売主:広島菱重興産株式会社
施工会社:株式会社錢高組広島支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【情報を追加しました。 2012.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-23 22:14:56
現在の物件
ディアメゾン中筋[ミナスコート]
ディアメゾン中筋[ミナスコート] [第2期]
![ディアメゾン中筋[ミナスコート]](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区中筋4丁目129番2(地番)
- 交通:「川内1丁目」バス停 徒歩4分(広島交通)
- 総戸数: 43戸
ディアメゾン中筋[ミナスコート]ってどうでしょうか?
188:
匿名さん
[2012-10-06 00:57:25]
前の道、やっぱり小学生の登下校には危ないですか?
|
189:
匿名さん
[2012-10-17 23:06:43]
>>188
私は購入者ですが、みなさん気にしている部分であり、 交通量が多く、比較的道が狭いのは間違いないと思います。 でも、裏を回って通学したりすれば、少しは安全になるのではないでしょうか。 また、仮に交通量が少なかったとしても、その分、危機意識が低下してしまうため、 結果的にリスクは大差ないのではと思っています。 NTTアパートの住人の方も、うまいことやっているはずでしょうし。 |
190:
匿名
[2012-10-20 19:09:00]
NTTアパート、古そうな建物ですが、建替えの予定などあるのでしょうか。
また、NTTが土地を売却して、それこそ高いマンションが建つ可能性もあるんですかね? |
191:
匿名さん
[2012-10-20 19:16:44]
|
192:
匿名さん
[2012-10-20 22:45:18]
NTT、全国にある社宅をどんどん少なくしていってますよね。
古いのであれば、社宅売却の可能性は結構高いのではと思います。 問題はその後どんな建物になるかですよね。 |
193:
匿名さん
[2012-10-21 21:31:51]
このマンションが日陰になるようなマンションとかは建たないのでは??
用途地域の住居地域って、そういうものなのかと思ってました。 |
194:
契約済みさん
[2012-10-23 11:39:42]
|
195:
匿名さん
[2012-11-19 02:00:06]
残り一邸になりましたね!
完成までには完売しそうですね!! |
196:
匿名さん
[2012-12-21 12:38:49]
引っ越しは、集中してしまう事ありますよね?
世帯数多いい場合どうなるんでしょ |
197:
匿名さん
[2013-01-29 22:51:25]
今安佐南区で販売中のマンションの中だったら、ここが一番いいような気がする。
オール電化・平面駐車場・駅までの距離は許せる範囲内・大通りから中に入っている・利便性・マンション内の設備 このマンション悪くない! みるのが遅かった…高層階しか残ってないようで手が届かん。 |
|
198:
匿名
[2013-01-30 17:15:39]
あと少しですが、完成前に売れるんでしょうか。
サービスあれば考えるのになー。 |
199:
匿名さん
[2013-01-31 16:51:02]
197さん、このマンション内の設備を評価されてますが、それはどのような点ですか?
割と標準的かと思ってましたので・・。 あと、残ってるのは高層階のみですか? 残り1邸と書かれている方もいらっしゃいますが、そうなんでしょうか? |
200:
匿名さん
[2013-01-31 17:44:33]
ゴミを取りにきてくれる!
|
201:
匿名さん
[2013-01-31 20:19:52]
トイレや水回りです。
設備紹介を読んでみると割りといいものが入ってました。 |
202:
匿名さん
[2013-01-31 20:21:24]
残ってる数は分かりませんが、高層階のみです。
|
203:
匿名さん
[2013-02-03 10:40:02]
確かにトイレがタンクレスだったり、ゴミの収集サービスは嬉しいですね。
ゴミの収集サービスはこういうマンションでよくあるサービスなのかどうかは知りませんが・・。 高層階が残っているのは、やっぱり価格がお高いからでしょうか。 それともそれ以外に敬遠される理由があるのでしょうか。 マンションと言えば高層階が人気というイメージを持っていたので意外です。 |
204:
匿名さん
[2013-03-20 16:46:21]
まだ売れ残ってるんでしょうか?
入居も始まりますよね。 |
205:
匿名
[2013-03-21 01:20:49]
残ってますよ。
なんで残ってるのか不思議です。 |
206:
匿名さん
[2013-03-21 07:03:29]
そうですね。道路も新しくできるのに
|
207:
匿名
[2013-04-28 21:25:35]
完売しましたね!
3月23日の入居開始後に残っていた3邸はどれぐらいの値引き・サービスがあったのでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報