シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府東大阪市荒本2丁目30番の一部(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.24平米~75.82平米
売主:フジ住宅 大阪支社
公式URL:http://www.cfsmart-ar.jp/index.php
【物件URLを追加しました 2013.5.15 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-22 09:41:06
- 所在地:大阪府東大阪市荒本北2丁目30番3(地番)
- 交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
- 総戸数: 102戸
シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?
267:
周辺住民さん
[2013-02-20 19:30:19]
|
271:
近所
[2013-02-23 21:53:37]
友達に聞いた話では、春宮団地に住んでいる人が○○で、
他は違うらしいです。 |
277:
購入検討者さん
[2013-02-24 23:40:58]
以前からここを真剣に検討中です。 正直あまりいい立地・環境じゃない事はある程度わかりました。 みなさんの情報・口コミがとても参考になるので、どうぞ忌憚なきご意見などお寄せくださいませ。 最後の最後は自分の価値判断にて決めます。 どんなネガティブな情報でも構いませんので… |
278:
匿名さん
[2013-02-25 07:30:59]
安いのは安いなりの理由がある。
此花区のマンションなどもそう。 |
279:
契約者
[2013-02-25 11:00:23]
安いですが、エヤコンや床暖房など、ほとんどオプション設定になっていますから、プラス150万から200万円は必要になります。
残り僅かみたいですから、マンションギャラリーに行ってみてはどうですか!? |
280:
ご近所さん
[2013-02-25 16:26:12]
>277さん
地域の歴史は口コミで見るのではなく、ちゃんとネットで調べた方がいいですよ。 ここで書かれている多くは購入を考えていない人ですから言いたい放題です。 中には不動産業者で悪評書く人もいるでしょう。 実際近所のマンションの売りチラシを良く見ますがなかなか売れていません。 正直シャルマンフジ荒本が駅近、スーパー近、新築なのに安価って言うのが影響しているのではないでしょうか。 このマンションに引っ越して来られる方のほとんどは荒本以外の地域から来られると思います。 102世帯で新たな地域ができると思えば楽しいですよ。 ネットの口コミでなく実際見に行かれてはいかがですか? 真剣なら余計に現地を見るべきです。 正直残り少ないのでマンションギャラリーに早く行く事をオススメします。 ちなみに私も購入を考えてマンションギャラリーに行きましたが、 私は今のローンとの兼ね合いで諦めましたが断った後のセールスは無いです。 |
ここは、差別がいい悪いを論じる場ではありません。
そういう地区のマンションを購入すると、どんなデメリットがあるかを述べてるだけです。
事実を述べているだけ。