ってくらいいつも誰もいませんし グリーンでは椅子が大活躍なのですね |
188:
グリーン住民
[2012-07-28 11:23:48]
186さん
「あなたみたいな人はこういうマンション向いてない」って、なんだか上から目線だし、失礼ですよね。 お金払って買ったのはみんな同じなのに・・ 管理人さんは食事中とか、巡回中とか常に座ってるわけじゃないし、いても毎回注意してないと思います。 |
189:
匿名さん
[2012-07-28 16:26:16]
失礼?そう?
お金払って買うんだからもっとよく考えて買うべきでしょ。 子供の姿も見えない静かーなマンションとでも思った? 大人気なくここでしつこく子供の悪口をグチグチ言ってたって解決しないんだから、そんなに困ってるなら理事なり管理人になり相談しなよ。 ひどい状況なら管理人さんも注意してると思うけど。 |
191:
住人
[2012-07-29 01:01:21]
わっ、出た出た(笑)
無視無視! 駅前の柚子庵とお好み焼本舗、行った方いますか? チラシ見て行ってみたくなったんだけど、美味しいのかな。 もうすぐブロンコビリーもオープンするし楽しみです! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当に困ったものです。
子供の苦情を書けば、揚げ足取りし、犬の苦情を書けば、揚げ足取り。