新しくパート8をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
【スレッドタイトルを一部修正しました。2012.2.26管理担当】
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2012-02-26 02:08:35
クロスエアタワーってどうですか?Part.8
565:
匿名さん
[2012-03-01 00:30:11]
2ヶ月で3戸くらいは売れるんじゃない?
|
||
566:
匿名さん
[2012-03-01 00:33:46]
同感です。
いくら人気ないとは言え2、3戸なら何とか売れるでしょう。 兄弟タワーと同じ道を歩むんですね。 |
||
567:
匿名さん
[2012-03-01 08:00:14]
最近地震が多いですね
ここは免震でなくて制振ですが、大丈夫でしょうか? 上の階ほどよく揺れるとか、制振は風対策程度で地震にあまり効果ないとよく聞きます 制振があまり意味ないようでしたら、免震のタワーを探そうと思います |
||
568:
匿名さん
[2012-03-01 08:10:01]
↑
制振はなんですか??制震でしょう、勉強したほうがいいよ クロスエアの良さが全然分かってないようだが |
||
569:
匿名さん
[2012-03-01 08:15:07]
ウィキペディアより
制震(せいしん)は、建築設計上の概念であり、建物に入力される地震力を、建物内部の機構により減衰させたり増幅を防いだりすることで、建物の振動を低減させることを指す。制振とも書かれ、日本建築学会では正式に制振を用いているが、言葉の顧客への印象や「耐震」など他の用語との対比のしやすさから民間企業では制震を用いることもある。ただし、地「震」を制するのではなく「振」動を制するという趣旨から、近年では「制振」に統一されつつある。 どっちでも一緒 |
||
570:
匿名さん
[2012-03-01 08:20:55]
568の勉強不足が逆に露呈したね
制振のメリットって免震より安いというデベロッパー側の理由でしょ。この規模で免震にしないなんてひどいね 制振でこの坪単価は高いね 免震ならともかく |
||
571:
匿名さん
[2012-03-01 08:28:24]
共用施設など見た目は派手ですが、マンションとして肝心な所が弱いですね
|
||
572:
匿名さん
[2012-03-01 08:51:50]
免震構造にこの制振が組み合わされていたら有りだけど、施設派手売りって言われても否定出来ない気がします。
見たことの無い想像の世界、バベルの塔が現実に成るかも知れない実験建物って感じます。 |
||
573:
匿名さん
[2012-03-01 09:38:59]
共用施設派手かな?
|
||
574:
匿名さん
[2012-03-01 09:44:26]
高層の建築物で免震というのは、未だ十分に研究しつくされていないんじゃなかったっけ。スカイツリーも制振でしたよね?
|
||
|
||
576:
匿名さん
[2012-03-01 10:21:07]
強風対策の制振
としか公式サイトに書いてない物件も、過去にはあったな。 |
||
577:
匿名さん
[2012-03-01 11:09:38]
|
||
578:
匿名さん
[2012-03-01 11:18:46]
|
||
579:
匿名さん
[2012-03-01 12:28:01]
免震のメンテナンスは大変高くて
30年後、下のゴム交換で積み立て費用値上げ確実 |
||
580:
匿名さん
[2012-03-01 12:42:57]
直下型地震を想定するなら制振構造がベターかと。
免震はコストが高いし、制振でも倒壊はしない。 お互いメリデメあるけど、タワーは制振の方が多いのでは? 日経のスカイツリー記事は制振ではなく、制震ですな。 あんな構造は免震なんてできないんだろうが。 |
||
581:
匿名さん
[2012-03-01 13:01:51]
免震について、某ゼネコンに勤めてる知人に話を聞いたことあって、まとめると、
・免震建築は最初から躯体強度を低く(コンクリ強度、配筋数等)設計できるので、超高層建築ならコストダウンの効果大。 ・いっぽうで免震装置は確かに高価だが、超高層建築なら躯体設計強度ダウンで省いたコストのほうが大きいから、トータルでは安上がり。 ・ 免震装置のメンテナンス(ゴム交換など)コストは、目下の所どこも正確には算定できていない。桁外れに高いことは間違いないが。 ・免震装置は設計上震度5くらいからじゃないと作動しないようになってるので、普段の地震では制震ほど揺れを緩和できない。加えて、躯体強度も低いから実は通常地震による建物の傷みが一番早い。 ・免震装置の仕組み上、縦揺れや長周期には弱い。 ・制震のデメリットは間柱やダンパーの設計・建造コストが嵩むこと。 マンションデベは以上のことを踏まえて、立地・ターゲット層・価格帯にあわせて免震か制振か耐震を決めるみたい。 |
||
582:
匿名さん
[2012-03-01 13:13:16]
>>581
>免震装置は設計上震度5くらいからじゃないと作動しないようになってるので つまり、免震に住んでる人がよく「さすが免震。全然揺れなかったよ」って言ってるのは・・・プラシーボ? うわー・・・(笑) |
||
583:
匿名さん
[2012-03-01 13:48:50]
免震も制震も極めて強い揺れの時にしか働かないから、免震だから揺れなかったってのは気のせい?だろうね。
免震だとデベが売りやすいってのはあるんだろうけど。 これにちょうどクロスの記事が書いてあるよ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/386796/ |
||
584:
匿名さん
[2012-03-01 14:23:43]
免震が働くかどうかは設定次第です。
震度の設定をたまたまそのゼネコンがそうしているだけでしょう あと、免震と制震について 揺れを 制震は2〜3割 免震は半減とのこと http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20120228/300692/?ST=comfort2012&a... 当初、直下型での倒壊の原因と言われた縦揺れは倒壊にあまり関係ないことがわかったなど |
||
585:
匿名さん
[2012-03-01 14:47:14]
581さんの文には
免震は強風で揺れやすい、ってよく知られたデメリット が抜けてるから逆に信憑性が… |
||
586:
匿名さん
[2012-03-01 15:06:41]
>超高層建築なら躯体設計強度ダウンで省いたコストのほうが大きいから、トータルでは安上がり。
ここは日本初の200N/mm2のコンクリートを使ってるが 免震タワマンだと30N/mm2程度のものしかつかってないからな。 |
||
587:
匿名さん
[2012-03-01 16:47:25]
|
||
588:
匿名さん
[2012-03-01 16:47:33]
まぁ普通は30Nで十分だからな。免震もしてるし。
免震にしてない分をコンクリでカバーしてるという側面もあるし、200Nにしても一部に使ってるだけだからな |
||
589:
匿名さん
[2012-03-01 17:20:32]
高強度コンクリートを使う一番のメリットは柱を細くすることができる点だろう。
200N/㎜2のコンクリートで30N/mm2のコンクリートと同じ太さの柱を作れば 強度は高いがそんな無駄はありえない。 |
||
590:
匿名さん
[2012-03-01 17:33:38]
CATの主要柱は200N使っているので、だから強いです
|
||
591:
匿名さん
[2012-03-01 17:37:03]
583さんのオールアバウトの記事は参考になりますね。
地盤も悪くないみたいですね。 大成建設なので信頼できますね。 |
||
592:
匿名
[2012-03-01 18:00:14]
【適している建物形状】
■免震構造 ・重くて硬い建物。 マンションに多い鉄筋コンクリート造に向きます。 ・塔状比(建物高さ/幅)が、4以下の建物が向きます。 ■制震構造 ・軽くてやわらかい建物。 耐震壁がついている建物には不向きです。 ・塔状建物です。風ゆれ対策などに効果を発揮します。 【耐震性能】 ■免震構造 ・耐震構造の1/3~1/5(半分以下)に地震の力を軽減します。 ・ゆっくりゆれるため家具や設備等の転倒・破壊を防ぎます。 ■制震構造 ・耐震構造の70%~80%の地震の力を軽減します。 ・激しくゆれるため家具や設備等の転倒・破壊の恐れがあります。 【竣工後のメンテナンス】 ■免震構造 ・定期点検および臨時点検が必要です ■制震構造 ・点検フリーです。 【主な注意点】 ■免震構造 ・建設コストが5%程度高くなります。建物の階数が増えると差が縮まります。 ・積層ゴムの部分が動くため敷地周辺に40cm~50cm程度の余裕が必要です。 ・軟弱地盤には向きません ■制震構造 ・制震装置をつける位置や数に十分配慮する必要があります。 |
||
593:
匿名さん
[2012-03-01 18:12:23]
やはり論理的な事は一般な市民にとってはわかりにくい
本当の震度7来れば、免震構造と制震構造どっちがいいのか あきらかになる |
||
594:
匿名さん
[2012-03-01 18:54:36]
新築坪単価400以上の高級タワマンで免震構造を採用してる物件は皆無。素人市民として分かるのは。
|
||
595:
匿名さん
[2012-03-01 18:54:54]
地震がきてはっきりと分かるであろうことは、タワーはやっぱり地震に弱かったってことくらいじゃないかな
|
||
596:
匿名さん
[2012-03-01 19:04:27]
3.11以降作った建物はいいかも、震災で損傷が受けなかったので
ドッシリしているタワマンが一番安全だと思う 唯一、高層階の住民の避難はネックで真剣に考えるべき |
||
597:
匿名さん
[2012-03-01 19:06:02]
このスレじゃないけど、昔たまに誰かが貼り付けてた土台からバタっと倒れてた超高層マンションって免震だったっけ?
|
||
598:
匿名さん
[2012-03-01 19:29:26]
>>592は最もらしく書いてるつもりだろうけど、要所要所でデタラメ言ってるね。
意図はなんなんだろうか? |
||
599:
物件比較中さん
[2012-03-01 20:17:54]
不動産の方がいっているのなら良いけど嘘は止めてください。598さん有難うございます。信用するところでした。
でも最近、地震が怖いです。 知り合いの主人が42階のタワーで仕事しているらしいのですが、揺れは凄いらしいです。下層階はそんなに揺れなくても上は大変らしいです。 エレベーターが止まったら最悪ですね。 |
||
600:
匿名さん
[2012-03-01 20:20:43]
地震で最大のリスクは渋谷に近い事ですよ。
渋谷駅周辺が大パニックで、その先どうなるか予想できませんからね。 |
||
601:
匿名さん
[2012-03-01 20:22:06]
渋谷駅からは離れてるから問題ないですね。
|
||
602:
匿名さん
[2012-03-01 20:22:46]
599
仕事、ならオフィスタワー? オフィスタワーは鉄骨造が多く、タワーマンションは鉄筋造が多く、 基本的に違いますよ。 |
||
603:
匿名さん
[2012-03-01 20:25:35]
|
||
604:
匿名さん
[2012-03-01 20:28:36]
暴徒が押し寄せる?中南米じゃあるまいし。
|
||
605:
匿名さん
[2012-03-01 20:30:47]
|
||
606:
匿名さん
[2012-03-01 20:31:48]
>592
>■制震構造 >・激しくゆれるため家具や設備等の転倒・破壊の恐れがあります。 はい、ウソです。 >■制震構造 >・点検フリーです。 これもウソ。点検だけでいうなら制震構造は一番点検・調整箇所が多くコストが嵩む。 >■免震構造 >・建設コストが5%程度高くなります。建物の階数が増えると差が縮まります。 ウソ。 高層タワーなら大体の場合、総建造コストは 耐震>免震。 制震は構造やダンパーの設計(数量、種類、配置)でかなりコストが上下する。 >・積層ゴムの部分が動くため敷地周辺に40cm~50cm程度の余裕が必要です。 >・軟弱地盤には向きません ウソ。 現に、軟弱地盤に建ってる免震タワーが大量にある。 |
||
607:
匿名さん
[2012-03-01 20:42:18]
地震の怖い方は、日本には不向きです。
海外へ移住なさったら、いかがでしょうか。 |
||
608:
匿名さん
[2012-03-01 20:44:09]
いや、軟弱地盤だと免震の効果が硬い地盤よりも落ちるというのは事実
向く向かないで言えば、軟弱地盤には向かない あくまで程度問題です 地盤が全てではないから、どれくらい効果があるかは、各建物次第ですけど あと、制振の方が免震よりも揺れるのは特徴上仕方ない。 |
||
609:
匿名さん
[2012-03-01 20:46:45]
マンションの構造云々は別にして重要なのは以下3つ
①人口密度が高くない事 ②区民一人あたりの公園面積が広い事 ③繁華街に直接隣接していない事 |
||
610:
匿名さん
[2012-03-01 20:47:01]
で、>592さんはウソを書いてまで何をしたかったの?
|
||
611:
匿名さん
[2012-03-01 20:47:28]
免震でも制震でも、大差ございません。このタワーでダメなら、他の建造物は、99%だめです。
コピペですが、 池尻大橋徒歩5分、バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分のクロスエアタワーは図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接。 の方が、はるかに魅力的です |
||
612:
匿名さん
[2012-03-01 20:49:20]
>609
少なくとも②③はここには当てはまりませんね。 |
||
613:
匿名さん
[2012-03-01 20:50:32]
建物が倒壊し無くても、揺れて家具の下敷きとか、家財道具グチャグチャとかは十分笑えない
制振だとあり得るね |
||
614:
匿名さん
[2012-03-01 20:51:43]
タワーマンションってそこだけ見るとすごい人口密度だよね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |