ワンダースクエアに入居予定のみなさま、
住民板を立てましたので有意義な情報交換をしましょう!
検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155791/
公式サイト
http://www.mitejima.jp/
[スレ作成日時]2012-02-21 11:23:36
ワンダースクエア《入居予定のみなさま》
1:
匿名
[2012-02-21 18:21:41]
|
2:
マンション住民さん
[2012-02-22 23:58:08]
はじめまして。家が近所でちょくちょく見に行ってますがもうすぐですね~(^-^)
今日行くと駐車場のチェーンゲートが完成していました。 23時少し前でしたが、まだ電気が点いていました・・・。業者さん御苦労さまです!。 |
3:
入居予定さん
[2012-02-26 09:29:24]
楽しみですねー\(^o^)/
このまえ、久しぶりにマンション見にいったらほとんど出来上がってて涙がでてきました\(^o^)/ みなさん、動物かっているかたいますか? |
4:
入居予定さん
[2012-03-01 21:57:16]
私も主人と二人で見に行ってきました‼
中を見るのがものすごく楽しみになってますo(^▽^)o ちなみにうちは動物飼ってません。 私達は他区からの引っ越しなのでよく分からないのですが…あの辺りで食料品を買うならどこがオススメですか?? |
5:
匿名
[2012-03-02 07:59:20]
安いのは、マルハチと業務スーパーです(^o^)近所からの引っ越しですが、利便性も良いし、住みやすい地域です!!みなさん宜しくお願いしますm(_ _)m
|
6:
入居予定さん
[2012-03-02 18:40:56]
情報ありがとうございますm(_ _)m
引っ越ししたら行ってみます♪ |
7:
契約済みさん
[2012-03-06 23:48:46]
このあたりは正直あまり良いスーパーはないですね。少し離れますが、モデルルーム近くのスーパー(たしかフレッシュにしよど)は良いみたいですよ。
ただ安さだけでいうなら業スーですね! |
8:
匿名
[2012-03-07 00:49:11]
フレッシュ西淀の店内は他のスーパーに比べると狭いですが、いつも買い物客でにぎわってますよ。
卵の特売日には、行列がすごいことになってます。 |
9:
主婦さん
[2012-03-07 02:17:42]
フレッシュにしよど、業務スーパーは、安いだけで、味はいまいちかと…
私はあまり好きではないです… 歌島のライフはどうですか!?果物と刺身がオススメです。 姫島駅前のピアットも肉系はいいですよ。野菜は高いわりにいまいちですが |
10:
匿名
[2012-03-07 15:54:59]
スーパー情報ありがとうございます!
私も市外からの転居で土地勘なかったので助かります(^-^) 今日内覧会に行ってきました☆ このコミュの他マンション等で結構いろいろ書かれていたので、かなり身構えて挑みましたが、私の部屋は特に大きな不具合もなく大満足な感じで良かったです☆ |
|
11:
匿名
[2012-03-07 16:32:00]
10です。
連投すみません。 内覧会には念のため内覧業者の方にも来て頂いたのですが、点検口等その他もろもろチェックしてもらいましたが全て問題なしとのことでした(^-^) あと外観がシックな感じでかっこいいと思いました♪ |
12:
匿名
[2012-03-07 20:07:15]
今日、内覧会行ってきました!!床暖にきしみが有る事が多いと聞いていたので、細かくチェックしたら、一カ所見つかりました全体で五カ所イメージより、若干狭い感じが……。
|
13:
匿名
[2012-03-07 23:59:17]
10です。
12さん 今日内覧会ならどこかですれ違ったかもですね♪ 部屋の広さはどこのマンションも図面とのギャップが大きいみたいです。意外ですが、家具など置いた状態より何もない状態の方が狭く感じるらしく、家具を配置するとだんだんシックリくるみたいです。 私も細かい汚れと傷は同じくらい再補修としてあげましたが、その場ですぐ直してもらえるような程度ばかりで、傷は3箇所ほど後日補修(再内覧)となりました。 でも5箇所もかなり少ない方みたいですよ。 他マンションの内覧会後のコメント見てると40~50箇所(しかもかなり大きな傷アリ)なんてこともあるみたいで、私も心配症だったのでそれぐらいの覚悟で臨んだらいい意味で肩すかしにあった感じでした~;(笑) |
14:
匿名
[2012-03-08 22:37:35]
No.12の者です。返事ありがとうございました確かに物を置いてから、判断するべきですねこれから、楽しみながら、家具を色々考えていきます
|
15:
匿名
[2012-03-09 08:56:48]
私も狭く感じた一人です(笑)!
でも、部屋に物を置いた方がしっくりくるという書き込みを見て更に入居が楽しみになりました♪ それと、共用部分の廊下の幅が広くてビックリしました! |
16:
契約済みさん
[2012-03-09 23:38:18]
リビングよりベランダの方が広くみえたのは気のせいでしょうか(笑)
|
17:
契約済みさん
[2012-03-11 10:41:21]
あはは!
16さん! 面白い! 確かに! |
18:
入居予定さん
[2012-03-13 12:08:40]
先日内覧会に行きました!
ものすごく楽しみにしてたのですが、、、、、予想外でした。。。 ドアは全部屋傷だらけ、ベランダの水道はどこかから拾ってきてつけたみたいなきちゃない蛇口・・・・ ドア枠や床も削れた後があり、一生の買い物をしたのが嘘のように散々な結果でした。。。。 有名な長谷工さんの物件だったのでなおさら残念です。。。。 新居を心待ちにしていたのに今はかなりブルーな気分です・・・・ |
19:
匿名
[2012-03-13 12:50:19]
18さん
内装はお部屋によって多少あたりはずれあるんですかね? (担当した職人さんの違い?) ちなみに一般的には下層階より上層階の方が仕上げなど荒っぽくなりやすいみたいなのですが、うちは上層階でも全体的にきれいでした。 指摘すればその場ですぐ直してもらえたりもして私たちは安心できたのですが、あまり多いと再内覧が心配ですよね。。。 |
20:
入居予定さん
[2012-03-13 13:00:14]
19さん
うちは上層階です。。。 やっぱり期限とかの関係もあり荒くなるんですかね・・・ 再内覧会でしっかり直ってないと引っ越しの日もあるのですごく心配です。。。 |
21:
匿名
[2012-03-13 18:12:25]
19です。
別のマンション掲示板なども見てると、内装は上層階の方がギリギリの施工になりやすいみたいです… 一応入居後でも補修など対応してくれるみたいですが、できるだけ入居前に全て完了してほしいですよね。 20さんのお部屋が再内覧できちんと直っていることをお祈りします! ただ万が一不具合あった場合は引き渡しまでの日数もないので、担当者に強めに出た方が良いかもしれません。 ヤフー知恵袋や教えてgooなどで「内覧会」と検索すると、どうやって交渉したら良いかなど結構参考になりますよ。 |
22:
匿名
[2012-03-13 23:13:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
23:
入居予定さん
[2012-03-13 23:47:14]
そうですか??
私は外観がグレーと白のコントラストでとても気に入ってます^-^♪ あと確か販売当初から9階建てでしたよ。 容積率から見ても10階建ての計画があったとは思えませんが? |
24:
入居予定さん
[2012-03-14 00:47:31]
20です。
19さん情報ありがとうございます。 念のため交渉方法検索してみます! |
25:
匿名
[2012-03-14 23:47:11]
23さん
聞いた話では販売当初の前段階が10階だったのですが、いろいろあって9階になったそうです。 |
26:
契約済みさん
[2012-03-14 23:56:44]
当初は10階だとか、今となっては関係ないので、気にしません。カーテンやら家具やら考えるのが今の楽しみの一つです♪
私は内覧会の時、上層階でしたが、何にも問題なかったです。傷だらけだとショックです…。 |
27:
匿名さん
[2012-03-15 07:10:38]
うちは中層階ですが各部屋とっても綺麗で、内覧会はほとんど採寸の時間に追われました(汗
外観も素敵ですが、自転車置場の入口やゴミ置き場の扉が引き戸だったのが私は使いやすくていいなぁと感じました! 最近の新築マンションはどこもそうなんですかね~? 今の賃貸マンションは開き戸で荷物多い時とか開けにくいので、引き戸は嬉しい仕様です☆ |
28:
入居予定さん
[2012-03-15 13:53:33]
18です。
みなさんお部屋綺麗だったんですね。。。。 私が細かいところまで見すぎなのでしょうか。。。。 それにしても明らかな傷が多すぎ・・・・ 内覧会に行かれた皆様にお聞きしたいんですが、 内覧会の時お部屋って綺麗にお掃除してありましたか? |
29:
匿名
[2012-03-15 15:08:33]
2人で隅々までチェックしましたけど、部屋は綺麗に仕上げてくれてましたよ上層階なんで、施工はギリギリだったと思うんですが、良い仕事されてました部屋の仕上げをした、職人さんの問題だと思いますが、高い買い物なんで、No.18さんも納得するまで、頑張って下さい!!
|
30:
入居予定さん
[2012-03-15 15:28:38]
29さん
情報ありがとうございます! うちは部屋に入ってびっくりでした。。。 全部屋ほこりだらけ、各部屋のドアには何かを張り付けた糊の跡がいっぱい。。。 せめてきれいに掃除だけでもしといてもらえれば気になる箇所も少なくて済んだかもしれないのに・・・ 高い買い物なので納得いくまでがんばりたいと思います^^ |
31:
引越前さん
[2012-03-16 01:38:25]
家の中の廊下って、狭くなかったですか?
ソファーを購入しようと思っているのですが、入るか心配なんです。きちんと計ればよかった…。 |
32:
匿名
[2012-03-16 12:44:24]
家具搬入するときにはエレベーターの大きさと玄関口、廊下の採寸は大事みたいですね。
エレベーターは想像してたより奥に広い感じだったので、まず大丈夫そうですが、玄関と廊下は私もちゃんと採寸してなかったので再内覧会でやる予定です(^-^) 海外規格のような大きなものでなければ大丈夫そうな気もしますが…実際に測ってみないとわからないですね。 あとは引越し業者さんの腕次第ですかね? |
33:
引越前さん
[2012-03-16 23:43:59]
>32さん
お返事ありがとうございます! 内覧会の時、ある程度の大きさや幅などは教えてくれるか 見取図のようなものをいただけるかと思っていたのですが、甘かったです。 ちなみに再内覧会とは希望者や何か問題のあった方 だけなのでしょうか?その存在自体知らなかったので。 |
34:
匿名
[2012-03-17 00:15:40]
再内覧会は内覧会で指摘項目(傷や汚れ)があった場合に、それらがちゃんと直ってるかを確認するためのものなので、内覧会で何も不具合なければ特に案内されないようです。
ちなみに再内覧会の方は17~19日で日時を振り分けられましたよ。 採寸のみで再内覧会に参加できるのかどうかはわかりませんが、お急ぎでなければ鍵引渡しの日から部屋の中に入れるみたいなので、その際に改めて採寸しておくと良いかもしれません(^-^) |
35:
入居前さん
[2012-03-17 00:49:31]
残り1 1戸で、現地モデルルームオープンのチラシが入ってました。
完売は難しそうですね~ |
36:
匿名
[2012-03-17 15:38:03]
今日再内覧会行ってきました。
指摘箇所は全てきれいになってて良かったです☆ エレベーターの内寸を計ってもらったので、念のため載せておきます。 幅:90cm 奥行:200cm 高さ:220cm (メジャーでざっくり計った感じなので正確な数字ではないかもしれません) |
37:
入居予定さん
[2012-03-17 16:39:58]
18です。
36さんきれいになっててよかったですね☆ うちは明日なのであの部屋がどう生まれ変わっているか見るのが楽しみです(不安もありますが・・・) エレベーターの採寸記載ありがとうございます!! 参考にさせていただきます。 |
38:
匿名
[2012-03-17 21:05:05]
今日、再内覧会行ってきました部屋のイメージもできてきて、後は家具選びだけです御幣島の工業地域で、売れ行きが心配でしたが、残り11戸と言われたんで安心しました現地のモデルルームも見てきたんですが、めっちゃ素敵やんって感じで、あれなら完売も早そうです
|
39:
匿名
[2012-03-17 21:15:45]
今日再内覧会行ってきました。指摘したところはすべてキレイになってましたし、大丈夫かなって思います。
ただちょっと気になってきたのが、共用の廊下なんですけど幅を広くとってあるところはいいんですけど、柵が下から丸見えすぎると思いませんか?金属製なのも劣化してきた時が怖そうだし、はじめは気になってなかったんですけど、安全性から見てもあの柵に寄りかかって下を見る勇気は出ませんよ。このネジがとれたらどうしようって考えちゃって怖いんです。あの柵はみなさんには丈夫に見えました? コンクリの壁なら丈夫だし、上半身しか下から見えないからプライバシーも守れるのになって、今さらながら思いました。そんな風に感じたのはあたしだけですかね(>_<) |
40:
匿名
[2012-03-19 16:38:47]
39さん
柵までしっかり見てませんでした!そんな感じならちょっと怖いですよね… 鍵引き渡しの時に見てみます!! |
41:
匿名
[2012-03-19 19:56:18]
38さん
現地モデルルームって契約者でも見れるんですか? 私もどんな感じか気になっていたので見てみたいのです☆ |
42:
匿名
[2012-03-19 21:43:50]
No.41さん、再内覧会の時に105号室がモデルルームになってたんで、まだ見学できると思いますが、すぐ契約が決まったって言われてたんで、早めに行ったほうが良いかと子供が居る家庭には理想的な部屋です
|
43:
匿名
[2012-03-20 11:33:13]
42さん
お返事ありがとうございます! 105号室は契約決まってるんですね。 今度、鍵引渡しの時についでに聞いてみようと思ってたので、もう難しいでしょうね(^_^;) 違うお部屋でモデルルーム用に空いてるとこ聞いてみます☆ |
44:
入居予定さん
[2012-03-21 12:07:42]
18です。
先日再内覧会に行ってきました。 指摘箇所はすべてきれいになっていました!! 引っ越しの楽しみが少し復活しましたw ただ、また数か所修正箇所がありましたが、たぶん鍵の受け渡し時にはきれいなってると思います! 41さん 私も再内覧会時にモデルールーム(9F)を見てきました! とってもきれいでしたよ^^ 和室の畳も琉球畳になってて^^ うちも琉球畳にしたのでイメージがつかめてよかったです^^ |
45:
匿名
[2012-03-21 12:40:47]
18さん
指摘箇所きれいになってて良かったですね! 今週末はいよいよ鍵もらえるのでとっても楽しみです(^-^) 私たちは4月下旬に引っ越し予定ですが、鍵引渡し~引っ越しまでの間も、ちょくちょく行って自分でワックスがけしたり業者さんを入れたりする予定です。 最上階と1階がモデルルームになってるみたいですね♪ 機会があれば私も見学してみたいです☆ |
46:
入居予定さん
[2012-03-25 13:01:26]
鍵引渡しも無事終わり、早速お引越しされてる方も結構いらっしゃいますね!
私はまだ少し先ですが実際に住み始めた方々、住み心地はいかがでしょう? |
47:
入居前さん
[2012-03-29 06:50:24]
みなさん、御近所へのご挨拶はどのようにお考えですか?
|
48:
匿名
[2012-03-29 08:45:48]
47さん
うちは上下左右のお宅が先に入居されていればご挨拶に伺おうと思ってます。 ちなみに4月中旬に引越しします♪ |
49:
4月下旬入居予定
[2012-03-29 12:47:19]
私は引越し後半組なので、GW入った辺りに上下左右ご挨拶に伺おうと思っています。
(GWだと不在の場合も多いですかね;) あと気になっているのが一斉入居ですが、何か持っていく方が良いでしょうか? 賃貸の時はご挨拶の時に洗剤など持っていってたのですが、新築一斉入居だと何かお渡しすることで、逆に気をつかわせてしまうようなことを別のスレでお見かけしたので、どうしようか迷ってます。 |
50:
匿名
[2012-03-30 18:03:13]
挨拶で言葉だけでは名前を忘れてしまいますので、洗剤やフキンなどに名前を添えて渡した方が名前を記憶できますしいいのではないでしょうか。
皆さん、玄関に表札を出しますか?作る方は、どこで注文するか参考までに教えていただけると嬉しいです。 |
マンション購入初めてなので入居後もわからないことなどたくさん出てきそうですが、こちらでも有意義な情報交換していけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします☆