現在購入した土地が都市ガス地域です。
ですが昨年の震災で都市ガス復旧が一ヶ月以上かかったこともあり、プロパンガスに変える家庭も出てきたらしいのです。 我が家は料理は火で使いたいと思っているのでIHにはしない予定です。
新築で都市ガスを引き込み取付するとどのくらい金額がかかりますか?プロパンガスは引き込みとかないと思うのですが何か取付の料金はどのくらいかかるのでしょうか?
また、長いスパンでみたらやはり断然都市ガスでしょうか?プロパンガスは震災だけでみたら便利くらいのメリットしかないですか?(ガスがなくなったら同じだと思いますが)
[スレ作成日時]2012-02-23 17:47:49
都市ガスとプロパンガス
No.1 |
by 匿名さん 2012-02-23 19:04:33
投稿する
削除依頼
緊急用にカセットコンロ用意しておけばいいだけの話じゃない?
都市ガス地域にポツンとプロパンじゃ価格交渉も難しいだろうしね。 まあ御自由に。 |
|
---|---|---|
No.2 |
プロパンに変える家庭も出てきた、というのは誰がいってたんですか?プロパン業者ではないですか?
普通はありえません。 |
|
No.3 |
わざわざプロパンに変えるってありえなすぎ!!!!!!
安い都市ガス地域というラッキーを素直に受け入れるべきだよ 災害時はカセットコンロとボンベ多めにあれば十分 都市ガスが配管壊れて使えなくなるくらいの大地震がきたら、プロパンだって家の中の配管が無事かわからないし。業者が来て確認とれるまではどうせ使えない。 |
|
No.4 |
復帰に1ヶ月ってかなり地域が限られそう。
今回の震災では想定より都市ガスが災害に強かったって言われてるけど。 どこ! |
|
No.5 |
うちは大阪ガスのエリアだけど、引き込み工事で5~8万ってHMが言ってた。
オール電化から都市ガスの引き込みは時々あるらしい。 |
|
No.6 |
あと、阪神・淡路大震災の時は神戸市東灘区に住んでいたが
町内は幸いなことに死者なかったんだけど、電気の復旧が3日 水道が1か月、ガスが3か月だった。 ガスの復旧1か月って遅くはないと思う。同時に復旧するんではなく 順番に一地域ずつ復旧するから全地域の復旧には時間がかかる。 |
|
No.7 |
プロパンにして毎月余分に出費するくらいなら、その金でカセットボンベ買って溜め込んだほうがいいよ
|
|
No.8 |
カセットコンロは1個100円だよ
|
|
No.9 |
五万から八万ならプロパンガスより断然安いですよね!
引き込みだけでなく、メーターつけたりイロイロ全て込みでトータルいくらになるんでしょう? ガス会社に聞けば詳しく教えてくれるのでしょうか? 震災後、プロパンガスに変える家庭が・・という下りはHMが言ってました。 |
|
No.10 |
現在ガスで悩んでいます。営業からは
「建築予定地域では、同一熱量でガス料金を比べると プロパンのほうが安いor同等」 といわれました。 よく、「都市ガス料金<プロパンガス料金」 と聞くのですが 同一熱量で比較するのが間違っているのでしょうか? |
|
No.11 |
都市ガス会社の㎥単価を調べてみる、それを東京ガス辺りと比較して見てください。
実使用単価で行くと、東京ガス5割り増し程度の単価になると プロパンとの選択余地が出て来ると思われます。 |
|
No.12 |
前提となる条件(地域)が不明ですが、大手ガス3社のエリアであれば、迷わず都市ガスでしょう。
それ以外の場合、都市ガスといえども安くない場合もあるけれど、わざわざプロパンに する必要はないのでは。 オ-ル電化vs都市ガスなら、迷うことはあるだろうけれど。 |
|
No.13 |
オール電化厨が涌いてる。
|
|
No.14 |
|
|
No.15 |
災害時ガス止まったときの調理は100VのIHクッキングヒーター使えばいいけど、お風呂やシャワーがね…。
|
|
No.16 |
プロパンを勧めるとバックマージンがもらえるんだろ?
普通わざわざプロパンにしないもんな。 |
|
No.17 |
迷わず都市ガス。
都市ガスが無いなら、まあオール電化でしょう。 |
|
No.18 |
転勤で都市ガスとプロパンガスの両方で生活しましたが(いずれもガスコンロ、ガス給湯器で使用頻度は同等)
都市ガスのほうが明らかにガス代が安かったです。 |
|
No.19 |
ナチガスの宣伝担当大臣が演説するプロパンガと思う。
|
|
No.20 |
>>9
建築予定の土地の前の道路に都市ガスの供給管が通っていればですが、 道路との境界線から宅地内のガス管工事代だけが掛かります。 供給管がどこまで来てるか、工事にどの位費用がかかるか 建築予定地のガス会社に電話して問い合わせるのが一番正確です。 ちなみに都市ガスもプロパンもガスメーターはガス会社のものなので、 メーター代を負担する必要はありません。 |
|
No.21 |
アパ-ト暮らし3年間で、5回以上価格アップのお知らせがあった。
円高もあったが、一度として下がらない。 借り手不在で、価格が上がる何とも不思議な仕組みだ。 これでも、公益事業なのだから... そういえば、東電の値上げも、世間離れしているなあ。 |