フジ住宅株式会社 大阪支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 東大阪市
  5. 荒本北
  6. 2丁目
  7. シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-06-28 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府東大阪市荒本2丁目30番の一部(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.24平米~75.82平米
売主:フジ住宅 大阪支社
公式URL:http://www.cfsmart-ar.jp/index.php

【物件URLを追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-22 09:41:06

現在の物件
シャルマンフジスマート荒本ステーションブライト
シャルマンフジスマート荒本ステーションブライト
 
所在地:大阪府東大阪市荒本北2丁目30番3(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
総戸数: 102戸

シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?

61: 匿名 
[2012-05-26 00:32:42]
というか、どう見ても一部、近所の住民が書き込みしてますよね(笑)

渋滞がどうとか、自転車がどうとか、地下鉄の話しとか、近所の人しかわからない話ししてるし。
62: 匿名さん 
[2012-05-26 18:45:16]
ラッシュHourには電車は絶対座れない。
チャリンコやライダーがウロウロしまくってるから、トラックは安全運転してる。
が、そのせいでメチャ渋滞する。これは実際に確かめてみて下さい。
その上で安さと駅近とイオン近で選ぶのならばヨシ。
63: 契約済みさん 
[2012-05-26 19:20:02]
このマンションの最大の魅力は価格です。ね
駅も近くて、隣がイオンで
ガンばれは現金で買えるマンションは少ないですから、
64: 匿名さん 
[2012-05-28 21:02:35]
近所の人にしかわからない情報は、とても重要ですよ。
ネガティブな情報であってもそれが本当ならば良いと思います。
その情報を元に購入するかしなか決めるのは購入者ですから。
65: 匿名 
[2012-05-29 13:06:50]
地域の方の意見に批判的な方は、既に気持ちはこのマンションに有るんですよ。
だから、都合の悪い意見は【聞きたくない】と・・・
66: 匿名さん 
[2012-05-29 17:14:09]
はじめに聞いとかないとマジで後悔する。
心の準備があるかないかで大違い。
東大阪をあまりなめない方がいい。
健闘を祈る!
67: 匿名さん 
[2012-06-01 21:13:53]
聞いておかないと後悔するような情報を購入前に
知らないって事は無いのでは?
68: 匿名 
[2012-06-02 23:17:31]
もっとポジティブな情報はないのでしょうか?
69: 契約済みさん 
[2012-06-03 09:41:14]
図書館右にある、花丸弁当が美味しい。


特に唐揚げと焼きうどん
70: 匿名さん 
[2012-06-03 09:59:23]
頭金4割入れて、生活保護を担保にローンを組めますか?
71: 匿名さん 
[2012-06-07 12:38:52]
大阪市内の中央線で探していましたが 東大阪も現地調査しました。
平日帰宅時間帯に 高井田・荒本・JR乗換が便利だった永和。

こちら荒本 情熱ホルモンの臭いが結構漂ってましたね(笑)
イオンが真横なのはいいですね。この距離なら雨が降っても傘無しで行き来できそうです。
けど それ以外はいまいちパッとしない…っというか暗い。
近くの公園も整備されているのかどうか…だし。 イメージとしてグレーっぽい街並みですね。
市役所・図書館通りは結構明るいのですがね。

今後荒本駅周辺や機械団地周辺にも住宅・マンションが建つみたいなので少しは明るくなるかな。

帰宅時間少し早めだったので通勤自転車ラッシュは無かったのですが
自転車学生が多く また非常にマナーが悪いですね。 制服着てタバコ吸いながら自転車って…

まあ 学生はほっといて 場所的には東大阪上位に入れたいと思います。
72: 匿名さん 
[2012-06-11 15:48:56]
小さな子供が居ない世帯だとマンションのごく限られた周辺の環境の
利便性を重要視してしまいます。
そう考えたら買い物の便利駅までの便利さは納得のいける立地に思えます。
自転車のマナーの悪さは、ここだけじゃなくって全体的にマナー悪いですからね。
73: 匿名さん 
[2012-06-12 05:50:47]
ここいらは特にトラック渋滞でいらいらしているライダーや運転手が多いから子供は気を付けた方がいいよ。
渋滞は実際に自分で一回走ってみることをお勧めします。
74: 匿名さん 
[2012-06-14 21:17:17]
駅前のマンションでイオンも隣にある環境ですが
やっぱり車を持っている世帯が多いですか?
車の無い家には、あまり渋滞は関係ないとは思います。
75: 契約済みさん 
[2012-06-14 21:34:18]
売れ行き好調です。
上層階は、あまり売れていません。


76: 匿名さん 
[2012-06-19 19:10:39]
上層階があまり売れて居ないのは何故ですか?
77: 匿名 
[2012-06-20 10:31:06]
上に行けばいくほど、障害物が無くなる為、阪高と中央大通りの騒音が・・・
78: 契約済みさん 
[2012-06-20 23:46:34]
値段が高いから

79: 匿名さん 
[2012-06-21 21:52:50]
上に行くほど中央大通りの騒音って聞えますか?
音は下から上にあがりますが、そこまで聞えますか?
高速も中央大通りも夜は車の台数はめっきり減ります。
80: ご近所さん 
[2012-06-21 23:17:12]
普通の車の音は聞こえないと思いますけど
夜中~朝方にかけて 時折パトカーと暴走族(?)が…

どうやらマンションの横道(東側と南側)が逃げ道となっているようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる