シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府東大阪市荒本2丁目30番の一部(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.24平米~75.82平米
売主:フジ住宅 大阪支社
公式URL:http://www.cfsmart-ar.jp/index.php
【物件URLを追加しました 2013.5.15 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-22 09:41:06
- 所在地:大阪府東大阪市荒本北2丁目30番3(地番)
- 交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
- 総戸数: 102戸
シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?
158:
匿名さん
[2012-08-22 20:06:54]
|
159:
匿名さん
[2012-08-22 22:01:44]
へーそんな事あるんですか。
値段が下がるのは嬉しい事です。 フジさんのマンション今駅前に多数たってますよね。 立地の良い場所で、価格もお手頃だから人気あると思います。 |
161:
にゃんこ
[2012-09-01 08:06:56]
3年前に同じく荒本駅から2分の新築マンションに入居した者です。
参考にして頂ければと思い、投稿させていただきます。 私たち夫婦は、他市からの転入で東大阪に住むのは初めてでしたが、3年間暮らしてみて治安の方は全く問題なかったです。ひったくりや不審者の情報、その他事件も周辺で見聞きしたことはありません。 同じマンション内や近所に柄の悪い人はいないようですし、新しく越して来られた方ばかりなので土地柄は気にしなくてもよいと思います。 うちのマンションは大半が30代、40代の子育て世帯が入居されていて、小さいお子さんも多いです。保育園・幼稚園はそれぞれの家庭で分かれていますが、小学校は弥栄小学校になります。 あと、買い物には常にイオンを利用していますが、食料品などのスーパーは2階になりますが、他のスーパーが窮屈に感じるほど、広々として買い物しやすいです。元々がカルフールなので輸入食品を置いているのも魅力です。 車に関しては、電車通勤なので週末しか乗りませんが、週末は渋滞はないと思います。高速に乗るのもすぐです。 病院も近くにたくさんありますし、総合的に大変便利な所です。 あとは、周辺にもう少しカフェやおいしいイタリアンが食べれるレストランが出来てくれたらうれしいですが、これからに期待したいと思います。 |
162:
匿名
[2012-09-01 09:32:11]
荒本の治安は確かに「いたって普通」なんですよ。
ですが、本当に治安の良い地域と比べて揉め事になった時に感じると思います。 それが土地柄ってもんですよね。 今の時代、日常的に荒れた地域なんて殆んどありません。 何かが起こった時に真価を発揮します。 |
163:
匿名さん
[2012-09-01 10:32:09]
情熱ホルと大阪王ショーで輩系ヤンキーに絡まれないように注意。
|
164:
匿名
[2012-09-01 10:53:01]
どんな田舎にもいますからね。
|
165:
匿名さん
[2012-09-01 14:20:23]
輩系ヤンキーよりは、風呂入らない地元のオッサンの方が迷惑です!
|
166:
匿名さん
[2012-09-04 19:34:02]
その土地のイメージを払拭するまでの期間ってかなり必要なんですね。
実際に、この辺りに住まわれた方の話が聞けてよかったです。 やっぱり便利な立地のようですね。 |
167:
匿名さん
[2012-09-07 15:42:32]
フジ住宅のマンションが、売れ行き好調って凄いですね。
フジ住宅さんのマンションは、どこも駅近マンションなので 駅近マンションは売れ行き順調って事ですね。 |
168:
匿名さん
[2012-09-16 16:52:19]
ここと 高井田とで迷っています。
それぞれ5月に見学してから 予定が立てられなくて行けてないのですが こちらは あとどのくらい残っているのでしょう? (高井田はあと2部屋らしいけど?) |
|
170:
匿名さん
[2012-09-19 22:40:50]
高井田にするべき
|
172:
匿名さん
[2012-10-05 01:30:21]
どういった条件で迷われているのかにもよるかとは思いますが、
私は荒本が住みやすいような気がします。 高井田は親戚がいるのでたまに行きますが、 荒本の方がファミリー向けな印象です。 どちらも住んだことはありませんが、荒本は便利そうでいいなぁ。 荒本のマンションはまだたくさん残っているのでしょうか? 前に見に行った時は下の階は契約済みがたくさんありましたけど。 |
178:
匿名さん
[2012-10-06 07:27:57]
ここって駅前ですごく便利なのに
なんでこんなに格安なの? |
179:
匿名さん
[2012-10-06 14:59:26]
荒本だから
|
180:
匿名
[2012-10-07 11:43:54]
|
181:
契約者
[2012-10-10 09:08:29]
便利で安いので即決しました(^^)/
|
182:
契約者
[2012-10-10 09:11:01]
契約者の半数はノーマイカー族らしいです。
駅近のマンションの特徴でしょうか! |
184:
ご近所さん
[2012-10-18 13:13:27]
2歳の子をもつ父親です。
HPでは最寄りの公園として「横枕西公園」が掲載されていますが、 実際この公園はほとんど使われていません。 「いつも緑いっぱい!子供たちが元気に遊びます」…いや、ないでしょう。 近所の犬の散歩コースになってます。 この辺りでは、イオンの北側にある「本庄南公園」が広く、 小さいお子さんも遊んでいます。 ですが、この公園も、平日のお昼頃になると、近所の工場で働いている方々が、 一服がてら昼食を取られています。 なので、タバコの吸い殻もよく目にします。 ま、土地柄仕方ないですが。 |
185:
匿名さん
[2012-11-23 09:39:40]
笑えるチラシ
駅2分、イオン1分 1890万円から(東南角住戸) はっきり言って、中央大通のスーパー級の渋滞はここで生じる+ガラが悪すぎる という点でこの価格(笑) 変な世帯をいれんなよ。 |
186:
匿名さん
[2012-12-18 05:03:29]
住んでいるのは大阪市内ですが、実家と職場は荒本の近く。
ガラの悪さはどこもそんなに変わらないような気がしますけど。 電車を利用するなら悪くないかもしれませんが、近鉄は高いし路線もびみょー。 乗るなら長田からの地下鉄に乗りますね。 近鉄の方は何もないし。 で、バスはびっくりするくらい動かない場所があるとか・・。 マンション近くになんでもそろっているのと、価格は魅力ですし、車が無くても十分住めそう。 81点です。 |
珍事ではありますが♪