京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか? Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-15 11:11:55
 

エアリータワーという呼称が一般的ではないので、スレタイから取りました。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア

[スレ作成日時]2012-02-21 13:14:35

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか? Part5

367: 匿名さん 
[2012-03-21 01:05:40]
本線ホーム東京側でした匂いと同じニオイが大師線でもするので。風でとんできたのかなー?とおもっただけです。
368: 匿名さん 
[2012-03-21 01:10:05]
リヴァリエ含め周辺やギャラリーはむしろ風通しはいいからそういう匂いが全然しなかったのかもしれませんね。
369: 匿名さん 
[2012-03-21 01:30:39]
大師線の匂いについては、有名だからね。

370: 匿名さん 
[2012-03-21 01:48:38]
でも以外なことに光化学スモッグの注意報は全然ないんだよね。発令されてるのは川崎内陸側ばっかりだし。工場地帯だけど空気はきれいなのかな?
371: 匿名さん 
[2012-03-21 08:05:02]
長津田や相模大野に立つタワーマンションは、此処より販売遅かったけど、既に完売してるよ。
372: 匿名 
[2012-03-21 08:24:05]
長津田タワーは総戸数208戸、相模大野タワーは総戸数308戸うち41戸は非分譲です。
それに両者とも乗り換え駅ですから、直接ここと比べるのはどうかと思いますが、販売戸数なら負けてないですよ!

373: 匿名さん 
[2012-03-21 08:28:46]
リヴァリエも同じ規模だったら完売してましたね。
374: 匿名さん 
[2012-03-21 08:33:39]
やっぱり通気性がよい土地だから匂いも気にならないんですな。その辺りは心配なさそう。

販売数見るとさほど変わらないじゃん(笑)
リヴァリエ完売した時には涙目(笑)
375: 購入検討中さん 
[2012-03-21 08:41:49]
保育園は認可じゃないなら、評判みてからのがよいだろうね。
結構ぴんきりだし・・・。
ただ一時保育とかは便利かな。

売れてる間取りと売れてない間取りの差がこれだけあると、激しそうだから、
最後の売り切りに苦労するんじゃない?
376: いつか買いたいさん 
[2012-03-21 09:12:59]
334さん、1,2階の情報ありがとうございましたm(__)m
タワマンだと、だいたい同じような共用施設の配置?なんですね。
もともと眺望を買うっていう感じだから、1階にお庭があって・・・
みたいなニーズは少ないのかもですね。
ファミリー向けというより、DINKSやリタイヤ世代のニーズが
多いのかもですね。
多摩川がすぐ側だから、てっきり浸水対策なのかと誤解してました。
やっぱり、色々魅力のある物件です。買えたらいいのになー。
377: 契約済みさん 
[2012-03-21 09:36:11]
ファミリー世帯も結構沢山いましたよ♪
(親睦会の時の印象で。)
378: 購入検討中さん 
[2012-03-21 09:47:11]
ファミリーも沢山いるでしょ。
西口狙いだった人とかも流れてくるだろうし。
川沿いを気にして敬遠するか、それを気に入って買うかは本人次第だよね。
379: いつか買いたいさん 
[2012-03-21 09:54:02]
そうですよね(^_^;)
近隣マンションの掲示板で、津波を懸念してのカキコミが
続いた為、少し不安になってました。
低層階はやはり浸水してしまうのかと・・・。
東京湾で津波が起きたとしても、ここまでは来ないですよね?
そう信じています。
380: 契約済みさん 
[2012-03-21 09:59:35]
私は元々西口狙いでしたが以下の懸念をリヴァリエは解消してくれたので契約しましたよ!

西口は価格、人ごみ、交通量、交通量に伴う排気ガスと交通事故などの懸念などが特に気になってたのですが、
リヴァリエは価格は比較的安価(まぁ高いっちゃ高いですが。。。)、
人ごみは港町駅のリヴァリエ側はほぼ関係ない人は来ないだろうし、
交通量は国道まで行かなければ問題なし。
排気ガスとかは上にも書かれてるかたいますが結構通気性がよい立地なので心配してません!
(実際全然匂わなかったですよ~)

地震対策ともしも川が氾濫したときの対策など国の指導のもと堤防なども作り変えしてたのであまり心配してませんよ♪
地盤も最新のが出てましたが駅前よりなぜかよかったです(笑)
381: 購入検討中さん 
[2012-03-21 10:06:16]
西口も価格は下がらなさそうだけど、何せ高いよね。
とはいえ西口のタワマンがうらやましいなぁ。。。

うちは競馬場が近いとか風俗とかは全然気にしていないけど、
いつかブルーハウスがいつか見えるかもしれないと考えると少し考えてる。
気が滅入るなと思って。今見えなくても彼らはすぐに移動するしね。
でも川崎でマンションが欲しいからなぁです。

浸水も、家が浸水しなくても建物が浸水すると不衛生なのは間違いないけど、
堤防あるし大丈夫じゃない?
382: 匿名さん 
[2012-03-21 10:23:34]
西口はびっくりするぐらい高いですね。
しかも駅前に見えて意外と駅の改札からは遠い。たぶん一番近いのはラゾーナレジデンス?
ブリリアとかサンクタスとか下手したら10分ぐらいかかっちゃうでしょ。
それなら大師線で一駅もたいしてかわらないし、2000万ぐらい安いリヴァリエはやっぱり買いだと思う。
383: いつか買いたいさん 
[2012-03-21 10:31:18]
今更ですが、ここでいう『西口』物件とはどちらの事なのでしょうか?
何軒かあるのですか?競合しあう(こちらと比較検討に値する)物件が。
更に高値のようなので、勿論知ったところでなんなんですけどね。
384: 購入検討中さん 
[2012-03-21 10:32:39]
支線って終電とかが死活問題だけど、最悪歩けるしタクシー必要ないのもいいよね。
でもお金があれば自分も西口のタワマン買うな 笑
正直うらやましい気もするんだ。
でも今の自分にいい意味で納得できるのでこっちかな。
JRユーザーだとちょっとめんどくさいけど・・・。
385: 匿名さん 
[2012-03-21 10:37:22]
>315
>100年くらい住めるよう丈夫に作ってる

これは言い換えれば、なかなか減価償却しないってこと
つまり、固定資産税は安くならない。
それどころか、5年の軽減期間が過ぎれば、毎年ガッツリふんだくられます。
生保などがうじゃうじゃいる川崎市の財政は、これから厳しくなるだろうし。
加えて修繕費の脅威があります。
制振・免震といっても、それは本体部分だけの話です。
震度7がくれば、ほかの箇所は徹底的にやられるでしょうね。
天災じゃ保険もおりませんよ。

びん乏人は背伸びしてタワマンに住むな!身の丈にあった物件にしとけ!
高値で転売しようったって、そうは問屋がおろさんぞ!
というのが我が国の住宅政策ですよ。
このあたりをよーく考えましょうね。
386: 匿名さん 
[2012-03-21 10:55:48]
固定資産はマンション全般中々安くならないですよね。
これタワマンに限らずマンションなら定説です。
戸建ては十数年で安くなるんでしたっけ?

川崎市の財政は今日本一人口が増えている町なので(2011年度人口増加率1位)、
これから税収はもっと増えるでしょう。
なので財政は厳しくなりにくいですね。

震度7がきたらマンションに限らず戸建、アパートなどにも大きなダメージがきますね。
日本に住んでる限りその点はやむをえません。
(まぁマンションは強制的に保険など入らされませんでしたっけ?)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる