東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデメイツ多摩境 その6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2018-07-27 21:04:35
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

[スレ作成日時]2012-02-26 17:33:22

現在の物件
ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分

ソルグランデメイツ多摩境 その6

235: 住民 
[2012-10-09 17:51:57]
グリーン上階に住む子育て中の者です。

どのお宅なのか特定できているなら直接教えて下さい。

常識の範囲内で厳しく躾しているつもりですが、
もしこちらで話題になっているのが私たちなら、改めなければと思います。

呼び鈴を鳴らして直接教えて下さい。


236: 匿名 
[2012-10-09 19:09:58]
ここで人の子をアレとか言ってる奴、直接言ってあげなさいよ。
237: グリーン住民 
[2012-10-10 19:02:19]
グリーン上階で子育て中です。

私は子どもが何度小さな声で注意しても、きかない時は大きな声で叱っています。
しかし、それがご近所から虐待だとか、子どもがアレだとか言われる程にご迷惑をおかけしていたとしたなら我が家も改める必要があります。
子どもがアレという言葉は受け入れることができませんが我が家もこのマンションで住まわせていただいている以上は窓を閉めるなりして、より気を付けていきたいと思います。
直接言っていただけると有難いですが、言い辛い場合は管理人さんを通して言っていただけると幸いです。
238: 匿名 
[2012-10-13 01:04:45]
私もグリーンで子育て中の住民です。
うちでも子どもが騒いだりする事や、大きな声で叱るときもあります。窓を閉めるなど気を付けてはいるつもりですが、もしかしたら周りの方に御迷惑をおかけしてしまっているかもしれません。虐待かと思うほど気になっていてお宅も特定出来るのならば直接言うとトラブルにもなるかもしれないし、言いにくいとは思いますので管理人さんを通してでも伝えた方が良いと思います。ここで言っていても本人に伝わらなければ改善されないのではないでしょうか。
239: グリーン住民 
[2012-10-13 08:52:07]
書き込みから数日経ちますがもう直接お話されたのでしょうか?

もし直接お話できないようなら特定できているお宅の郵便受けにお手紙を入れてお知らせするのもよろしいのでは?
240: グリーン住民さん 
[2012-10-24 11:58:31]
既に苦情出ているとのことでした。
様子見るしかなさそうですね。

238さん。
その方のお宅は高層階、禁止されているのに子供の乗り物を廊下においているお宅です。
これだけでも非常識な家庭とお分かりになれます。

241: 匿名 
[2012-10-24 19:48:12]
様子見てないで直接言えってみんな言ってるじゃん…
なんでここで特定するような書き込みをいつまでもしてるの?
こんなことするあなたも非常識だと早く気付きなよ
243: 匿名 
[2012-10-24 21:07:01]
出た!
反論されると本人だって言ってくるやつ
うちはオレンジだよ
廊下に物は置いてないし、他の家もみんな置いてないよ
グリーンは廊下に色々置きすぎ!
どうにかならないの?
244: マンション住民さん 
[2012-10-27 00:26:55]
別にいいじゃん。置いたって。廊下にガッツリはみ出してる訳じゃないし。遠くから見たって柱の影に隠れててハミ出してないし。邪魔じゃないんだからイイじゃんか。それよか沖縄の魔除けの方がよっぽどハミ出て邪魔だよ。布団だってベランダに出したってイイじゃん。他のマンションだってやってるし。超高級マンションじゃないんだし。景観気にする様な土地柄でもないし。ココ都下だし。
245: 匿名 
[2012-10-27 01:43:47]
だったらそういうの全てオーケーなマンション探しなよ。
ここは規約で決められてるんだからさ。
子供みたいなワガママ言っちゃ恥ずかしいよ。
247: 匿名さん 
[2012-10-27 18:45:31]
規定で置いてはいけないんですよ。
守れないからって開き直って、堂々と置いてる神経が分からんね。
248: 住人 
[2012-10-27 20:37:29]
柱の影に隠れて見えないって、どこの柱?
どこから見ても物が置いてある家が多いなぁって思うんだけど。

そして廊下に物を置くのや布団を外の柵に掛けて干すのが禁止されてるのは景観の問題じゃないでしょ。
ちゃんと考えてから発言しようよ。
249: マンション住民さん 
[2012-11-06 17:44:32]
規約、規約とありますが、変だと思っている規約をマンション住民で、議題にあげて話し合いをして、どうにか良い方向になるように、話し合いや多数決などすれば良いんじゃないですか?

出来ない事はないと思いますよ。
本当に、やる気持ちがないだけですよね。
マンションを購入しているのだから、
陰険なやり取りをやめて直接、意見を伝えるべきです。

理事会で、真剣に取り組まれている人に失礼だと思います。
250: 匿名 
[2012-11-06 22:15:13]
規約が変だと思ってる人は理事会に提案すればいい。
ただ規約が改訂されるまではきちんと守るべき。
251: 住人 
[2012-11-06 22:20:07]
規約を知った上でマンション購入したんでしょ?

249さんが規約を変えたいなら自分で意見出されてはいかがですか?

規約を変えたいと思ってる人の方が案外少ないとおもいますよ…
252: 住民さん 
[2012-11-07 00:42:28]
子供の乗り物を廊下に起きっぱなしのお宅、カートにごみを乗せて捨てに行ってました。
廊下で会ってれば声をかけられましたが、家から見たので注意できず。
非常識にも程がある。
住民どうし会話する際に、この掲示板の話題を出したら、少しは変わるのではないでしょうか?

常識はずれの人だからこそ、平気でやってるのだろうから、他人が話したり、管理人に言われたり、張り紙されても、何とも感じないかもしれませんが。友達から聞いたら少しは動かされるのではないでしょうかね?
255: 住民さん 
[2012-11-08 21:01:02]
何いっちゃってんの?
ゴミはカート乗せねーだろフツー
食料品とか乗せる人がほとんどだろ?

そこに、ゴミとか乗せてるの見ると気持ち悪い。

まあ、子供の乗り物廊下に置いてるくらいだからな!
256: 匿名 
[2012-11-08 22:42:21]
マナーの問題ですね。
ゴミを運ぶなら自分で台車を用意するべきだと思います。

252=255さん。
友達でも本人には言いづらいのでは?
同じマンションだと色々面倒臭いですから。
どこの家の人かわかってるならあなたが会った時に直接言えばいいのでは?
257: マンション住民さん 
[2012-12-09 16:19:13]
子供が通う幼稚園の検討を始めました。
こちらのマンション前まで園バスで送り迎えしてくれる幼稚園を教えて下さい。
町田市内に限らず、相模原市、八王子市の幼稚園の情報もお願いします。

258: 匿名 
[2012-12-09 19:53:41]
周辺の幼稚園は大体バスがきてますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる