公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/sst210/index.html
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島・中島建設共同企業体
販売時期(予定) 平成24年4月下旬
[スレ作成日時]2012-02-21 11:57:35
ステーションスカイタワー小田急相模原ってどうですか?
214:
購入検討中さん
[2012-04-18 18:19:19]
|
||
215:
購入検討中さん
[2012-04-22 14:45:16]
1LDKを自分が住む目的で検討中の方いますか?
やっぱり投資用の人が多いのでしょうか? |
||
216:
申込予定さん
[2012-04-22 15:08:21]
投資のみの目的の人はいないと思いますよ。
私は万が一転勤などで潰しがきくくらいの認識で、 基本は自分が住みます。 |
||
223:
購入検討中さん
[2012-04-22 19:24:27]
海老名だって、相模大野だって駅前にパチンコ屋はあるから環境なんて関係ないでしょ。しかも実質玄関は二階だから、店舗は気にならないと思う。
|
||
227:
購入検討中さん
[2012-04-22 20:13:54]
匿名掲示板ですし、そういうケースが非常に多いからです。
わざわざお金をかけてステマをやっている企業が実際にあるわけですから… 否定肯定含めて極端な意見は話半分で見た方がいいですよ。 |
||
228:
ご近所さん
[2012-04-22 20:53:41]
価値が下がるんじゃなくて、もう下がった価格帯で売ってるんだと思いますよ!
近所の戸建ですが、このマンションの最上階のお値段で買いましたよ。 娘もいますが、特に心配なことはないです。 ここの治安が心配な人って、今までどんなとこに住んでたんでしょうね!? |
||
229:
ご近所さん
[2012-04-22 21:19:04]
ラクアルの警備員も巡回してるし、南口には交番もあるし、治安は悪くないですよ。オダサガの治安が悪いなんて昔の話です。
|
||
232:
購入検討中さん
[2012-04-22 21:27:09]
パチンコが入る事や治安に難がある事を肯定する気は更々無いが、購入予定者はそれを折り込み済で購入するし、販売元も悪条件を考慮した需給バランス考えて値段つけるわけ。いらなければ買わなければいいだけだし、何度も繰り返し同じようなネガ情報を書き込まれるのは一購入検討者として不快。
|
||
235:
購入検討中さん
[2012-04-22 21:55:19]
>>232
私もマイナス情報織込み済みで購入予定者ですが、 ネガ情報を書くなは少し乱暴な気がします。 これから検討される方には必要だと思いますよ。 まぁ、願わくばここに書かれている情報を踏まえて 自分の目でちゃんと確認してほしいですね。 |
||
237:
購入検討中さん
[2012-04-22 22:52:49]
>>210
子育ての事を心配されるのであれば、小田急沿線はやめた方がいいですよ。通勤の利便性でこの辺をご検討されてるのだと察しますが、海老名も相模大野も子育てという点では、オダサガよりマシぐらいです。多少高くても田都線が良いと思います。特に東京都区域。 |
||
|
||
239:
購入検討中さん
[2012-04-22 23:13:13]
|
||
241:
購入検討中さん
[2012-04-22 23:47:32]
中古も視野に入れればあるでしょう。
|
||
242:
匿名さん
[2012-04-22 23:55:05]
というか都内を薦めるのになんで田園都市線沿線限定?
ここと二子玉なんてだいぶ離れているのに。 個人的なあこがれですか? |
||
243:
物件比較中さん
[2012-04-23 00:09:26]
二子玉ではありませんが、田都線沿いに住んでました。住環境面で子育てに苦労はしなかったです。大学への進学が決まり、子育てが終わったので会社が近いこちらか相模大野の物件を検討してます。
|
||
246:
ご近所さん
[2012-04-23 21:05:27]
何か噛み合ってないな。オダサガの話だけしろよ。
|
||
247:
申込予定さん
[2012-04-23 22:39:45]
とは言っても、聞きたい事はMRで聞けるし、ネガ情報もここに出てるし…。
早期完売するかどうか? |
||
248:
購入検討中さん
[2012-04-24 01:50:20]
毎回モデルルーム行くたびに結構人いるし、人気はありそう。完売早い予感がします。
|
||
249:
匿名
[2012-04-24 08:38:33]
あれ、私が行くと空いてますよ??
|
||
250:
ご近所さん
[2012-04-24 15:11:09]
匿名って奴、業者っぽいw
|
||
251:
周辺住民さん
[2012-04-24 18:20:44]
土日はかなり賑わってるよね。駅前でも看板持ちとかチラシ配って頑張ってるし。
|
||
252:
周辺住民さん
[2012-04-24 18:44:55]
第一期は即日完売じゃないかな。
ちょっと良いとこ住みたいけど、オダサガから離れられない、離れたくないニッチな層に受けそう。 |
||
253:
購入検討中さん
[2012-04-24 20:32:24]
申し込みは連休明けくらいからですかね?
|
||
254:
購入検討中さん
[2012-04-24 23:10:52]
正式な申し込み受付はGWあたりと担当は話してたと思う。しかし要望書の受付は既に始まってる。
申し込み状況を見て、第一期分譲の部屋を決めるという事です。多分即日完売を出すのだろうね。 |
||
255:
購入検討中さん
[2012-04-25 00:03:39]
>>254さんありがとうございます。
|
||
256:
購入検討中さん
[2012-04-27 14:47:39]
せっかくなので20階以上を検討しているのですが、停電時が心配です。
このマンションは、非常用電源を持っているみたいですが、エレベーターにも使われますか? |
||
257:
匿名さん
[2012-04-27 15:02:11]
使えたとしても、地震の時は階段になります。
|
||
258:
購入検討中さん
[2012-04-27 15:49:31]
|
||
259:
匿名さん
[2012-04-27 18:53:36]
非常用に用意しているので、閉じ込められたり
しない限りは使えません。 重油も高いので! |
||
260:
購入検討中さん
[2012-04-27 19:14:14]
また匿名きたよw
仕様はマンションギャラリーに確認した方がよいですよ 。 |
||
261:
物件比較中さん
[2012-04-27 19:30:08]
以前に確認しましたが、理事長判断で災害時は非常用のエレベーターを動かすようにするそうです。ただ、詳細はまだ決まってないようでした。
好き勝手には乗れないかもしれませんが、シャトル運行みたいな形になるのではないでしょうか? それかお年寄りが多そうなので、その方のみとか? |
||
262:
購入検討中さん
[2012-04-27 20:14:55]
|
||
263:
匿名さん
[2012-04-27 23:52:49]
お年寄り多いんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
<ポジ>
・駅直結2分、ペデストリアンデッキで雨の日も安心。
・住、商、医の複合施設
・価格が4000万前後とタワーにしては安め(参考:駅力差はあるが相模大野のタ
ワーは5000万以上)
・水周りの設備のグレードが高い(ミストサウナ、タンクレストイレなど)
・角住戸率70%で2面採光の部屋が多い。中住戸は、価格控えめ。
・24時間有人管理(コンシェルジュ有)
・制震技術(メンテナンスフリー)
<ネガ>
・急行が停まらないため、駅力が低い。
・駅周辺に風俗、キャバ、パチなどの嫌悪施設が多い。
・過去に駅周辺で未解決の殺人事件あり
・1Fパチンコ、その他商業施設が未定(カフェ、美容院、薬局の噂有)
・小学校、中学校が遠い(1kmくらい)
・周辺新築マンションより高め
・駐車場高い(16000〜2000円)&少ない(対住戸比率40%)+機械式