これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00
耐震、制震、免震について
861:
匿名さん
[2012-08-02 10:30:12]
|
863:
匿名さん
[2012-08-02 10:49:51]
エアー断震の特徴は
初期微動を感知してエアータンクの電磁弁が開き浮上させるシステム。 エアータンク内の空気が満タンの場合で浮上するのに5~7秒必要な為、震源が近いと間に合わない。 バッテリーからの給電で電磁弁が開くので停電時の地震でも作動する、但し停電時はコンプレッサーは作動しないので、地震後停電になり大きな余震が来たらOUT。 ダンパー機能、揺れ幅抑制装置無しの為、想定外の巨大地震は未対応。想定される地震の記載無し。 捩れ防止機能無し。 通常時は基礎と接している為に強風はOK、風船に乗っているだけなので竜巻と津波NG。(石場建て工法も竜巻に弱い) 実台振動実験は建物を事前に浮上させた状態で水平正弦波でしか実施していない。実際の地震波で実台振動実験未実施。 エアー断震は限りに無く違法に近い工法だと思います。(黒に近い灰色) |
864:
匿名さん
[2012-08-02 19:59:26]
>>863
>エアータンク内の空気が満タンの場合で浮上するのに5~7秒必要な為、震源が近いと間に合わない。 初期微動で動作を始めるのでほぼ間に合う。完全浮上まで5から7秒だが1ミリでも浮けば免震開始だから問題にならないと思われる。 >バッテリーからの給電で電磁弁が開くので停電時の地震でも作動する、但し停電時はコンプレッサーは作動しないので、地震後停電になり大きな余震が来たらOUT。 エアータンクがあるので停電しても何回かは浮上する。心配なら予備タンクを増設も可。 >捩れ防止機能無し。 そもそも捩れない。 >通常時は基礎と接している為に強風はOK、風船に乗っているだけなので竜巻と津波NG。(石場建て工法も竜巻に弱い) 全免震同じ。 >実台振動実験は建物を事前に浮上させた状態で水平正弦波でしか実施していない。実際の地震波で実台振動実験未実施。 よー知らんが実台実験はしてたはずだったような? |
865:
匿名さん
[2012-08-02 20:01:11]
あぁいけね。初期微動はオプションだったね。
|
867:
匿名さん
[2012-08-03 01:31:41]
メンテナンス云々は合法か違法かという問題と関係なくね?
|
868:
匿名さん
[2012-08-03 12:23:43]
|
872:
結論
[2012-08-04 15:18:18]
1500掛けても直す価値のある家なら免震
1500で建て替えられるレベルの家には不要 |
874:
匿名
[2012-08-04 19:16:02]
結局、合法という証明は無しか。
|
876:
匿名さん
[2012-08-04 22:35:58]
法律が無いって、法律が認めていないことをやったら違法だよ?
基準法とかで規定していないものは、大臣認定を取得することになっているし |
878:
匿名さん
[2012-08-04 23:10:35]
違法って認めちゃった
|
|
879:
匿名さん
[2012-08-05 09:59:44]
大臣認定が取れていない建築基準に違反した免震装置というのは、具体的に何でしょうか?
もしそういうもので家を建てているのなら、国土交通省はなぜ摘発しないのでしょう? 耐震強度偽装問題(姉歯事件)のときと同様に、マスコミに騒がれたときの スケープゴートを選定している途中なのでしょうかね。 やはり、その装置を採用した設計者や工務店が一番危ない気がしますが。 |
889:
匿名
[2012-08-06 00:43:15]
>大臣認定が取れていない建築基準に違反した免震装置というのは、具体的に何でしょうか?
それは訊かないお約束… ただ、免震構造とか制振構造とか、業者がはっきりと言えないやつに多い印象 >もしそういうもので家を建てているのなら、国土交通省はなぜ摘発しないのでしょう? 一つは、見落として確認を下ろしたり、検査済証を出してしまった主事がいるであろうこと。 あと、使用が開始された建物に改善命令を出すことがかなり稀とか、そういった業界特有の慣習というか力学のせい。 >やはり、その装置を採用した設計者や工務店が一番危ない気がしますが スケープゴードは関係無しに、関わった建築士が罰せられるでしょうね。 建築確認は、法律に適合していることのお墨付きでは無いので建築主事、行政の責任は無いって立場を貫くのでは。 と、個人的には感じます。 |
890:
匿名さん
[2012-08-06 09:49:23]
No.881~No.887は何が書いてあったんでしょうか?
非常に気になります、誰か教えて。 |
891:
匿名さん
[2012-08-10 12:24:57]
なんと!
日本最古の株式会社 金剛組がエアー断震を採用しているらしいです。 え~マジで~?信じられない! |
892:
匿名さん
[2012-08-10 12:26:48]
一条やエアーの工作員はアク禁になっても、ネットカフェ等からせっせと投稿しているらしい。
|
893:
匿名さん
[2012-08-10 12:38:08]
|
894:
匿名さん
[2012-08-10 14:44:33]
|
895:
匿名さん
[2012-08-28 20:34:47]
書き込みがピタッと止まってしまいました。
どなたか、凄い書き込み(それは言わない約束だろとか禁句だろとか)を期待しています。 誹謗中傷では無く 本当の性能や問題点を指摘する書き込みを期待しています。 |
896:
匿名さん
[2012-08-28 21:00:00]
石場建て・足固めが最も合理的。今はコンクリが有るから『石』でなくてもいんだけど。立ち上がりのないベタってかんじかね。
|
897:
匿名さん
[2012-08-28 21:18:29]
>>896、書き込みサンキュー
石場建て・足固めは竜巻や津波に弱い、それをどう考えるか? |
エアー断震は脱法ハーブみたいな物です。
基礎に固定されていないので竜巻には弱いです。(石場建て工法も弱い)