売主:広島菱重興産株式会社
施工会社:株式会社錢高組広島支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【情報を追加しました。 2012.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-23 22:14:56
現在の物件
ディアメゾン中筋[ミナスコート]
ディアメゾン中筋[ミナスコート] [第2期]
![ディアメゾン中筋[ミナスコート]](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区中筋4丁目129番2(地番)
- 交通:「川内1丁目」バス停 徒歩4分(広島交通)
- 総戸数: 43戸
ディアメゾン中筋[ミナスコート]ってどうでしょうか?
167:
匿名さん
[2012-08-31 05:50:25]
浴室乾燥機あるでしょ??
|
168:
不動産購入勉強中さん
[2012-08-31 09:10:01]
風があれば乾くと思いますよ!
パリッと乾かなくても、最後は浴室乾燥でも大丈夫だと思います。 最初から、浴室乾燥だと電気代が気になりますよね~。 |
169:
匿名さん
[2012-08-31 11:31:13]
浴室乾燥って主にガスを使うんじゃないのかな?
あれって、結構電気代掛かってるのか!? |
170:
匿名さん
[2012-09-17 00:07:37]
ヘンなチラシが入ってた。
マンションの広告じゃないみたい。 |
172:
匿名さん
[2012-10-03 00:16:59]
あと何邸残ってますかー???
|
173:
匿名さん
[2012-10-03 00:30:42]
>>172
HPによると販売戸数は6戸のようです。 |
174:
匿名
[2012-10-03 15:06:09]
9あまってます。現地モデルルームあわせたら
|
175:
匿名さん
[2012-10-04 22:25:03]
まだしっかり残ってます。安いから早い者勝ちみたいな雰囲気で営業マンが迫られました・・・。
|
176:
匿名さん
[2012-10-04 23:34:46]
ここって安いんですか?
|
177:
匿名
[2012-10-04 23:48:08]
176
安いはいくらを考えてらっしゃいますか?それにより答え方かわります |
|
178:
匿名さん
[2012-10-05 01:09:29]
そうですよね。
175さんの書き込みをみて、意外だったので(特に安いマンションいうイメージがなかったため)安易な書き込みをしてしまいました。 |
179:
匿名
[2012-10-05 08:34:11]
ちなみに、こちらは、1700万代〜です。
|
180:
匿名
[2012-10-05 08:34:52]
179です。
違う物件と間違えました。すみません |
181:
匿名さん
[2012-10-05 08:45:08]
第3期
A・・4LDK 専有面積 80.06m2 価格 3070万円~3190万円 B・・ 4LDK 専有面積 77.07m2 価格 2690万円~2930万円 C・・ 4LDK 専有面積 83.56m2 価格 3310万円~3430万円 現在残ってる部屋ならAが坪約127万〜、Bが坪約115万、Cが坪約130〜 といったところですね。 |
182:
匿名さん
[2012-10-05 19:43:54]
あと5邸です。
上層階のみです。 購入者は大手会社員・公務員が多いらしいです。 他のデベロッパー営業マンさんがマイナス要因として言っていましたが、私はプラスだと思いました。 ものは言い様ですね。 |
183:
匿名
[2012-10-05 19:45:38]
安いマンションではないですが、立地場所を考えると高くもなく、この辺りでは妥当な価格だと思います。
|
184:
匿名
[2012-10-05 19:50:14]
182です。
因みに、その営業マンが特にマイナスポイントらしいことを挙げられなかったのがこちらのディアメゾンとパークハウス祇園です。 安佐南区にしたらいい物件かなと思います。 |
185:
匿名さん
[2012-10-05 19:50:25]
182です。
因みに、その営業マンが特にマイナスポイントらしいことを挙げられなかったのがこちらのディアメゾンとパークハウス祇園です。 安佐南区にしたらいい物件かなと思います。 |
186:
匿名
[2012-10-05 22:41:47]
とりあえず、本屋の辺りは歩道狭いし、車が夜や休みは多いいのが、気になります。小学行く時に
|
187:
匿名さん
[2012-10-05 23:34:25]
広さの割には安いけど、中筋では一般的な価格ですね。80平米で3000万前後なんて羨ましいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報