名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
 

広告を掲載

マンション コレクター [更新日時] 2015-11-12 10:31:41
 
【地域スレ】御園座の再開発| 全画像 関連スレ RSS

情報をお待ちしています。


■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)

369: 名古屋大 好き 
[2015-08-26 22:42:28]
「憶測を書き込まれると不愉快に感じる」さん。
公式な情報が出て良かったですね。

370: 購入検討中さん 
[2015-08-27 00:06:58]
残念ながら我が家には何もきてなかったけど
どんな人に発送したんだろう??
371: 匿名さん 
[2015-08-27 00:23:17]
きっと特別な人なのでしょう(笑)
373: 匿名さん 
[2015-08-27 07:48:51]
名古屋大好きさん、まさに憶測ですよ。

案内が届いた者ですが、憶測は不愉快というような余裕のない発言はしていませんよ。
もともと案内を希望したわけではないのですが、たまたま積水から届いただけです。

詳細な情報ではないので、分かる範囲でいえば、
30-38FはExecutive Floorで各フロアに6邸、多くは100㎡以上。
最上階PH 40Fは5邸で、北側が3邸、南側が2邸(215㎡クラス)
39Fの情報はないが、おそらく40Fと同じではないかな。
上層階用のEVは2台。


374: 購入検討中さん 
[2015-08-27 08:09:38]
「グランドメゾン御園ザ・タワー」じゃないの?
375: 匿名さん 
[2015-08-27 08:45:12]
>>374
いえ、グランドメゾン御園座タワーです。
376: 匿名さん 
[2015-08-27 08:45:52]
ザ・タワー シリーズの名称を変更しても御園座タワーにしたのは、御園座に対する
敬意を表しているからでしょう。案内からもそれを感じます。
377: 匿名さん 
[2015-08-27 08:54:54]
364さんはグランドメゾンのオーナーさんか倶楽部に入会している方ではないでしょうか。
情報誌に小冊子同封というかたちで我が家にも届きましたよ。
楽しみですね。
378: 匿名さん 
[2015-08-27 09:34:08]
御園座が倒産したら名称どうするんだろうね?
379: 匿名さん 
[2015-08-27 09:49:27]
マンション業者が倒産してもマンション名は変わらないくらいだから、当然変わらないよ。
380: 匿名さん 
[2015-08-27 10:11:08]
だったらグランドメゾン伏見ザ・タワーの方がいいと思う。
381: 購入検討中さん 
[2015-08-27 10:16:08]
>>373
高層階はexecutive floorで欲しくなりますが、高くても手に入れるのは大変そう。
広いし期待通り迫力ありますね!
382: 管理担当 
[2015-08-27 10:54:25]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
383: 匿名さん 
[2015-08-27 11:05:26]
>>381
迫力あり過ぎて、むしろ諦められる(笑)
384: 申込予定さん 
[2015-08-27 13:18:43]
とにかくexecutive floorの価格を早く教えてほしい。
385: 匿名さん 
[2015-08-27 18:46:45]
エグゼクティブフロアは、もとより無関係、普通フロアの価格教えてください。コーチエントランスはありますか?
386: 買いたいけど買えない人 
[2015-08-27 19:04:54]
まだ公開されてないだろうけど、ハンパなく高そう
低層階が最低60平米以上って、売主の高くても売れる自信と気合を感じる
いくらでもいいから一番いいものを買うって超富裕層が住みそうだね
387: 匿名さん 
[2015-08-27 19:51:17]
低層階も60平米以上なのですか?
1LDK+S~4LDK とありますので、1LDK+Sで60平米以上ということですね。
でも2LDKでもよさそうな広さですよね。
388: 久屋大通タワーの人 
[2015-08-27 20:09:16]
イヤハヤ、周辺はのタワーの価値あげてくれそうで、助かります
389: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-08-27 21:45:10]
エグゼクティブの150平米くらい買いたいけどマジいくらだろ。納屋橋は外廊下の時点でありえん。
390: 匿名さん 
[2015-08-27 22:50:55]
>>388
周辺のタワーがここの影響で上がることはないでしょう
むしろ割高な中古は下がるのでは?
391: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-28 07:47:09]
坪単価250-350ってとこかな。
ペントハウスは2億超えだな。
二億は個人で買うもんじゃねーな。
392: 匿名さん 
[2015-08-28 08:01:26]
それじゃあ完全に納屋橋価格ですから、もっと高いのでは?
393: 匿名さん 
[2015-08-28 08:40:15]
そんなもんでしょう。普通フロアは250-300
394: 購入検討中さん 
[2015-08-28 19:56:56]
まだ仕様がはっきりしないので言い切れないですがここはおそらく名古屋ナンバーワンのマンションになるんでしょうね。
低層階なら坪単価300切るかもしれませんが、低層階だと囲まれ感がすごいでしょうし伏見通りの騒音や排気ガスも気になるところなのでやっぱり高層階に住みたいですよね。
395: 匿名さん 
[2015-08-29 05:50:58]
レベルの低い人ばかりですね。
ずっと憶測に基づいた価格の話ばかりで、
迷惑に思っている人がいる、とお伝えしても、
伝わらないとしたら残念です。
396: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-29 08:04:19]
>>395
はやくレベルの高い、実のある話してくれますか?
397: 匿名さん 
[2015-08-29 08:20:59]
394さんの憶測が当たっているような気がします、としかお伝えできないのがとても残念です。
398: 匿名さん 
[2015-08-29 09:28:05]
6階にロビー・ラウンジ、ライブラリーですから、住居部分は7階以上。
騒音はある程度仕方ありませんが、囲まれ感、排気ガスはそれほどでもないのではないでしょうか。
399: 匿名さん 
[2015-08-29 10:14:09]
憶測ばかりで迷惑に思っている人がいる、とお伝えして、伝わらないのは残念です。
デベロッパーが値段を吊り上げる口実を与えるだけです。
400: 購入検討中さん 
[2015-08-29 10:37:52]
そういえばここは6階までは住居ではないのでしたね。たしかに囲まれ感や圧迫感はそれほどでもないかもしれませんね。価格面で高倍率になるのは北東低層階ですかね。

迷惑迷惑いってる方は、こんな掲示板に影響力があると本気で考えてみえるんでしょうか。
ここの煽りとか本気にして購入参考にするような人はいないから大丈夫ですよ(苦笑)
こんなとこで匿名の数人がいくら騒いでも価格決定に影響はありません。
401: 匿名さん 
[2015-08-29 10:45:25]
ネット上の、実際には購入しないだろう人たちの憶測に惑わされるようなことはないですから大丈夫ですよ。
デベはそこまで馬鹿じゃありません。
参考にするのは正式に問い合わせした人たちの意見です。
402: 匿名さん 
[2015-08-29 11:43:44]
憶測でなく、正式に問い合わせた回答が欲しいです。
頂けませんか?
403: 匿名さん 
[2015-08-29 11:53:17]
>>402さん
それは無理でしょう。
各々が積水さんと信頼関係を築き、
その関係に基づき得ている情報です。
ですので、ご自身がそうした行動をなさるべきです。

現時点でここは、
第三者がこの物件をどの様に見ているか?
を参考にする場とお考え下さい。

本気で購入されるのでしたら、
当然、そのくらいの努力はなさりますよね?

404: 匿名さん 
[2015-08-29 11:57:46]
デベロッパーに直接聞きにくいから掲示板が有ると思います。
それなのに、憶測ばかり。ウンザリです。

それから、正式の情報が無ければ書き込みは不要です。
ありがとうございました。
405: 匿名さん 
[2015-08-29 12:02:33]
403の言われる通りその通りだと思います。
その上で、コメントを少々。
特に高層階は値段関係なくなかなか手に入るものではない稀少なものと思います。
名古屋財界が出資して再建した御園座をどんな目で見ているかを想像して見られたらいかがでしょう?
406: 購入経験者さん 
[2015-08-29 12:10:32]
404さん
検討されているのでしたら遠慮せず直接問い合わせた方がいいですよ。
池下でも当初の構想から実際の販売までにフロアー割に変更がありました。
購入者の声が大きければそれに沿っていくことは多々あります。
積水の営業は悪くないですから、真面目な質問であれば冷たい対応はされないと思いますよ。
407: 匿名さん 
[2015-08-29 13:00:01]
面倒な関わりはしたくありません。
普通は情報は持って来るものです。
お金を払うのはこちらですから。
408: 匿名さん 
[2015-08-29 13:13:51]
それでは、そのうちDMがおたくの郵便ポストに入ってるといいですね。
409: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-29 18:23:28]
>>407
あなたがその身分になれば、あちらから来てくれますよ。
早く三億オーバーの部屋買えるようになるといいですね。
正式な情報としては、DM以上のものはでるはずがありません。

此処は自由にあーだこーだいって楽しむ場なのに野暮な事を言われると興ざめです。
410: 匿名さん 
[2015-08-29 19:11:37]
>>409
仮に資産家だとしても、お金を払うんだからという傲慢な考え方は嫌ですね。
411: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-29 19:39:31]
>>410
買いたい人はゴマンといるのがわからないんですかね。
社会経験があまりないのでしょうね。
412: 匿名さん 
[2015-08-29 20:02:39]
知ったかぶり。煽り屋。説教屋。
迷惑してる人がいるのに、それが伝わらないのは、残念です。
サイトでは、関わりたく無い人と関わるのは、やむ得ないのですね。
413: 匿名さん 
[2015-08-29 20:04:31]
>>411
放っておきましょう。
少し前にも変な方がいましたけど。笑
ゴマンはいいすぎかと思いますが、やはり関心は高いんでしょうね。
414: 匿名さん 
[2015-08-29 20:26:36]
>>412
はいはい。あなたは他人のネタパクリ屋ですよ。
415: 匿名さん 
[2015-08-30 07:17:07]
金持ちは喧嘩せず。このサイトは見てる人は、僕含めて、プレミアムなんて買えんだろ。またプレミアムは、投資価値は少ない、もっと基本的に言えば、名古屋中心三区は中古マンション値下がり、三大都市圏で、名古屋だけ。したがって実需主導の選択がいいよ。
416: タワー在住[男性 30代] 
[2015-08-30 07:49:58]
>>415
正直普通の人は買えんよねー。
うちは世帯年収2500万以上あるけど、それでも1億5千万が限界か、、、

ペントハウスほしいなー。
エグゼクティブフロアで我慢(泣)
417: 匿名さん 
[2015-08-30 08:14:47]
>>415
プレミアムっていうのは高層階のexecutive floorのことですか?
実需か相続税対策でしょうねえ。
だから何年か住んで値下がりにくければいいのでは?
418: 匿名さん 
[2015-08-30 08:52:24]
>>416
給与収入か事業収入かにもよりますが、そのくらいの予算にしておいた方が無難ですよね。
ちなみに、私は足元にも及びませんが。笑
部屋が広い上に坪単価も高いから、東京並みの人たちが集まるんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる