これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00
耐震、制震、免震について
621:
匿名さん
[2012-06-08 21:04:11]
|
||
623:
匿名さん
[2012-06-08 23:29:05]
|
||
625:
匿名さん
[2012-06-09 08:42:38]
私は一条工務店に地盤改良工事が必要な土地ではNG(3.11以降にそうなった)と断われた為、転がり免震で契約しました。
一条が安くて気に入っていたのですが、自分が地震被災者でありどうしても免震住宅が欲しかったので価格は無視して性能で転がり免震をやむなく契約しました。 |
||
626:
匿名さん
[2012-06-09 08:52:26]
>623
621、625です。 しかたないです、そうなったら諦めます。 どう言う免震でも地震対策には免震が最高と思っています、地震被災者の身になって考えてください。 それとこのスレの書き方は、「になるんじゃないの?」とか「だよね」とかで根拠無しの誘導と同意を求める書き込みが多いです。 推測ではなく、データや数値で語って欲しいです、施主としては不愉快です。 |
||
627:
匿名さん
[2012-06-09 09:10:00]
滑り+積層ゴム免震の、共振現象や風揺れ固定装置が無く強風に弱い点や
以前e戸建でリンクされていた免震積層ゴムの破壊について、皆さんはどう考えますか? |
||
628:
匿名さん
[2012-06-09 16:47:22]
>>626
あのさ、621で >私なら後者の「3500棟の実績で壊れたことが無い免震」で建てる。 と未来形っぽい書き方しといて >施主としては不愉快です。 ですか? 最初っから施主として書き込めば良いのにさ、何でこういう書き方するの? こういう信者っぽい人がステマ見たいな事するから余計にアンチが増えるんだよ。 |
||
629:
匿名さん
[2012-06-09 17:12:02]
|
||
631:
匿名さん
[2012-06-09 18:05:21]
|
||
632:
匿名さん
[2012-06-09 18:11:29]
>>628
621です。621の書き込みをした時点ではそのあとの 書き込みの事など考えていなかったので過去形 未来形等は気にしていなかった。 ゴメン。 私の考えでは一条は建てられなかったのでNG。(受けてくれないだからどうしようもない) IAU THK カジマ等の方が性能が上で建築可能な土地が多い。(価格も上) |
||
633:
匿名さん
[2012-06-09 18:18:01]
他スレでもそうだが、一条に不利な書き込みをすると一条信者や一条関係者がよってたかって総攻撃して、
不利な書き込みが上の方に移動して見えなくなるまで反撃の書き込みが続くそうだ。 |
||
|
||
636:
匿名さん
[2012-06-09 19:11:45]
>635
なぜか一条だけが滑り免震で 他の大手ハウスメーカー(積水、大和、三井、住友、ミサワ、パナ等)全ての大手ハウスメーカーは 単球式や多球式などの転がり免震です、転がり免震の方が優位と思います。(たぶん性能も) |
||
637:
匿名さん
[2012-06-09 19:17:35]
|
||
639:
匿名さん
[2012-06-09 21:28:48]
一条の免震建築実績が4100棟で多い要因はコストパフォーマンスに優れているからでは無く、
性能はそれなりで他社と比べて安いので一般庶民でも買えるから。 100円ショップの販売数量が多いのと一緒です。 |
||
640:
匿名さん
[2012-06-09 21:31:38]
性能はおいといて、そりゃ安けりゃ売れるわな。
|
||
642:
匿名さん
[2012-06-09 21:40:08]
今の工法は強いから巨大地震でも事実上ダメージはないからなー。ダメージがあるほどの地震だったっら免震でも役に立たないし、受け軸が外れたりしたら一大事、必要ないと思うよ。だって一生に1回でしょ。
|
||
644:
匿名さん
[2012-06-09 21:51:27]
>>642
免震がダメとなると、耐震を極めたトヨタホームくらいしか選択肢がなくなるぞ。 |
||
645:
匿名さん
[2012-06-09 23:08:29]
なんか免震って「売る為の不必要な機能」って感じがしてならない。一昔前の沢山スイッチの付いたオーディオみたい。構造も子供が考えた様な幼稚な構造ばかり、高層建築などに必要なのは分かるけど、今の一戸建ては関西大震災の2~3倍でも大丈夫だからね。大地震が毎月必ず来るならともかく。
|
||
646:
匿名さん
[2012-06-09 23:13:40]
今回の震災で液状化した地域では、コップ一つ落ちなかったらしい。地盤が免震構造って住民の方が言ってた。
|
||
647:
匿名さん
[2012-06-09 23:19:05]
そもそも横揺れの免震ばかりで縦揺れの大地震はどうするの?家が乗っかってるだけの免震構造はかえって危なくないの?
|
||
650:
匿名さん
[2012-06-10 19:57:22]
|
||
651:
匿名さん
[2012-06-10 20:12:23]
以下は、一条などの滑り支床+積層ゴムタイプの免震の特徴について私が各社の資料から要点をまとめたものです。
滑り支床は支持盤がフラットな為、建築後の僅かな基礎の傾斜(不同沈下)でも低い方に偏ってしまいます。 滑り免震での強風時の揺れは風速30m/sで震度4で、風速40m/sで震度5弱だそうです。 かなりの揺れです、勿論強風後の復帰位置ズレが起きます。 復帰ズレの起きる理由は、滑り支床の支持盤面との接触面には摩擦係数があります。 摩擦係数には静摩擦係数と動摩擦係数があり、材質にもよりますが 静摩擦係数はμ=0.1で動摩擦係数はμ=0.05とかになります。 例えば最初に動きだすためには4tの力が必要で一度動いてしまうと2tで動かす事が出来ます。 動かす力が2tを下回った時点で上物は固定(動きが止まる)される為に、 地震や強風後に住宅の位置ズレが生じるのが欠点です。 実際には風速15m/s~20m/sから揺れ始め、風が止まると原点に戻らない。 滑り支床は支持盤に少量のごみ・砂が付着しただけで免震性能が低下します。 地震で動いた支持盤を点検すると砂埃を巻き込んで滑り支床が動いた為に支持盤が傷だらけです。(摺動抵抗の増加) 積層ゴムは固有周期がある為に共振し揺れが増幅され上物住宅が損傷したり、揺れの増幅により支持盤から滑り支床が脱落する可能性があります。 実際に支持盤から滑り支床の脱落は東日本大震災で確認されています。 実台実験結果ですが手元のコピー資料によると、震度7の地震波と2Gを超える地震波では実験していないと書いてあります。 一条の資料によると約800galを約200galに、約1500galを約200galにする免震性能です、震度で言うとそれぞれ震度6弱を震度5弱に震度6強を震度5弱にする免震性能で、揺れは約1/4~約1/8にしかなりません。 想定を超えた過大入力はワイヤーロープで対応していますが、機能せずに支持盤から滑り支床が脱落した事例がある。 もしワイヤーストッパーが機能すると凄い衝撃荷重が発生します。 縦揺れには全ての免震装置は無意味ですが(損傷の危険は無い、横揺れで損傷する)、滑り支床+積層ゴムタイプの免震はゴムが伸びて架台が浮き上がり、 再び着地する時に支持盤に傷が付きます。 但し、安いのは良いと思います。 |
||
653:
匿名さん
[2012-06-11 01:17:23]
|
||
655:
匿名
[2012-06-11 12:51:59]
免震装置って何年持つの?
いざって時に劣化して使えませんじゃあ意味ないよね |
||
656:
匿名さん
[2012-06-11 14:18:20]
|
||
657:
匿名
[2012-06-11 22:57:00]
60年持った実績もないのに?
効果があるか怪しいものに○百万は出せんよなぁ。 |
||
661:
匿名さん
[2012-06-12 10:27:51]
>>658
荷重は滑り支床で支えて揺れは積層ゴムで反発するので、過大入力による免震積層ゴムの破壊は問題大有りだろ。 あんたの反論は大きな勘違いだろ! ただ1社以外大手は全て転がり免震で、少数派の滑り免震HMの方が危ない会社だろ。 殆んどフィリピン製の住宅だし、信用できないだろ。 (書き方をまねしてみました) |
||
662:
匿名さん
[2012-06-12 10:33:52]
|
||
663:
匿名さん
[2012-06-12 19:03:00]
もうさ、これでいいだろ。
SP免震基礎工法 http://takenaka-g.com/mensin/index.html http://www.sp-menshin.jp/ 土中に埋まってる杭で免震になる不思議。 構造としては一条よりもさらに単純。何せ杭のみ。w |
||
664:
匿名さん
[2012-06-12 19:10:11]
|
||
667:
匿名さん
[2012-06-13 08:49:53]
|
||
668:
匿名
[2012-06-13 12:08:51]
耐震、制震も語れよ。
免震みたいな不完全なもんはどーだっていいんだよ。 |
||
669:
匿名さん
[2012-06-13 15:25:50]
免震施主の私が思う、このスレで書き込まれている内容で信用できないものは。
①大きい会社は潰れない。 過去に殖産住宅、富士ハウスなど有名な会社も倒産していますし、ミサワホームやSxLなどのようにホワイトナイトが登場して助かった会社もあります。 企業規模で語るなら、I工務店より積水やダイワの方が安心と言うことになります。 本当に倒産するなら私は株を空売りします。(上場していたらの話) ②滑り支床は壊れないが、転がり免震は地震に関係なく常に重量を支持しており ある日突然破壊する可能性がある。 転がり免震(単球式 多単球式 レール式)を含め、滑り支床は破壊しないが転がり式が破壊すると言う根拠はありません。 むしろ滑り支床の方が経年劣化に因る摩擦係数増大の為 支柱の根元部から折れる可能性は大きい、(理由は柱だから、多分中空柱だと思う?) ベアリングは住宅の重量で座屈破壊は絶対しない。(短注はオイラー 長柱はジョンソンで座屈計算する) ③3500棟なんて完全に虚偽の数値を出してしまうほど窮地に陥っているのでしょうか。 建築実績3500棟が虚偽で4100棟が虚偽で無いとは言い切れない。(施主である私は確信する) 加盟店1000社以上なのだから3500棟ぐらいは建っていて当然。(思っているだけです?) ④3.11で壊れても無償で直してくれるから安心。 壊れた話はNETで見たりI工務店の営業から聞きましたが、無償修理の情報は無い。(I工務店に3.11地震で壊れたから免震住宅を受注拒否された) ⑤今の一戸建ては阪神大震災の2~3倍でも大丈夫だからね。 今の住宅は震度6弱以上は倒壊する可能性がある。(建築基準法の規定が低い) 絶対大丈夫なのは低層壁式鉄筋コンクリートだけです。(坪単価100万円位で高すぎ) 今思いつくのはこのくらいです、気が付いたらまた書きます。 |
||
670:
匿名さん
[2012-06-13 15:34:34]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
3500棟の実績で壊れたことが無い免震と、ではどちらが良いのか?
私なら後者の「3500棟の実績で壊れたことが無い免震」で建てる。