情報をお待ちしています。
■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...
【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47
(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
541:
匿名さん
[2015-09-10 22:30:53]
あと9日ですね!模型も見れるみたいだし凄く楽しみです。
|
||
542:
匿名さん
[2015-09-10 23:46:23]
|
||
543:
申込予定さん
[2015-09-11 00:15:59]
タワーパーキング?
平置きが、いいなぁ。 2億以上なら平置きあるかな? |
||
544:
早く値段知りたい
[2015-09-11 01:41:01]
|
||
545:
匿名さん
[2015-09-11 11:31:54]
伏見はLRT通るけど千種までは来ないね、多分。
|
||
546:
匿名さん
[2015-09-11 11:47:14]
>>545
そうでしょうね これをみれば名古屋都心の再開発は名古屋駅から栄までだな http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000059/59705/... |
||
547:
匿名さん
[2015-09-11 20:28:17]
平置き4万なら間違いなく借りる。
|
||
548:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-11 21:45:46]
|
||
549:
匿名さん
[2015-09-11 22:00:12]
例えば30階以上の角部屋だったら権利ありますか?
|
||
550:
あ
[2015-09-12 03:53:52]
>>544
タワーPならいくらくらいだろ? |
||
|
||
551:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-12 07:58:00]
>>550
池下参考にすると15000-20000ってとこでしょ |
||
552:
匿名さん
[2015-09-12 08:33:18]
ていうか、2億の部屋を買おうとする人が駐車料金気にしてるの?
|
||
553:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-12 08:54:33]
|
||
554:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-12 08:57:34]
>>549
池下はプレミアムフロアでも、南向きの高い部屋だけ平置きの権利がついてました。 |
||
555:
匿名さん
[2015-09-12 09:29:27]
平置きにどんな車が並ぶか楽しみですね!
ランボルギーニやフェラーリとかでしょうか? 普通のベンツやBMWでは恥ずかしそう。 ささっとタワーパーキングに身を隠さないと…(笑) |
||
556:
匿名さん
[2015-09-12 09:37:22]
車&女好きで借金まみれのランボルギーニやフェラーリ乗を知ってるよ。
|
||
557:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-09-12 09:39:46]
>>541
情報ありがとうございます。個別説明会いつでしょうか?申し込み方法を教えていただけませんでしょうか? |
||
558:
申込予定さん
[2015-09-12 09:40:24]
池下ザタワーって高層階角部屋の抽選はあったのでしょうか?
|
||
559:
匿名さん
[2015-09-12 11:03:19]
>>557
すでに連絡があった人だけが対象でしょう。ちなみに予約申込ハガキが入ってました。 |
||
560:
匿名さん
[2015-09-12 11:04:54]
|
||
561:
申込予定さん
[2015-09-12 11:23:21]
やはり抽選はあったんですね。
ありがとうございました。 |
||
562:
匿名さん
[2015-09-12 14:17:08]
|
||
563:
匿名さん
[2015-09-12 15:19:36]
型落ちベンツに乗っている人の方が意外と金持ち多い。
|
||
564:
名古屋 大 好き
[2015-09-12 20:18:17]
来週から始まる事前説明会は、かなりも盛況のようですね。
過去に積水で安い部屋しか買わなかった人は 後に廻されるようです。 まあ、仕方ないか(笑) 憶測の書き込みは不愉快と言ってた「あなた」 当然に「あなた」は最優先ですね。 あまり優越感に浸らないで下さいね。 「あなた」は富裕層では大した事ないのだから(笑) |
||
565:
匿名さん
[2015-09-12 20:32:02]
ここは納屋橋と比べて水害の恐れは少ないでしょうか?
|
||
566:
匿名さん
[2015-09-12 20:33:24]
頭大丈夫ですか??
|
||
567:
匿名さん
[2015-09-12 20:36:31]
>>564の事です。
|
||
568:
匿名さん
[2015-09-13 11:12:08]
納屋橋の営業がここの平均坪単価を320万円と予想してたらしいです。
|
||
569:
匿名さん
[2015-09-14 16:08:33]
グランドメゾン倶楽部に入ると、資料もらえるよ。僕の資料では、ちなみに事前説明会は、10月10日から、正式販売は年明けから。となっています。
|
||
570:
匿名さん
[2015-09-14 16:47:55]
|
||
571:
匿名さん
[2015-09-14 19:30:21]
やはり人気があるのでしょうか?
ここが買える方が羨ましいです。。 |
||
572:
申込予定さん
[2015-09-14 21:34:58]
私も第一陣のひとりですが欲しい部屋が他の人と重なった場合はどうなるんでしょうか?
|
||
573:
匿名さん
[2015-09-14 23:38:06]
|
||
574:
匿名さん
[2015-09-15 07:07:42]
タワーなんだから、階数を多少上下で調整するだけの話でしょう?
|
||
575:
購入経験者さん
[2015-09-15 09:11:23]
何はともあれ、購入を考えてる人は早く申し込むべきでしょう。
ここで情報をつかんでから・・・ なんて考えてると出遅れます。 本当に希望している人は競合相手に情報を漏らしたりしません。 抽選にしろ調整にしろ、まずは土俵に上がらないと。 |
||
576:
購入検討中さん
[2015-09-15 09:43:17]
御園座は抽選でしょうか?
最上階が4億以内なら買いたいです。 |
||
577:
匿名さん
[2015-09-15 10:41:37]
ここの天井高さ何センチか何方かご存知ですか?
|
||
578:
匿名さん
[2015-09-15 10:44:33]
ここは伏見通の交通量が唯一の欠点ですね。
|
||
579:
匿名さん
[2015-09-15 14:07:16]
575さんの言う通りです。
ここの掲示板の内容はともかくとして、私は手に入るよう全力を尽くすだけです。 最後は予算内ならどんな部屋でもいいってなりそうかな?って考えたら怖いけど。 |
||
580:
名古屋大 好き
[2015-09-16 13:24:12]
このマンションは今までの検討者と
明らかに層が違う。 もちろん、 書き込みにハッタリは散見するけれど、 ビッグデータ的な解析をすると 今までマンションをバカにしてた層が かなり入りこみそう。 憶測の書き込みを 不愉快で迷惑に感じる人も その一人かな(笑) |
||
581:
匿名さん
[2015-09-16 15:23:08]
|
||
582:
匿名さん
[2015-09-16 15:31:56]
笑っているのに怒っているように感じる
プライドを傷つけられたのを根に持っているんだろうな |
||
583:
匿名さん
[2015-09-16 15:37:09]
>>580
>このマンションは今までの検討者と 明らかに層が違う。 当たり前だろwww こいつ本当に頭大丈夫? >ビッグデータ的な解析をすると 頭の中には無尽蔵な世界が広がってるんかい? 不愉快で迷惑だから、いい加減にわざわざ作ってあるこいつ専用スレへ行ってくれないかなw |
||
584:
匿名さん
[2015-09-16 18:47:36]
大袈裟な連中ばかりだ。
|
||
585:
購入経験者さん
[2015-09-16 19:17:10]
購入者層ですが、高層階は別として、意外なほど普通の人もいらしゃると思いますよ。
堅実に貯めている人が多い地域ですしね。 積水さんですから価格もそんな方向だと思います。 |
||
586:
匿名さん
[2015-09-16 19:31:36]
どうですかねえ?
普通の堅実に貯めたサラリーマンが買えるマンションになりますかね? ここのスレでも坪300超えは大方確実だと思います。 いずれにしても連休の事前説明会で明らかになると思います。 名古屋で一番のタワーマンションになるわけですから、そう思う人の奪い合いでいくらでも売れちゃうでしょうけど。 |
||
592:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-17 00:39:55]
早く説明会行きたいぜ。
7/21が待ち遠しい。 お願いすれば抽選無しで買えるんかな? 予算は12000万。105-115平米ねらい。 モデルルームは150と80平米くらいかな? |
||
593:
匿名さん
[2015-09-17 07:47:03]
広さからして高層階の中住戸ですかね。
それにしても30代で予算12000万てすごいですね… 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
594:
匿名さん
[2015-09-17 09:03:46]
7/21?「お願いすれば抽選無しで買えるんかな?」なんてここで書かない方がよろしいかと・・
|
||
595:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-17 11:50:27]
事前説明会今週末ぐらいからですよね。
一番高い部屋が三億数千万で売れたとかいう噂もあるし。 |
||
596:
匿名さん
[2015-09-17 12:31:39]
名古屋大好きさんへ
お前が質問したから俺の個人情報書き込んだのに、回答しないなんて酷いな。 書込み復活したなら回答しろや! あと、いい加減マンコミュ引退宣言したなら、本当に引退しろや! とりあえず引退前に回答しろ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578630/ |
||
597:
名古屋大 好き
[2015-09-17 12:43:07]
|
||
598:
匿名さん
[2015-09-17 13:04:50]
↑不愉快で迷惑だから専用スレで独り言を言い続けてください
いい加減にここから消えてください |
||
599:
匿名さん
[2015-09-17 16:54:15]
名古屋大好きさんへ
あなたの専用スレに書いてあります。 by 318 2015-08-18 08:07:20 投稿する 削除依頼 職業:雇われ税理士 勤続年数:13年 貯金額:300万 年収:700万 妻は公務員で年収500万 今は育休中 よろしくお願いします。 |
||
600:
匿名さん
[2015-09-17 17:45:51]
名駅から栄までの東西線、車道をつぶして歩道がでかくなるといいね
歩いて買い物できる店が東西に広がって、確実に資産価値が上がるよ |
||
601:
匿名さん
[2015-09-17 18:34:43]
>>597
君とかおめでたいとか、今までにも散々他の人を小馬鹿にして、せせら笑うようなことばかり言い、相手が不愉快に思うことがわからない人はこのマンションにふさわしくないと思います。 掲示板に勝手なことを書き込むのは構いませんが、このような人が同じマンションに住むことになったら私は買いません! |
||
602:
購入経験者さん
[2015-09-17 19:47:25]
あの~、ここの名前は誰でも自由に設定できますから誰かが成りすましていても分かりませんし、ネット上の掲示板なんかで熱くなってもいいことないですよ?
ネット上の情報は自分に有用なものだけ拾いましょう。 まあ、競合が減るのですから、購入希望者の方々には歓迎されてるかもしれませんけど。 |
||
603:
名古屋大 好き
[2015-09-17 22:16:44]
|
||
604:
名古屋大 好き
[2015-09-17 22:18:58]
|
||
605:
匿名さん
[2015-09-17 22:25:37]
30階以上の南東角部屋って54坪ありますが10年後ぐらいに売る時は実際すごく大変ですよね?
|
||
606:
名古屋大 好き
[2015-09-17 23:05:37]
>>605
ここが名古屋で最高のマンションだとの評価が定着すれば 売るのも意外と簡単だと思いますよ。 名古屋って、信じらないほど豊かな人って多い。 富って墓場までもっていけないから、 彼らはお金を使いたくてウズウズしてる。 但し、価値のないものにはビタ一文出したくない。 皆が「このマンションは最高」と言い出せば 彼らは躊躇なく買うよ。 「憶測の書き込みは迷惑です。」なんて言ってる人なんか、特にそう。(笑) |
||
607:
購入検討中さん
[2015-09-18 12:23:08]
まだ詳細ははっきりしないものの金山の市民会館跡地活用のニュースが出てきましたね。
現状、定借のペンシルタワーしかない金山ですが市民会館の広大な敷地ならかなり立派なものを作るのも可能なのではないでしょうか。 名古屋ナンバーワンの称号は意外と早くもっていかれてしまうかも?? |
||
608:
名古屋大好き
[2015-09-18 12:50:56]
ここを超えるマンションが出るとすれば
栄の中日ビル跡でしょう。 名古屋駅から栄に伸ばしたラインから外れると どうしても弱い。 |
||
609:
匿名さん
[2015-09-18 13:08:33]
|
||
610:
匿名さん
[2015-09-18 14:22:30]
185台分の駐車場に当たらなかった人はどうするんでしょう?
|
||
611:
匿名さん
[2015-09-18 15:07:26]
>>610
老後の都心生活なら車を使わない人もいるのではないですかね? |
||
612:
匿名さん
[2015-09-18 15:09:15]
>>606
本当に粘着質で気持ち悪いな、おまえ |
||
613:
名古屋大好き
[2015-09-18 19:16:04]
君もね(笑)
|
||
614:
匿名さん
[2015-09-18 19:22:44]
怒るとお里がしれる。
|
||
615:
匿名さん
[2015-09-18 19:51:22]
みっともない・・・どうでもいい書き込みばかり。
|
||
616:
匿名さん
[2015-09-18 19:52:14]
|
||
617:
匿名さん
[2015-09-18 20:00:47]
>>607
金山自体どうかと思いますが、市民会館の跡地ならアスナル跡地の方が期待できますね。駅直結だし。 |
||
618:
匿名さん
[2015-09-19 09:23:15]
いよいよ今日からですね!行かれた方の情報提供お待ちしてます。
|
||
619:
匿名さん
[2015-09-19 10:59:07]
でも、こんなところでぺらぺら情報話す人はお里が知れますよ。笑
|
||
620:
匿名さん
[2015-09-19 12:13:40]
って、あなたもここ見てるんでしょ?(笑)
|
||
621:
タワー在住 [ 30代]
[2015-09-19 22:36:14]
なんも情報ないってみんなひどくない?
|
||
622:
名古屋大 好き
[2015-09-20 07:12:35]
今日書き込んだら、誰なの大凡分かってしまう。
掲示板に好意的な人がいても暫く待つしかないよ。 |
||
623:
匿名さん
[2015-09-20 08:38:46]
君はどこのデベにもバレバレだから心配しなくていいよ(笑)
そこらへんに個人情報落としまくってるだろ。 マンション一個売らないと買えないんだっけ?残念ながらそういう客は大抵後回しにされるよねえ。 |
||
624:
名古屋大 好き
[2015-09-20 08:51:25]
|
||
625:
名古屋大 好き
[2015-09-20 09:19:53]
因みに、私の事を知れば営業さんの対応は良くなるよ。
彼らはプロだからね。 |
||
626:
匿名さん
[2015-09-20 11:06:28]
そういう自惚れた考えの人間が周りに良く思われると思わんがな
そんなに偉い方ならもう少し謙虚な態度をみせたらどうでしょう? 経済的にもいろんな意味でも買えるといいですね〜(笑) |
||
627:
匿名さん
[2015-09-20 13:19:39]
もうやめなよ、くだらない。みんなわかってて黙ってるんだからさあ。
|
||
628:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-21 11:23:37]
今日説明会行ってきますね。
ネタを提供できるよう努力します。 |
||
629:
匿名さん
[2015-09-21 11:52:09]
待ってました!!貴重な情報お待してます。(^^ゞ
|
||
630:
匿名さん
[2015-09-21 12:09:35]
なんで他人の情報に期待するのか意味不明
欲しけりゃ自分から取りに行けよ みんな敢えて言わない空気が未だにわからないのかなあ? まあ自己責任だけどね |
||
631:
匿名さん
[2015-09-21 12:14:23]
ハイハイ
|
||
632:
匿名さん
[2015-09-21 12:26:55]
まともに反論できないガキみたいだな
|
||
633:
匿名さん
[2015-09-21 15:11:20]
何にでもすぐ噛みつくガキみたいだな
|
||
634:
匿名さん
[2015-09-21 16:52:18]
いまや名駅はビルだらけになっててあの狭い一帯だけ摩天楼のようになってて違和感感じます。
伏見の周りって超高層ビルがないので御園座のタワーが完成したらどのくらい目立つんでしょうか? |
||
635:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-21 22:40:11]
レポです。
モデルルームはまだなく模型とコンセプトムービー、平面図程度です。 フロントは六階、タワーパーキングは別棟で、B1階でつながっているタイプ。 フロアは29階以下はエレベーター三機、30階以上は池下と同様にプレミアムフロアでエレベーター二機。 30階以上の高層階は嘘か真か御園座再建にカネを出した事業協力者に半分近く分譲済みでした。 ペントハウスの一番広い部屋(210平米)は37500万。 170-180平米が21000万から。 南向き110平米が12000万から。 北向105平米が10000万から。 下の方はまだ、価格が出ていませんでした。 出てる範囲で一番狭くて安い部屋は20階63平米5100万程度でした。60平米1-2ldKが一番狭いそうです。 プレミアムフロア以外にも池下の様な中住戸を合体させた120平米程度の部屋もありました。南向きで、12000万くらいしていたように思います。 価格面積はほんとうろ覚え程度ですのでご参考にどうぞ。 千種タワーも御園座完成後には控えているそうです。 お金貯めるか、、、。その時めちゃめちゃ景気が悪くなってるといいなー。 |
||
636:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-21 22:53:03]
東山線徒歩一分は希少性は十分だし、御園座というブランドは悪くはないかな。隈研吾はやっぱブランド力あるよね。外観はシックで大人のタワマンってかんじ。
実際、フロントが六階とか、車寄せがないとかと相殺してもかろうじてブランド力は維持出来ているかな。 引き合いはかなり強いらしく、上から売れていく感じかな?中途半端な値段と部屋は苦戦まではいかなくても残るかもね。 実際名駅まで、タクシーでほぼワンメーターと電車はそんな乗らないかも知んないけど、いざという時乗れるということが大事かな。 モデルルームは140程度と60程度の2つで池下と同様のラインナップだそうです。 |
||
637:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-21 22:56:50]
名古屋大好きさんの話題だけでなく、資産性や、投資物件としての収益力などもっといろんな話題でこのスレを盛り上げて欲しいな。
買う方もそうでない方も、皆さんお願いします。 |
||
638:
匿名さん
[2015-09-21 23:47:19]
よろしければ30階以上の北東向きの坪単価を教えて頂けますか?
|
||
639:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-22 00:40:40]
|
||
640:
匿名さん
[2015-09-22 01:04:38]
有り難う御座いました。
私も行く予定なので自分で聞いてみます。 それにしても「事業協力者に半分近く分譲済み」ってどういう事でしょう?とても複雑な気持ちになります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |