住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について
 

広告を掲載

へなちょこ [更新日時] 2013-10-11 08:49:12
 
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

耐震、制震、免震について

916: 匿名さん 
[2012-09-01 11:29:42]
積水ハウスの免震は1階建築面積で坪あたり17.5万円との噂を聞きました。
誰か、建てた人はいませんか?第2種地盤でソイルセメント柱状改良が必要な土地でも建築できますか?
誰か教えて下さい。
917: 匿名 
[2012-09-01 11:51:05]
ここにもペーストか、ビラ配り状態だ!
918: 匿名さん 
[2012-09-01 11:59:46]
>917
スンマセン
919: 匿名さん 
[2012-09-01 13:43:57]
>>914
「同じ金」なら、大臣認定が取れていない偽免震(エア○○)より、
大臣認定が取れている免震(一条)を選ぼうというのならわかるが、
「同じ金」でないから、高い免震(IAUやIAUに似た免震)より、
安い免震(一条)を選ぶんだよ。

IAUの見積もりが予想外に高いから金額が明朗な一条に流れた人も多いだろうに。
一条は性能の割りに安いから受けているだけ。

「同じ金」かけるなら、免震の差額で太陽光発電載せる方が経済的だし、
震災後の停電対策にもなるからいいという話もある。
920: 匿名さん 
[2012-09-01 14:01:38]
>>919

一条工務店の免震住宅は平成12年の免震告示に基づく免震で、
実績はあるが古かろう安かろう悪かろうの免震だから、
そんなの買ってはいけません、必ず後悔する事になります。
921: 匿名さん 
[2012-09-01 14:10:48]
>>919
一条工務店の免震は、カタログに第3種地盤の一部でも免震住宅が建築可能と書いてあるが、3.11地震で不具合が出たために実際は第2種地盤の一部までしか免震住宅を建てられない 、ソイルセメント等の地盤改良が必要な土地では建築不可です、一条が受けてくれません。
建築可能な土地は限り無く少ない。

したがって一条の免震はカタログの謳い文句だけで実際はダメダメです。
922: 匿名さん 
[2012-09-03 17:47:56]
概ね919が消費者の行動としては普通だろうね。
100年に一度の地震に耐える一条。安いよ。
200年に一度の地震に耐えるIAU。高いよ。
10000年に一度の地震には両社無力。せっかく備えたのにね・・・
でも家自体は50年程度でどのみち建て替えの運命なのさ・・・。

所詮地震に対する備えなんて生命保険と同じ。
3000万の保証にするか、(耐震)
5000万の保証にするか、(制震)
一億の保証にするか、(一条免震)
一億一千万の保証にするか、(IAU免震)
保険料との兼ね合いで考えるでしょ。

しかし、920,921
一条さんは寛大だから大目に見てくれるけどね、誹謗中傷はだめだよ。
明朗会計で安く免震を提供しているのは一条さんだけなんだから。
923: 匿名さん 
[2012-09-03 19:22:56]
>>922
毎年普通に吹く強風で原点復帰できない一条免震は良い免震ですか?
50年に一度の地震で原点復帰できない一条免震は良い免震ですか?
600年に一度の地震で支床脱落する一条免震は最低です。
600年に一度の地震に耐えるIAU。高性能です。
10000年に一度の地震には遭遇した事が無いので両社無力かは解らない、
一条が壊れてIAU無傷に1億円賭けてもいい。
924: 匿名さん 
[2012-09-03 19:30:13]
>>922
>921
の書き込みは真実で私が体験した事です、実情はカタログやホームページと違います。
断じて誹謗中傷ではありません。
925: 匿名さん 
[2012-09-03 19:45:00]
>920、の書き込みは
免震住宅を検討している人への忠告です。
エアー断震も導入はやめた方が良いと思います。
930: 匿名 
[2012-09-04 00:41:40]
流れ見ててもそんなに工学的でないが
やれ1億円かけるとか
931: 匿名さん 
[2012-09-04 01:13:40]
>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。
>どうなのでしょう。
>平成12年の免震告示以前のものなら、想定地震も低いんじゃないですか。
>そういう疑問がわいてきます。
これは非常に重要なことでしょう。
932: 匿名さん 
[2012-09-04 01:25:47]
一条に質問状でも送って聞けば?

なんかスレに当事者が出てきているのが当然と思ってる節があるな。
933: 匿名さん 
[2012-09-04 01:40:24]
防戦、必死だね。
934: 匿名さん 
[2012-09-04 01:44:43]
関係なければ、一々答えなければよいのにね。
935: 匿名さん 
[2012-09-04 09:05:05]
サスペンションなしのゴーカートよりは、ストラットだろうがリジットだろうがサスペンションがあれば良いのよ。
俺のはダブルウィシュボーンだぜって自慢しても有る程度きちんと走れれば良いパンピーからすれば
オタク乙ってだけだよ。
トー角がーとかキャンバーがーって言い合ってる事に気づけよ。
936: 匿名 
[2012-09-04 09:25:23]
意外に同意。w
937: 匿名さん 
[2012-09-04 09:40:50]
>>935
朝から何を言っているかのか、さっぱりわかりませんが、
防戦必死ということだけはわかりますね。一条さんがんばれ。
938: 匿名さん 
[2012-09-04 09:41:43]
一条さんは、単に古い基準だということなのでしょう。
939: 匿名さん 
[2012-09-04 14:51:55]
総合すると・・・
耐震≦制震<<エアー免震<<<一条免震<<<<<<IAU免震
って事でOK?
ちなみに費用は
耐震≦制震<一条免震<エアー免震<<<IAU免震
くらいでしょうか。こう書くと一条はいいバランスだなあ・・・私は導入しませんが
940: 匿名さん 
[2012-09-04 17:48:09]
某社信者が必死にしか見えないんだけど・・・一条が怖くてね。w
まぁ一条さんは免震も売れてるけど、それ以上に太陽光や断熱性能、換気性能で建築待ちが出るくらい好調らしいから、
免震くらい譲ってくれって叫びかな。

実際には一条に他社免震は付けられないし、一条の免震を他社HMには付けられないから、大して競合する訳じゃないんだけどね。
941: 匿名さん 
[2012-09-04 19:58:26]
一条が怖いのではありません。
一条信者の無知に我慢がならないのです。
942: 匿名さん 
[2012-09-04 20:24:34]
その発想は折伏と同じだよ。
943: 匿名さん 
[2012-09-05 10:52:48]
折伏とは何と素晴らしい、感動しました。
944: 匿名さん 
[2012-09-05 12:02:20]
>>941
>一条が怖いのではありません。
>一条信者の無知に我慢がならないのです。

それでいて古いだの防戦だの言ってる意味が解らん。
やっかみついでにお前のかぁちゃんデベソって言ってるみたいだよ。

>>942
折伏って何かと思ってググったら・・・なるほど、正にだね。
このスレ及び類似スレでの行動原理がこれか。
多種多様な価値観が混在する現代には合わないな。
945: 匿名さん 
[2012-09-05 12:46:32]
>944さん
この掲示板を見ていて思ったのは、掲示板に書き込む心理(原理)は正に折伏だという事です。
ステマや野次馬や冷やかしは除くとして、各工法 耐震、制震、免震(エアー 一条 IAU)の信者や施主が書き込むのは
折伏の行動原理で必死に投稿していているのだと思います。
>多種多様な価値観が混在する現代には合わないな。
という事は無い、もしそうだとしたら書き込み0でスレが廃止になってしまう。
(自分も折伏の行動原理でかきこんでいます)
946: 匿名さん 
[2012-09-05 12:48:41]
追加です、他の人の意見を論破するのも折伏でしょう。
947: 匿名さん 
[2012-09-05 13:07:54]
>>944
性能で負けていて、データや数値を出せない工法やメーカーを支持する人たちが「やっかみついでにお前のかぁちゃんデベソ」と良い。(一条信者)
優れた工法でデータや数値を出せるメーカーを支持する人たちはきちんと反論していると思う。(IAU信者)

このスレで
>やっかみついでにお前のかぁちゃんデベソって言ってるみたいだよ。
と言っているのは一条信者に見えます。
>939、の人もIAUの方が性能が上といってます。(価格も上ですが、一条13.65万 IAU15万~20万)
948: 匿名さん 
[2012-09-05 13:09:52]
947で訂正
性能で負けていて、データや数値を出せない工法やメーカーを支持する人たちが「やっかみついでにお前のかぁちゃんデベソ」と良い。(一条信者)
                ↓
性能で負けていて、データや数値を出せない工法やメーカーを支持する人たちが「やっかみついでにお前のかぁちゃんデベソ」と言い。(一条信者)
949: 匿名 
[2012-09-05 14:18:08]
まさか折伏だと指摘して開き直られるとは思わなんだわ。逝っちゃってるな。
950: 匿名さん 
[2012-09-05 14:26:07]
>949
だいたい、一条免震はカタログやHPで人よせするだけで実際には売ってない
ちょっと怪しい商品(商法)でしょ。
ワタシ自信が引っかかってしまいました、半年も商談して「免震住宅はお受け出来ません」と言われた時にはガビーンと来ました。
951: 匿名さん 
[2012-09-05 14:26:55]
>949、も折伏してる。
952: 匿名さん 
[2012-09-05 14:27:51]
逝っちゃってるのは949と一条信者の人たち。
953: 匿名さん 
[2012-09-05 19:10:43]
>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。
>平成12年の免震告示以前のものなら、想定地震も低いんじゃないですか。
確かに気になります。
954: 購入検討中さん 
[2012-09-05 19:54:56]
一条はコスパと実績は評価できる。
>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。
>平成12年の免震告示以前のものなら、想定地震も低いんじゃないですか。

気になるのはこのへんだけど認定取ってないエアーよりは信頼できる。
なんでこんなに叩かれてるのかわからん。
お金があればIAUのほうがいいんだろうけど。
955: 匿名さん 
[2012-09-05 22:08:15]
956: 匿名さん 
[2012-09-05 22:30:35]
949だが一条信者でも免震信者でもない無宗教なのであしからず。RCで問題なし。宗教論争に巻き込むなよ。
957: 匿名さん 
[2012-09-05 22:50:35]
>>949
>まさか折伏だと指摘して開き直られるとは思わなんだわ
>>956
>無宗教なのであしからず。
「折伏」っていうのは、「宗教用語」じゃないの。普通の人は使わないよ。私は調べないとわからなかった。
958: 匿名さん 
[2012-09-05 22:57:59]
>940
>944
>949
>956
一条の擁護 賛辞は止めるように、つい「折伏」したくなるので!!!
960: 匿名さん 
[2012-09-05 23:03:19]
>>956
RCでOKなのは低層だけです。ラーメンは損傷する可能性大です。
それと100万円/坪の建築単価です、あなたは建築費用を捻出できますか?
どちらでも免震で無い限り室内はグシャグシャに散乱して後片付けが大変です。
961: 匿名さん 
[2012-09-05 23:13:07]
低層ですが。壁式ラーメン。金のことあなたに心配してもらう必要はありませんよ。高いお布施も特に要らないのでね。
962: 匿名さん 
[2012-09-05 23:16:25]
http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201103110000/
のブログだと一条免震は震度5で往復振れ幅2センチで地震後中心から1センチの復帰ズレがある。
振れ幅の一番端の位置で停止しているので、一条の免震はやっぱり原点復帰しないのがハッキリした。
963: 匿名さん 
[2012-09-05 23:18:34]
>961
壁式とラーメンは別物です、あなた嘘をついているでしょ。
実際はアパート住まいか、一条施主じゃないの?
964: 匿名さん 
[2012-09-05 23:23:14]
壁式ラーメンも知らないの?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
965: 匿名さん 
[2012-09-05 23:27:10]
やれ二言目には一条じゃないのかとか、猛烈にイタすぎる。一条もイタイが輪を掛けてイタイ。
966: 匿名さん 
[2012-09-06 00:27:08]
>>964
ゴメンチョ、知りませんでした。
ただあなたの自宅は絶対戸建壁式ラーメンではないと確信する。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
973: 匿名さん 
[2012-09-06 00:57:56]
低層壁式ラーメンの人に聞きたい、建坪は何坪ですか?都心部の極小地ですか?
975: 匿名 
[2012-09-06 01:00:11]
家のことなんで書くのさ。延べで70超ぐらいだよ。気味悪いなマジで。
976: 匿名 
[2012-09-06 01:03:05]
973みたいな小物が一番いやだね。それ聞いてどうするのさ。答え次第で君の中の何かが変わるのか?ああいやだ。さいなら。
977: 匿名さん 
[2012-09-06 01:07:42]
70坪で7000万ですか?眉唾ものです。
978: 匿名さん 
[2012-09-06 01:08:57]
だんだん嘘っぽくなって来ましたな。
980: 匿名さん 
[2012-09-06 01:13:59]
横合いから失礼しますが、
戸建てで、壁式ラーメンは珍しいので、聞いているのじゃないのかな。
981: 匿名さん 
[2012-09-06 01:16:32]
RC造りは鉄筋とコンクリートの量がそのまま耐震強度に直結するので、
コストを考慮すると耐震等級1が殆どで耐震等級3は無理だとどこかのホームページで見た、
震度6弱が限界らしい、RCは本当に最強ですかね?
だからマンションや大規模施設は免震になるらしい。
982: 匿名 
[2012-09-06 01:17:40]
将来リフォームもしやすいので。建築家の提案でした。これで最後にしておきます。
983: 匿名 
[2012-09-06 01:18:55]
うわ。また。3だよ。壁厚すごい。では。
984: 匿名さん 
[2012-09-06 09:11:44]
一般庶民にはRCの戸建住宅70坪は現実的では無いかと思います、ちょっと信じられない感じです。

渡辺あつし の建物探訪では変わった家を取り上げますので、東京の極小地(10坪ぐらい)に建てた3階建ての鉛筆みたいな極小ノッポRCは紹介された事があります。
985: ビギナーさん 
[2012-09-06 11:49:52]
>>984
RCよりも免震の方が一般庶民には非現実的だと思いますが・・・
何だかんだ言っても、一般庶民が免震住宅を建てるなら一条しか選択肢がないような
986: 匿名さん 
[2012-09-06 12:10:55]
>>985

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/221271/all/
No.411
> >テレビ朝日で見たIAU免震の物件は、40坪超で、全部込みで400万円だと聞いています。
> >1階面積24坪と聞いています。

> 在来45万円から
> 400÷48坪(総2階)≒8.5
> 在来45+8.5=53.5万円から

No.536
> IAU免震住宅の工務店・ハウスメーカーの価格公表が、IAUさんのHP上で始まった。

> ・延床30坪 建坪15坪で 1650万円より
> 坪単価55万円から

> ・延床40坪 建坪20坪で 2200万円より
> 坪単価55万円から

> ・自由設計ULシリーズ施工面積40坪で 1597万円
> 坪単価40万円

> 一条の非免震と同じか、もっと安いのではないかしら。

参照か。
987: 匿名さん 
[2012-09-06 13:21:52]
某建築会社 HPより
総2階 40坪 標準プラン 1階20坪

免震装置 150万
鋼製土台 210万~
仕上げ 10万
設備 15万
免震構造設計料 30万 IAUに依頼
合計 415万

って書いてあるな。
988: ビギナーさん 
[2012-09-06 14:04:25]
ソースが匿名掲示板と某建築会社のHPですか・・・
989: 匿名さん 
[2012-09-06 15:01:21]
>>988
> IAU免震住宅の工務店・ハウスメーカーの価格公表が、IAUさんのHP上で始まった。
http://www.iau.jp/m-MH.htm
参照です。
990: 匿名さん 
[2012-09-06 15:14:30]
>>985
>>985
一条免震は社内基準で受注拒否されることが多いらしいですよ。
もし本当に一条免震を建築できたら報告してください。
>955のリンク先を見ると不具合があると書いてある。
991: 匿名さん 
[2012-09-06 15:29:50]
リンク先見ました。
しかし一条の不具合は酷いですね。
992: 匿名さん 
[2012-09-06 17:49:31]
まぁ一条免震 坪13万、その他免震 坪約20万だから
まだまだ差額は大きいな。

993: 匿名さん 
[2012-09-06 18:18:10]
>>992

> IAU免震住宅の工務店・ハウスメーカーの価格公表が、IAUさんのHP上で始まった。

> ・延床30坪 建坪15坪で 1650万円より
> 坪単価55万円から

> ・延床40坪 建坪20坪で 2200万円より
> 坪単価55万円から

> ・自由設計ULシリーズ施工面積40坪で 1597万円
> 坪単価40万円

> 一条の非免震と同じか、もっと安いのではないかしら。

理解できていないのかな。
994: 匿名さん 
[2012-09-06 18:21:52]
>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。
>平成12年の免震告示以前のものなら、想定地震も低いんじゃないですか

IAU免震は、平成12年の免震告示対応ですね。性能でも格段に優れている。
995: 匿名さん 
[2012-09-06 18:32:16]
>>993
そりゃ家まるごとの価格だからねぇ。大体、大抵のHMは一条と違って標準状態じゃまともに住めないのが多いし。
それに、一条と同等程度の性能が無いとだめだね。
996: 匿名さん 
[2012-09-06 18:37:52]
> ・自由設計ULシリーズ施工面積40坪で 1597万円
> 坪単価40万円

総2階だとして免震部分が約400万でしょ。
家の価格が1200万・・・
はたしてまともな注文住宅が建つのか?
多分建売程度になっちゃうでしょ。
997: 匿名さん 
[2012-09-06 18:42:44]
>>992
ダンパー、風揺れ固定装置、引き抜き防止装置をつければ、
鉄骨架台も日本製にすれば、
免震費用は、一条も同じ値段かそれ以上になるんじゃないの。
998: 匿名さん 
[2012-09-06 18:55:33]
>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。
>平成12年の免震告示以前のものなら、想定地震も低いんじゃないですか

一条免震も、平成12年の免震告示対応すれば、値段差がなくなってるんじゃないの。
999: 匿名さん 
[2012-09-06 19:05:49]
>>997
言いたい事が良く分からないが?
現状、無い物を付ければ同じって意味不明。

あ、逆からみれば、
他メーカーは海外生産をして、それらが無くても大丈夫なように設計すれば一条なみに安くなるんじゃないの。

1000: 匿名さん 
[2012-09-06 19:09:22]
一条免震は、最低限、ダンパーは欲しいよね。
すべり摩擦だけでの減衰は心もとない。
1001: 匿名さん 
[2012-09-06 19:14:54]
> 耐風基準が、
> ・ 普通の住宅は、50年に一度の暴風
> ・ 平成12年の免震告示に基づく免震住宅は、500年に一度の暴風
> と違います。

>一条さんは、平成12年の免震告示以前のもので、法律改正前の旧法38条での認定ですので、耐風基準は厳しくありません。

だから、一条免震には、風揺れ固定装置、引き抜き防止装置も欲しい。
1002: 匿名さん 
[2012-09-06 19:31:34]
>>1000
>>1001

万が一に備える製品に何処までの性能を求めるか、って事でしょ。
地域に差はあれど、自分が住んでる場所で、自分や家族が命の危機を感じるような地震に会う確率はそう高くない。
エアバック無しの車にするか(今は殆ど標準だが)、フロントだけにするか、サイドエアバックをオプションするか、カーテンエアバックまで付けるか。みたいなもの。
何でもありありにすればより安全だろうが高くなって当たり前。買い替えまでに使わなかったら無駄になるし。

その点、前に誰かが書いてたが一条はコストと性能とのバランスが良い。
取り合えず安心が欲しい人には打って付けだからね。
何気に住宅性能が高いのもポイント。

1003: 匿名さん 
[2012-09-06 19:38:19]
建築基準法はなぜ改正されるかを考えたほうが良い。
1998年の法律改正は、阪神大震災によるもの。

それに対応しているのが、平成12年の免震告示だね。

一条さんのものは、それ以前のもの。

1004: 匿名さん 
[2012-09-06 19:45:38]
>955のリンク先のように
今回の地震等では、大変になることは、ある程度想像がついていたのじゃないのかな。
1005: 匿名さん 
[2012-09-06 20:33:39]
うーん、一条信者危うし。
まさに「折伏」ですな。ww
1006: 匿名さん 
[2012-09-07 08:52:25]
ま、逆に考えれば一条ほどの中堅どころでその程度のリンクしか見つけられないってのがね。W
他の大手、中堅の件数と比較すれば圧倒的に少ないのが解っちゃうよん。

1007: 匿名さん 
[2012-09-07 10:28:59]
>>1006
>他の大手、中堅の件数と比較すれば圧倒的に少ないのが解っちゃうよん。
他の大手、中堅の戸建て免震の問題など探しても出てこないから、圧倒的に多いということになってしまうのでは。
1008: 匿名さん 
[2012-09-07 10:38:44]
旧38認定に基づくのは一条だけじゃないの。
それ以外は、法律改正後のものでしょう。
1009: 匿名さん 
[2012-09-07 10:51:52]
>>1006のようなごまかす論議ではなく、
ユーザーのことを考えて、
一条さんも平成12年の免震告示対応の免震装置にして、
ダンパーは最低限つけたほうがよいのでは。
また、暴風対策もした方がよいのではないでしょうか。
1010: 匿名さん 
[2012-09-07 13:53:02]
うーん、一条信者危うし。
RC壁式ラーメン危うし。w
まさに「折伏」ですな。ww
1014: 匿名さん 
[2012-09-07 15:48:17]
>>1011
「小手先だけの人が生み出す装置」

平成12年の「免震告示」は、阪神大震災を受けて1998年の建築基準法改正でできたもので、国を挙げて作ったもの。
「小手先」ではないでしょうね。
1015: 匿名さん 
[2012-09-07 15:52:04]
>1011
小手先だけなどと揶揄するならば、あなたは野宿か洞窟に住むしかないですね。
私は免震住宅を選びます。
1016: 匿名さん 
[2012-09-07 19:33:48]
正に免震万能、某社最高の姿勢は折伏だぁね。
建坪20坪程度ですら400万円も掛かるなら、壊れない耐震強度の耐震、制震住宅にして家の中を地震対策し、万が一の大地震の時は散らかったら片づける、の方針でも十分なはずなんだけどね。
その400万円で太陽光を沢山載せ、井戸を掘った方が依り災害に強いと言えるし。

因みに拙宅は太陽光発電と井戸があるよ。
災害時は近所にお水を分ける所存。

1017: 匿名さん 
[2012-09-07 19:41:42]
社長が書いてるのかここは
社員が少ないというのもそういうことか
1018: 匿名さん 
[2012-09-07 19:43:05]
あ、もちろんお金がある人は免震を含めて全部入りにするに越した事は無いけどね。
1019: 匿名さん 
[2012-09-07 20:17:23]
>400万円で太陽光を沢山載せ
耐震で、大地震後に太陽光発電がそのまま使えるの?
屋根瓦等をみても、屋根って破壊されているケースが多いのでは。

大体、太陽光発電は採算あわない代物だろう。
1020: 匿名さん 
[2012-09-07 20:19:26]
まさに、私はその全部入りです。
私の住んでる地域では始めてです。
ビルダーも初めてで、私が人柱になります。
1021: 匿名さん 
[2012-09-07 20:23:30]
>>1017
ステマ行為は禁止されているので社長が書き込む訳ないでしょ。
でも10人ぐらいの会社らしいので、「社員が少ない」は否定できないと思う。
社員2人は否定できると思う。(誹謗中傷になります)
1022: 匿名さん 
[2012-09-07 20:24:29]
井戸を掘っても、そのまま飲料水に使えない場合が多いよ。
1023: 匿名さん 
[2012-09-07 20:41:13]
自宅で井戸を掘る前の上下水道代は2ヶ月で2.5万~5万でしたが、
井戸を掘って飲料水のみ水道で風呂 洗濯機 トイレ 散水栓は井戸に分けました。
上下水道代は2ヶ月で5千円に減りました、ボーリングとポンプ一式で100万です。
兼業農家なので散水栓で使う水量が多く、すぐ元が取れると思い実行しました。
(昔は下水道がなく水道代が安かった、下水道完備で料金2倍)
1024: 匿名さん 
[2012-09-07 20:51:38]
>1023
5万。。
我が家は配管の漏水があってもそんなにはならなかったけど。
1025: 匿名さん 
[2012-09-07 21:00:03]
>1024
3世代同居の大家族なもので・・・
灯油代も物凄くかかります。
1026: 匿名さん 
[2012-09-10 18:42:46]
>>1019
PV-NET
>ソーラー・パネルの設置で家屋はむしろ強化される?
> ~ 東日本大震災による太陽光発電被災実態調査中間報告 ~

>家屋の重心が高くなり、地震の影響をより強く受けてしまうのではという懸念があった。しかし実際に被災地を調査してみると、瓦などの屋根材は破損していても、ソーラー・パネルを設置した部分は健在であるなど、むしろ家屋の構造強化につながっている可能性があるという。

だそうな。

>大体、太陽光発電は採算あわない代物だろう。

未だにそんなこと言ってる人がいるんだねぇ。
それなら免震なんて殆どの人が採用損になっちゃうぞ。
1027: 匿名さん 
[2012-09-11 08:48:49]
>>1026
>大体、太陽光発電は採算あわない代物だろう。
>未だにそんなこと言ってる人がいるんだねぇ。
何年で採算に合いますか。
1028: 匿名さん 
[2012-09-11 18:19:09]
>>1026
わからないの。
1029: 匿名さん 
[2012-09-16 16:50:42]
>>1021
>でも10人ぐらいの会社らしいので、「社員が少ない」は否定できないと思う。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000047442
社員数は一年前に12名で確定。
1030: 匿名さん 
[2012-09-17 07:33:15]
保有パソコンの台数を見ると正社員の他に、派遣社員が50名ぐらいはいそうですね。
1031: 匿名さん 
[2012-10-03 12:00:24]
>>1030
リンク先は従業員数12人となってるから、働いている人が全部で12人って事だよ。

>従業員数とは
>正社員や正職員に加えて、契約社員や嘱託社員、アルバイト、パートタイマーなど非正規の社員も含んだ被雇用者の数。
>一方で、「社員数」には上記のような非正規の社員は含まれず、正社員や正職員の数のみを指す。そのため、「従業員数」と「社員数」には差がある。

1043: 匿名さん 
[2012-10-08 10:12:18]
大和ハウスのHPを見たが、免震は良さそうだね。
どうせ高いんだろうが。
1044: 匿名 
[2012-10-08 11:05:54]
>>1043
確かに動画を見る限り、家はほとんど揺れていない。
大和の昔の装置の動画ではもう少し揺れていた、というか少し回転していたような気がするが。
恐らくダンパーを改良したのだろう。
技術は日々進歩していくから早く完成された装置ができればいいのに。
1049: 匿名さん 
[2012-10-08 23:49:42]
ダイワマン免震っておいくら?
1050: 匿名さん 
[2013-09-14 17:38:23]
あの会社には一人しかいません。
1051: 匿名さん 
[2013-09-14 20:50:32]
>>1049
40坪で500万600万くらいなんでないかね?大和マンには全く聞いてもいないけど、たぶん600万はする。建物が大きくなればさらに高くつく
1052: 匿名さん 
[2013-09-14 21:23:22]
オリジナル免震システムって書いてあるね
IAUじゃないんだ
1053: 匿名さん 
[2013-09-14 21:45:34]
大手は信頼できる会社の物しか扱わないようだね。
1054: 匿名さん 
[2013-09-14 21:58:57]
>>1051
別スレで、
>IAU免震で坪あたり22万円でした
ってあったから、IAUよりちょっと高いのかな?
1055: 匿名さん 
[2013-09-14 23:40:49]
制振ってのはダンパー付けてる奴かな?
なんかクロスとか破れそうなイメージがあるわ
1056: 匿名さん 
[2013-09-15 10:58:29]
戸建の「制震」は壁が歪まないと効果を発揮しないという
全く意味不明な仕様のものばかり。

家の倒壊と2階の揺れを減らす効果は多少あるかもしれないが、
1階の揺れは全く軽減しないし、そもそも制震装置を組み込み壁を
より強固な耐震壁にしていれば、歪みも抑えられて、倒壊なんかしないだろうに。

本来の「制震」は、高層ビルなどで屋上などに可動のオモリを設置し、
共振周波数をずらすことで揺れを抑える装置のことなのだが、
情弱な施主たちがHMに騙されているのだろう。

1階も含め家全体の揺れを抑える免震が最強。
耐震や制震に金をかけても無駄。
1057: 匿名さん 
[2013-09-15 21:04:39]
免震も本当に安全かどうか、まだ実証されてない。
1058: 匿名さん 
[2013-09-16 00:01:26]
Eディフェンスなど実大実験棟を揺らす試験で実証されて、一般認定を取れていれば十分。
逆に、一般認定すら取れず、大震災で実証するまで効果がわからない怪しい免震はやめた方がいいが。
今年は免震の可動範囲を超える想定外の震動を加えた衝突実験もしている。
http://www.asahi.com/tech_science/update/0831/OSK201308310002.html
1059: 匿名さん 
[2013-09-16 00:29:15]
>免震の可動範囲を超える想定外の震動を加えた衝突実験

まさに、これがポイントだね。
転がり免震なんて、ほとんど剛性ゼロだから可動範囲を超える場合、凄まじい衝撃が発生する。
それを机上の理論で逃げて、実大実験を行わないのは自ら危険だってことを示している。
怖いね。
1060: 匿名 
[2013-09-16 00:56:54]
>>1058
想定外の震動 という観点からすれば、転がりは危ないような気がする...
1061: 匿名さん 
[2013-09-16 19:16:57]
>>1058
業界トップとかシェア第1位とか宣伝している某会社は、実大実験回数を自慢していますが、
その実験では、「可動範囲を超える想定外の震動を加えた衝突実験」も実施されているのでしょうか?
1062: 匿名さん 
[2013-09-16 23:55:52]
大地震はいつか必ず来るが、毎年何回も日本列島に来る台風、竜巻、ゲリラ豪雨、豪雪で被害を受ける確率は高いので、その事も忘れないで家を建てなきゃな。
1063: 匿名さん 
[2013-09-17 07:19:44]
>>1061
HP見たがよく分からない。汚い、見づらい、説明が複雑。他の会社の批判ばかりしている。
1064: 匿名さん 
[2013-09-17 09:13:43]
全く書き込みがない
やっぱり一人でがんばってたのかな
1065: 匿名さん 
[2013-09-17 12:24:25]
免震のデメリット、縦揺れには弱いという以外に基礎と上物がくっいていないという事が強風に弱そうで嫌だ。
1066: 匿名さん 
[2013-09-17 22:36:19]
>1064
従業員が1人だけというのが本当ってこと?
1067: 匿名さん 
[2013-09-17 23:56:12]
>>1065
出たよ「縦揺れ」。免震を理解していない情弱君が得意げに語るときの常套句。
水平方向の揺れさえ抑えれば、被害を与えない縦揺れに対処する必要はないんだよ。
強風で動く可能性があるのは転がり系の免震だが、風揺れ防止装置が付いている。
たぶん情弱君には理解できないと思うから、無理せず否定だけしていればいいと思う。
1068: 匿名さん 
[2013-09-18 00:35:31]
耐震でも行けると思うが、スカイツリーは制震、六本木ヒルズも制震だから、建て替えや補強なら制震かな。地震による被害よりその後の火災旋風や津波などの水害の方が被害が大きいと思う。
3、11の時も地震だけならあんな甚大な被害は無かったはず。
1069: 匿名さん 
[2013-09-18 08:59:53]
縦揺れは被害を与えないのですか。初耳です。
子供が正月にジャンプでもするような感じですか。
1070: 匿名さん 
[2013-09-18 11:20:17]
外壁が薄かったり、基礎高が30センチ程度だったり、木造だったりしてたら、貰い火や豪雨の水害、突風などの方も対策もしておくべき。
1071: 匿名さん 
[2013-09-18 18:47:11]
縦揺れは被害を与えないのですか。
転がり系の免震の場合、鋼球が割れたりしないのですか?
鋼球が鉄板にめり込んだりしないのですか?
1072: 匿名さん 
[2013-09-18 20:43:23]
家はトータルバランス、耐震、耐火、耐風対策は勿論、高台以外耐水対策も考えないとと最近の水害をみて思う。異常気象は想定できなかったので排水の土管は毎時50ミリの雨量迄しか対応していないのだから、
1073: 匿名 
[2013-09-18 21:23:08]
免震までお金をかけるより、その分保険を手厚くしたほうが良い気がする
1074: 匿名さん 
[2013-09-19 01:16:03]
地震保険の掛け金は高いから、家が寿命に達する前に免震の金額を越えてしまう。
地震保険では、地震から家族を守ることはできない。保険金では命は戻らない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E4%BF%9D%E9%99%BA
1075: 匿名さん 
[2013-09-19 10:21:30]
超高層建築物は制震じゃないと無理くね?
戸建てと同じにしちゃアカンでしょ
スケールが違いすぎる
1076: 匿名さん 
[2013-09-19 11:03:51]
高層ビルは最近分かった長周期地震動の影響を受けるからね。免震は震動を増幅してしまう可能性がある事から、高層ビルの耐震補強は制震装置を採用、また学校等の補強も制震装置ですね。
1077: 匿名さん 
[2013-09-19 11:22:27]
ここまでの流れを見てると、やっぱり免震はまだまだ問題がありそうだし、一番理想的なのは、耐震+制震かな。
耐震性を上げておけば、耐久性も比例して上がりそうだけど、強固になり過ぎると、どうしても応力が集中してしまうから、制震によって、応力を逃がしてやる必要性が出てくる。

何にせよ、首都直下型地震や関東地震、南海トラフ巨大地震が想定されている中で、何も対策を考えていない、というのは辞めた方がいいね。
1078: 匿名さん 
[2013-09-19 11:30:46]
地震、水害、風害、限られた懐で均等に対策をという事でしょうね。
1079: 匿名さん 
[2013-09-19 11:37:05]
最近建てた家なら地震で倒壊する事は無いはず。(地盤や、構造等で損傷の程度には違いが出ますが、)
その他の台風/落雷/竜巻/豪雨/豪雪/火災の対策や避難経路の確認を。
1080: 匿名さん 
[2013-09-19 16:43:42]
宮城あたりなんて震度7だったんだろ?
等級1のビル群が残ってるけど、あれらってダメージ受けてないんかな…
1081: 匿名さん 
[2013-09-20 19:58:50]
>>1077
壁の歪みを許す戸建の制震は絶対にやめたほうがいい。
歪みが生じると、壁が動いてできる隙間にはさまれる可能性がある。
http://matome.naver.jp/odai/2130831818068127101

戸建の制震は繰り返し起こる余震に対応できないものがほとんど。

免震が理解できないなら、理解しやすい耐震だけにした方がいい。
家が倒壊するのを防ぐだけなら、耐震だけでいい。

家だけでなく家の中にいる人や財産も守りたいなら免震。

巨大地震の後には必ず火災が発生するが、
家具にはさまれて身動きができなくなったり、
足を怪我して逃げ遅れた人が亡くなることになる。

たとえ火事が発生しなくても、免震でない家では、
室内に色々なものが散乱して生活できなくなる。
余震が続くうちは、避難所暮らしになる。

1082: デベにお勤めさん 
[2013-09-20 22:30:25]
>1081
リンク先、セキスイハイムの欠陥住宅についての情報は載っていますが、それは鉄骨造に由来するもので、そもそもセキスイハイムには制振装置は無かったと記憶していますが…。
構造力学的に考えると、変位を発生させないためには剛性を高める…つまり部材強度を上げるか、部材の厚みを増やしてやる必要がありますが、自重が増えてしまいますので、賛同しかねますね。簡潔に言うと、「曲げモーメント=自重×設計水平深度×重心位置」ですので、建物は軽い方が良い。

あと、どうも免震に傾倒されてますが、免震技術はまだ発展段階ですよ。既存の免震技術では、東日本大震災のような長周期かつ加速動の大きい地震では、減衰装置許容変形性能を超える可能性があり、効果が薄いってこと知ってます?
東日本大震災でも、震源地から比較的距離のある神奈川県において、免震装置を付けていた戸建住宅が2件損害が発生しています。同地域で発生しているため、免震装置によって固有周期が長くなったために、振動が連成されて変形許容を超えたのか、はたまた免震装置自体に何かしらの欠陥があったのか…原因の詳細は不明ですけどね。
1083: 匿名さん 
[2013-09-21 21:40:54]
>免震の可動範囲を超える想定外の震動を加えた衝突実験
これがない限り、免震は未知数。
1084: 匿名さん 
[2013-09-21 23:53:17]
制震の外壁はロッキング工法とかじゃないのか?
1085: 匿名さん 
[2013-09-21 23:59:57]
10年くらい前にほんの一瞬だけ住宅免震のブームがあったが...
1086: 匿名 
[2013-09-22 12:41:39]
10年以上も前に、1棟だけ建てた大手住宅メーカーの名前を掲げて宣伝し続けている免震会社。
大手住宅メーカーが採用しているのならと、多額の加盟料を払ってしまう中小工務店。
1087: 匿名さん 
[2013-09-22 22:00:44]
某大手HMがボールベアリング式(?)の免震工法を、CMしているけど…
地震って、あんなにキレイな横方向へ往復するの?
1088: 匿名さん 
[2013-09-23 17:17:20]
今年から地盤判定士という資格ができた。
住宅と地盤とを切り離す政策のようだ。
これでまた住宅価格が上がる。
政策的には働く場を提供することが重要らしいが、住宅瑕疵保証と地盤保証が別となると、合わせ技で傾きが大きい場合に
どっちの保険で対処するのか難しくなる。
実際に、地盤屋は建物、住宅屋は地盤が悪いと言って逃げ回る。
1089: 匿名さん 
[2013-10-07 23:13:05]
>>1086
最近、何か変だぞ。
1090: 匿名さん 
[2013-10-08 10:16:27]
耐震性はベースにあるものだから、比較対象は以下の3つでしょうか。
1.耐震のみ
2.耐震+制震
3.耐震+免震

耐震のみだと、一度の大きな地震には耐えられるけど、局部に応力が集中するため、繰返しによる接合部材(釘、耐震金物)の経年劣化が懸念される。
耐震+免震は、免震よりはかなり安価(50~80万/棟?)だが、振動を低減させるものなので、完璧ではないものの、ある程度の効果が見込める。
耐震+免震は、かなりの振動低減が見込めるが、非常に高額(300万以上/棟?)にも関わらず、直下型地震や地震の周期、加速度による対応がまだまだ技術改良の余地がある(想定の範囲外を連呼していたのはこのため?)

これを考えると、当面は【耐震+制震】がいいのかなと思いますが、どうでしょう?
1091: 匿名さん 
[2013-10-08 20:46:16]
何度も同じような書き込みを繰り返しますね。
たぶん制震が売れないと困る人?
戸建の制震はダメですよ。

1階の揺れは減衰できません。
2階の減衰量も誤差範囲です。

制震にするところを耐震にした方が無難です。
制震部材は大地震後のメンテが必要になるものが多く、
大きな余震がきたら、そこからやられます。

制震は壁に歪みを許す構造ですので、
1階の壁や柱が動くことになります。
そこを耐震壁にするだけで、耐震性が上がります。

1階の揺れも減衰できるのは、免震だけです。

免震で許容量を超える揺れが発生したら、
非免震の家やビルの大半は倒壊しています。

免震の弱点は、特定周波数をもった長周期震動だけです。
その場合でも高層ビルやマンションの多くは倒壊します。
1092: 匿名さん 
[2013-10-08 22:35:32]
久しぶりに書き込みがあったね。
>>1091 を見ると、結局、費用の許す限り耐震で丈夫に造るのが最良のようだね。
>>1089 は、このスレでも有名なあの名物会社のこと?
1093: 匿名 
[2013-10-09 01:13:56]
じぇじぇじぇ
1094: デベにお勤めさん 
[2013-10-09 07:37:09]
>1091
柱や壁に応力負担がかかる、つまり、歪みが発生するのが「耐震」ですよ?
制震装置に歪みを生じさせることによって、柱や梁に歪みを生じさせないのが「制震」です。
制震装置は元々応力を負担するものではないので、壊れるのであれば、柱や梁が先ですよ。
柱や梁の代わりに1091の言う制震部材?というものを使用すればどうなるのかは分かりませんが、そんなものは聞いたことがないですね?

ちなみに、私は戸建てに免震を採用するのは、費用対効果の面から反対しますね。高額な割には効果が薄い。
神奈川での免震破損のケースが紹介されていましたが、「特定周波数や長周期には弱い」ということは、「震源地から離れていても被害に遭う可能性がある」ということの裏返しですからね。

それに1階の揺れは元々、少ないですよ。揺れが大きいのは2階の方です。
単純に考えていただければ分かると思いますが、棒を地面に立て、地面と棒の接点を支点に、棒を前後に傾倒させた時、移動距離が長いのは棒の中間でしょうか?それとも先端でしょうか?そういった話なんですよ。


1095: 匿名さん 
[2013-10-09 12:05:01]
耐震のみの場合、柱、梁等の部材を高比重、高重量のものに変更すると重量が嵩み、結合部品(木造であれば釘、鉄骨造であればボルト)が増えてしまう。結合部品が密になると、母材が欠損してしまうという問題が発生する。
また、制震や免震のように「地震力を逃がす」という考え方ではなく、「地震力に耐える」という考え方のため、経年で繰返し地震を受けると、劣化は著しい。

耐震+制震の場合、変形量が低減するだけであり、完璧ではない。しかし、「地震力を逃がす」という考え方が含まれる分、耐震のみよりは良い。
尚、鋼製ダンパー等の塑性変形材料によって制震を行う制震装置は、地震のたびに補修を行う必要があり、論外。
高減衰ゴム等の弾性変形材料を使用した制震装置であれば、考え方は免震ゴムの考え方と近いものがあるため有効。

耐震+免震の場合、戸建てだと、重量のあるRC構造や重量鉄骨構造では有効であるが、木造や軽量鉄骨造では、重量が軽いので難しい。
また、免震装置自体の見極めも難しいのが実状。免震で有名な準大手HMの某I工務店のように、普及させるために安価に仕立てたものの、結局、地震の被害に遭ったという免震装置もある。
免震は採用棟数が少なく、地震の経験が少ないため、実績を作る段階にあるのだが、その途中で事故を起こしてしまったI工務店の罪過は、非常に大きい。
1096: 匿名さん 
[2013-10-09 22:05:58]
>免震は採用棟数が少なく、地震の経験が少ないため、実績を作る段階にあるのだが、その途中で事故を起こしてしまったI工務店の罪過は、非常に大きい。

発展途上の免震において、まずは実績が重要。
その過程でクレームが出て、その都度改良して完成品になっていく。
そう言った意味ではI工務店の功績は大きい。
他の免震会社は実績が少なく、クレームもない中で威張りながら、他社を批判しいい事ばかり宣伝する会社もある。
1097: 匿名さん 
[2013-10-09 22:16:00]
おいおい、不良品を売り付けておいて功績だと?
本気で思っているのなら、一条工務店ってのは恐ろしい会社だな。
1098: 匿名さん 
[2013-10-09 23:11:52]
時折、話題に挙がる「東日本大震災で神奈川県において2件もの損害を被った免震装置の開発販売者」、それが一条工務店である。
確かに免震装置を普及させる上で、ボトルネックとなっていたのはその価格であるが、一条工務店は独自の技術によって廉価に開発・発表したことで注目を集めた。
しかし、その実態は「地震による災害を無くしたい」等という美辞麗句は建前でしかなく、あくまでも売上げ目的であった。そのため、東日本大震災のケースのように、免震装置でありながら被害を出すという、免震の信用を裏切る結果になっている。
しかも、ろくに原因究明もされないまま、被害を起こしたのは「初期型^の免震装置」などと、現在は問題が無いかのように振る舞い、現在も同型の免震装置を販売している。

このように、悪質な業者が存在するため、免震普及の妨げとなっている。このため「2400galまでの地震に対して無損傷」を謳うIAU型免震システムのサイトなどでは、一条工務店の免震装置等を「悪い免震」として批判している。
1099: 匿名 
[2013-10-09 23:21:24]
え?神奈川県でそんなことがあったのですか?どちらで確認できますか?
1100: 匿名さん 
[2013-10-10 03:06:29]
>「2400galまでの地震に対して無損傷」を謳う○○○型免震システム

ぷっ! I工務店の方がまだマシ。
1101: 匿名さん 
[2013-10-10 06:26:52]
神奈川県の一条免震の損害発生は、調べればすぐ出てくるよ。
このスレで免震を推すのは、大抵、一条関係者だけど、事実を指摘されると茶化しに走るんだよね。
1102: 匿名さん 
[2013-10-10 07:55:12]
制振テープっていうのは皆様どう思われますか?
1103: 匿名 
[2013-10-10 21:31:08]
詳しい事実が見当たらないです(Тωヽ)
1104: 匿名さん 
[2013-10-10 21:33:05]
制震テープ:ちょっとした出費でささやかな安心感を買うようなもの。
転がり免震:莫大な出費で莫大な危険を買う可能性が否定できないもの。
1105: 匿名さん 
[2013-10-10 22:20:52]
>詳しい事実が見当たらないです(Тωヽ)
IAU型免震の実績棟数のことか?
1106: 匿名さん 
[2013-10-10 23:06:39]
一条工務店の簡易免震(?)とIAU型免震。
安かろうが、高かろうがどちらも危険性があるなら、
結局、免震って意味ないじゃん。
1107: 匿名さん 
[2013-10-10 23:32:10]
一条の免震は安いよ。
某高級HMの制震と変わらない。
1108: 匿名さん 
[2013-10-10 23:37:20]
いくら安かろうが、被害が出てしまう免震なんて、無意味な代物だろう?
1109: 匿名 
[2013-10-11 00:40:17]
免震が無意味なんてことはない。
実験で確認された範囲の地震に対しては抜群の効果を発揮するよ。
被害が出たのは適用範囲外だったということだよ。そもそも完璧なんてことはあり得ない。
ただ言えるのは、夢の技術などと、あたかも完璧であるかのように誇大宣伝をする悲しい会社が存在するってことだよ。
1110: 匿名 
[2013-10-11 00:51:49]
直せない程の被害があったのですか?
1111: 匿名 
[2013-10-11 03:01:49]
ちゃんと直せたようですよ。
1112: 匿名さん 
[2013-10-11 06:49:24]
免震のステマ?
壊れたら「適用範囲外」とか、都合がいいことばかり言うね。
元々、被害が出ないというから、設置したんじゃないの?

1113: 匿名さん 
[2013-10-11 07:08:33]
補修したとしても、確実にダメージが残るので、次回以降の地震に対して不安が残ります。
被害を受けたのは、一条工務店さんの独自技術による免震工法なので、被害原因をオープンにしていないのが残念です。
そのため、悪い見方をされると、同社の免震は「誇大であり、悪徳」と言われても仕方ないと思います。

反論されている方は、免震が売れなくては困る方…つまり、一条工務店さんの営業か関係者でしょうね。
隠蔽を謀るのではなく、情報公開して、安全性のへの貢献という、社会的貢献に努めて欲しいものです。
1114: 匿名さん 
[2013-10-11 07:43:26]
情報公開が必要なのはあの会社だろ。
1115: 管理担当 
[2013-10-11 08:49:12]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/365091/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる