京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか? Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-15 11:11:55
 

エアリータワーという呼称が一般的ではないので、スレタイから取りました。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア

[スレ作成日時]2012-02-21 13:14:35

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか? Part5

347: 匿名さん 
[2012-03-20 23:36:45]
346
虚言された数字だけしか見てないからねキミたちは

実際の数字は順調なペースだろ

半年ちょっとくらいで300戸くらいでしょ今?

あと1年で完売もしくは9割はいくでしょう。
これをどう苦戦といえばいいのか
348: 匿名さん 
[2012-03-20 23:38:28]
>346
認めるとか論点ずれてるw荒らしたいだけってのが丸出し発言なんだがw

苦戦してないだろw順調そのもの!
あと1年あれば完売するだろう。
駅前のタワマンだったらもう完売にちかいくらいの戸数売れてるからな。
349: 匿名さん 
[2012-03-20 23:40:23]
以下物件情報
*********************
・排水パイプスペースは共用廊下側のメーターボックスへ
・水周りは強化石膏ボード2重貼り(12.5+12.5㎜)
・間仕切り石膏ボードは「スラブtoスラブ」
(そのため、部屋セレクトは早い段階で締め切りだったそうです)
・戸境壁(乾式壁)は「Aー2000WI」というもので、調べたらパンフにある外側の硬質石膏ボードが9.5㎜、その内側の強化石膏ボードが21㎜、グラスウールを挟んでまた石膏ボード2層貼り。
・躯体天井高が一般階で2790㎜
(なので、階高はボイドスラブ330-340㎜がプラスされるので約3120-3130㎜ですね)
・窓ガラスは複層ガラスなので、一般的には断熱効果は高いが遮音効果は普通というものです
 (でも、各駅のろのろ電車では音自体ほとんどしませんよ。またwikiでLow-Eをみると携帯電話などの電磁波も反射する可能性があるとのことでした。高層階の南西向きとかならLow-Eあったほうがいいでしょうけどね。)
・24時間換気なので湿気は気にしないでいいと思います(風も抜けるよう配棟計画されていますし)

・管理室兼防災センター
・店舗2
・ゲストルーム2
・キッズルーム
・パーティールーム
・ライブラリー
・ラウンジ2
・スカイラウンジ
・スポーツスタジオ

・交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)

・認可保育
・コンビニ隣接。
・スーパーは自転車で2-3分。
・病院は車で5分。
・日本初の地震対策。
・管理費はタワマンでは普通の価格。
・物件価格は立地の割にはやすめ。
・施工は大林。
・ネット環境良し、スペックの割には安価で提供。
・線路に阻まれ閑静な住宅街。
350: 匿名さん 
[2012-03-20 23:41:14]
そうですね。
ここが100戸、200戸規模のマンションだったらとうに完売している数ですから。
震災直後に販売開始してこれなら十分すごいと思いますけど。

351: 匿名さん 
[2012-03-20 23:42:38]
全部で1400戸くらいでしたっけ?
これを完売させるのは結構時間かかりそうですよね。
352: 匿名さん 
[2012-03-21 00:17:55]
ここ大師線で川崎に1番近いのに、駅周辺が1番ショボかった。っていうかなにもない。ご飯食べるとこくらいあればいいのに。って言うと川崎出ればあるよと言われるんだろうけど、それはちょっとちがうんだよねー。
353: 匿名さん 
[2012-03-21 00:30:36]
352
住宅街に飲食店なんていらないんだが。
匂いがしそうで嫌だが。
川崎出れば?(笑)
アパートに住む感覚じゃないんだし。

駅前に保育園を作り、んですぐ隣にリヴァリエ居住区。
子育て意識だろうな。
354: 匿名さん 
[2012-03-21 00:35:20]
北東?向きってB棟建ったら一切日あたらなくなりますかね?
355: 匿名さん 
[2012-03-21 00:39:20]
保育園ってリヴァリエ専用じゃないですよね?
川崎は保育園、幼稚園共に不足してるから入るのもたいへんそうですね。
356: 匿名さん 
[2012-03-21 00:41:41]
354
景色と日当たりを最大限に保つ為の45°設計だから昼前までは日当たりあるんじゃないの?
リヴァリエの北角部屋が即完売したのがほんと凄い。
357: 匿名さん 
[2012-03-21 00:43:00]
355
認可じゃないならリヴァリエ住民優先と営業が言ってました。認可なら川崎市民公平でしょうね。
358: 匿名さん 
[2012-03-21 00:44:02]
353

もともと隣からのニオイはありますよ。
359: 匿名さん 
[2012-03-21 00:45:41]
358
周辺住民ですか?
違いますよね(笑)だって全然匂いしませんよ?
ちなみに周辺住民です。
360: 匿名さん 
[2012-03-21 00:49:14]
風通しもいいですからね、45°設計はその辺りも計算した結果らしいですよ。
361: 匿名さん 
[2012-03-21 00:49:15]
355さん
営業もどちらかわかってないってことですか?
認可じゃなかったら、それはそれで高いんだろうし。
362: 匿名さん 
[2012-03-21 00:52:11]
361
営業さんからは認可になるかどうかは今月決まるそうですと聞いてます。
認可にならなかったら特別高くはならないと思いますよ。
川崎の周りの値段をみるとですが。
363: 匿名さん 
[2012-03-21 00:52:56]
京急川崎のホームでもたまにニオイしますよ。そこのニオイかはわかりませんが。
周辺住民です。
364: 匿名さん 
[2012-03-21 00:56:08]
京急川崎は周りに飲食店沢山ありますしね(笑)
そりゃいろんな匂いするでしょう。

リヴァリエは問題ないだろうな。
365: 匿名さん 
[2012-03-21 00:58:50]
ちょっと、京急川崎駅は違うでしょ!
あそこは商業施設が沢山あるし人も沢山。
ホームでそば、改札前にピザ、たこ焼きとかあるから匂いしますよそれはw
366: 匿名さん 
[2012-03-21 01:00:34]
リヴァリエのギャラリーを十数回行きましたがなんの気にもならなかったですよ。
むしろ緑も多くなるし河辺は気持ちよかった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる