前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/
[スレ作成日時]2012-02-22 23:01:06
フラット金利はどうなる?【12】
21:
匿名
[2012-02-23 10:37:02]
|
||
22:
契約済みさん
[2012-02-23 10:56:28]
ていうことは19さんは当初5年は0.6~0.7くらいなんですか?いいなぁー。
|
||
23:
ビギナーさん
[2012-02-23 11:04:09]
機構債利率はどうなるのですか?
|
||
24:
匿名
[2012-02-23 11:23:30]
午前の取引は前日と変わらず0.975。
|
||
25:
匿名さん
[2012-02-23 12:13:23]
>22さん
大阪市の制度は以下のようなものですので融資利率が1%を切ることはないです。 (1)利子補給額は、利子補給対象融資額の償還元金残高(2,000万円を超える場合は、償還元金残高を2,000万円として計算をします。)に対して年利率0.5%以内(融資利率-1%で上限0.5%、小数点第1位未満切捨)です。 (2)利子補給金は毎年2月から翌年1月までの1年単位で支給します。 (3)利子補給期間は返済が開始された日の属する月から60ヵ月以内です。 http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000110240.html |
||
26:
匿名さん
[2012-02-23 13:48:24]
<12:45> 利付20年債に応札2.79倍、参加者からは順調の声
財務省が正午締め切りで実施した利付20年債入札は、応札倍率が2.79倍だったが、 最低落札価格が100円60銭となり、市場で「順調に終えた」(外資系証券)との声 が出ている。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073926620120223 20年債入札が順調で市場には安心感。 仮に長期金利が今の水準で推移したとすると3月フラットは2.12前後か。 |
||
27:
匿名
[2012-02-23 15:15:17]
三月組はみんな金利に比例して穏やかだなぁ。あと一日ですね。まあ今後もまだ緩やかに下がっていくんだろうなぁ。
|
||
28:
匿名さん
[2012-02-23 15:24:41]
<15:05> 国債先物は小反発、長期金利0.975%と横ばい
23日の国債先物は小反発。前日の米債高の流れを引き継いで買いが先行したが、前場 は20年債入札を控えた調整もあり、上値は限定的となった。後場には、入札を順調に 通過したことを確認した直後に買い戻しが入り、上昇幅を拡大する場面があった。 その後は日経平均株価が上昇幅をやや拡大すると、戻り売り優勢となり、上値が抑えら れた。現物債は益出し売りが優勢。主体は銀行勢とみられている。イールドカーブには スティープ化圧力がかかった。衆議院予算委員会での白川方明日銀総裁の発言に関して は、直接的な相場への影響はなかった。 国債先物中心限月3月限の大引けは、前営業日比1銭高の142円48銭。 10年最長期国債利回りは前営業日比変わらずの0.975%。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073926620120223 明日はグイッと続伸で0.95以下で締めたいところ。 |
||
29:
匿名
[2012-02-23 16:20:03]
ダウしだいかな。明日株が激下がりすればありかも。
|
||
30:
匿名さん
[2012-02-23 17:26:07]
3月は2.12ってとこだね
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2012-02-23 18:05:38]
スプレッドの低下が効いて2.1台前半はほぼ確定といった感じでしょうか。
よい利率になりそうです。 |
||
32:
匿名さん
[2012-02-23 18:23:26]
明日終わるまではあまり期待せずにいたいと思います。
|
||
33:
匿名さん
[2012-02-23 18:46:36]
昨年4月から長かったなぁ。。。
期待し過ぎないようにと思いながら、ついつい期待してしまう3月実行組です。 |
||
34:
契約済みさん
[2012-02-23 20:27:10]
いい時期に購入出来た事に感謝です。
|
||
35:
匿名
[2012-02-23 21:17:18]
東芝から2.22との連絡が来ました
|
||
36:
匿名
[2012-02-23 21:17:29]
東芝から2.22との連絡が来ました
|
||
37:
匿名さん
[2012-02-23 21:29:55]
毎月恒例 東芝ガセ情報きたぁー
|
||
38:
匿名
[2012-02-23 21:40:36]
しかも1日フライングって 笑
|
||
39:
匿名さん
[2012-02-23 21:45:21]
どうなるかな
|
||
40:
匿名さん
[2012-02-23 21:54:22]
機構債は1.4%だそうで。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf |
||
41:
匿名
[2012-02-23 22:04:57]
もうええてガセは
|
||
42:
匿名さん
[2012-02-23 22:09:42]
質問です。どなたかお願いいたします。
①機構債利率は本日1.40%と決まりましたが、まだ320回債の価格推移は 影響してくるのでしょうか?今日、予想より早く条件が決まりましたが、 考えてみれば、1月より2月は日にちが少ないですものね。 ②来月の機構債の条件決定は中旬になるようですが、例えば昨年の11月は 中旬に機構債の条件が決まりました。確か1.41%ではなかったでしょうか。 スプレッドは46bpくらいだったと記憶していますが、その時は10年債の 利回りは0.95%くらい?と非常に低い水準でした。しかし、月末にかけて の半月で金利は急上昇し、12月のフラット35の最低金利は結局2.21%でした。 これは、機構債の条件が決まってからも、明らかに10年債の相場が影響した ということですよね。 よろしくお願いいたします。 |
||
43:
匿名さん
[2012-02-23 22:18:08]
基本は「25日の長期金利(土日祝なら前後営業日)+スプレッド+0.72〜0.73」
で決まってますね。 後で計算するとほぼこの公式通りです。 例えば明日の終値が0.96とすると2.10〜2.11になるはずです。 |
||
44:
匿名さん
[2012-02-23 22:19:09]
前後営業日じゃなくて前営業日の間違いでした。
|
||
45:
匿名さん
[2012-02-23 22:23:47]
0.72~0.73の部分はフラットの金利が発表されるまでわからないもんなんでしょうか?
これが0.73以上とか0.72以下になったりはしないもんなんでしょうか? 素人ですいません…ご教授ください。 |
||
46:
匿名さん
[2012-02-23 22:30:30]
>42さん
①機構債権の表面利率やスプレッドは発行条件決定の時点で確定となります。 ②機構債発行条件決定の時点でスプレッドは確定しますが、3月のように早めに条件決定すると、その後10年国債の利率が参照される25日(土日の場合は直前の平日)まで動き続けるわけですので、機構債の条件決定後10年国債の金利が上がったり、下がったりするとその分フラットの金利に影響することになります。上下どちらに動くかはそのときの環境次第なので、一概に悪いことばかりというわけではありませんが。 >45さん 少し前に0.71-0.76の間といった書き込みがあったような気がします。ただ、フラット金利確定後の後付けの計算なので事前に知るのは難しいです。 |
||
47:
匿名さん
[2012-02-23 22:33:11]
ここ1年くらいでその他の部分は
一番低い月で0.711 一番高い月で0.735 事前にわかるという情報は見たことないね。 |
||
48:
匿名さん
[2012-02-23 22:35:15]
42です。私も「基本は25日」で、今月は24日と思い込んでいたのですが・・・
前述の通り、長期金利0.98%+ローンチ・スプレッド42bp=機構債利率1.40%と 本日決まったのです。考えてみれば今月は29日までしかないので、月末から数え たら、まあ通常月の25日と同じです。 質問は、今日でほぼ確定だったのかどうか?です。 |
||
49:
匿名さん
[2012-02-23 22:37:28]
42です。46さん、ありがとうございます。
やはり今日で、ほぼ確定ですかね?! |
||
50:
匿名さん
[2012-02-23 22:47:29]
フラット金利に関しては明日15時の10年国債金利も重要な要素ですよ!
|
||
51:
匿名さん
[2012-02-23 23:00:58]
結局は明日の金利次第ということでファイナルアンサー?
|
||
52:
匿名さん
[2012-02-23 23:06:37]
再び42です。50さん、ありがとうございます。
つまりこういうことですかね。 「その月のいつごろ機構債がローンチされたかに係わらず、25日3時の 10年債利回りを参照しにいく」 重要なのは、①ローンチ・スプレッドと、②25日の国債利回り、という ことですか。 |
||
53:
匿名
[2012-02-23 23:08:26]
明日の終値ですね。
29日や30日や31日の時も25日(土日祝なら前営業日) で決まってますからね。 |
||
54:
匿名
[2012-02-23 23:11:00]
投資家向けの利率と債務者の金利は
違うということだと思いますね。 |
||
55:
匿名さん
[2012-02-23 23:17:17]
確かに(笑)。
このRMBSって、米国のものとは違い、ローンの債務者が破綻しても すぐには債権者には被害がないんですよね。 そもそも、これってモーゲージなの?(笑) |
||
56:
契約済みさん
[2012-02-23 23:17:44]
TBSがいらんことやってる
国債格付けの暴落シナリオだと |
||
57:
匿名
[2012-02-23 23:20:31]
リバースモゲージとは似て非なるものですね。
ちなみに今回の第58回債の格付けはAAAですね。 |
||
58:
匿名さん
[2012-02-24 02:59:26]
確定前夜の眠れぬ夜。明日ですべて終わるのも一抹の淋しさがありますね。
|
||
59:
匿名
[2012-02-24 04:46:56]
今日できまる
|
||
60:
匿名
[2012-02-24 06:10:07]
きょうですべて〜がきまるさ
|
||
61:
匿名さん
[2012-02-24 07:23:58]
>きょうですべて〜がきまるさ
いいねぇ。四季の中でも今は春。 卒業シーズン。実感的にはちと早いが。 3月実行組も笑顔で卒業できるといいね。 |
||
62:
匿名
[2012-02-24 07:30:07]
最低金利がどこも一緒って、銀行が談合してるってことでしょうか?
住宅支援機構が幹事で、北海道銀行が連絡役として1日早く発表すると。 全く金利が同じって、連絡取り合わないと無理ですよね。 |
||
63:
匿名さん
[2012-02-24 07:47:00]
欧米債権市場がいい感じで終わって戻ってきましたね。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZV8QR0YHQ0X01.html 後7時間少しの間、大きなニュースも出て来そうにないですし、安心して最終日過ごせそうです。 |
||
64:
匿名
[2012-02-24 09:19:07]
国債先物は続伸でスタート
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK074030020120223 いい流れの一日になりそう!? 今日一日耐えましょう! |
||
65:
匿名さん
[2012-02-24 09:40:32]
どうやら順調な感じですね!!
何もすることはできないですが、見守りましょう!! |
||
66:
匿名さん
[2012-02-24 10:19:42]
<09:09> 中長期ゾーン金利に低下圧力、銀行勢押し目買い継続との見方
中長期ゾーンの金利に低下圧力がかかっている。10年最長期国債利回り(長期金利)は 前営業日比1bp低下の0.965%、5年102回債利回りは前営業日比1.5bp 低下の0.295%と節目の0.3%を割りこんでいる。市場では「先物主導の展開。 前日の段階で長期金利が0.9%台後半、5年債利回りが0.315%まで調整された ことで、銀行勢と思われる押し目買いが継続している」(国内証券)との見方が出ていた。 もっとも、買い進むには材料不足との声も聞かれ、「ここからの金利低下余地は 限られるのではないか」(同国内証券)との指摘もあった。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK074030020120224 |
||
67:
さん
[2012-02-24 10:44:59]
10:43分現在 0.973%
|
||
68:
ビギナーさん
[2012-02-24 11:03:20]
0.98くらいの決着じゃない。?
とすると1月実行2.14よりも下ですね。 |
||
69:
匿名さん
[2012-02-24 11:19:14]
<11:04> 国債先物は続伸で午前終える、長期金利0.965%に低下
国債先物は続伸で午前の取引を終えた。前日の米債高の流れを引き継ぎ、短期筋からの 買いが優勢となった。もっとも、リスク性資産への選好度が高まる中、戻り売りも出た ため、上昇幅は限られた。投資家に気迷い感があり、ポジションを一方向に傾けにくい 展開。現物債は、先物主導で総じて強含んだ。前日の段階で長期金利が0.9%台後半、 5年債利回りが0.315%まで調整されたことで、銀行勢と思われる押し目買いが継続。 入札を順調にこなしたが、前営業日に利回りが上昇していた20年債は中盤に年金勢など の押し目買いが見られた。イールドカーブは中期から長期にかけてパラレルに下方シフト。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK074030020120224 長期金利は続伸。フラット金利換算で2.11前後想定のレンジで推移。 私も3月で卒業ですわ。 |
||
70:
匿名さん
[2012-02-24 11:20:34]
長期金利が続伸じゃなくて10年債が続伸だった。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ギリシャも支援決定後も先行き不透明感広がってみたいですし、何事もなく今日明日終われば…