名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
 

広告を掲載

マンション コレクター [更新日時] 2015-11-12 10:31:41
 
【地域スレ】御園座の再開発| 全画像 関連スレ RSS

情報をお待ちしています。


■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)

341: 検討さん [男性 30代] 
[2015-08-20 22:15:21]
積水ハウスは60億円で旧御園座底地を買い取り
その後、50~60億円で劇場部分を御園座に売却予定
厳密な算出はできないけど、土地調達費用は、実質15~30億円ってところか?

池下の底地は65億円で調達。それを考慮すれば、御園座の調達は安上がりかな。
(池下はマンションギャラリー部分の土地がまだ残っているけど)

残念ながらお得に調達できた土地でも、表に出るときは関係なく、値付けするんだろうね。
積水の儲けとしては御園座>>>>池下だろう。

御園座の増資の件でも積水ハウスが裏でかなり動いたという話だし、
(テレビ局より岡崎信金の比率が高いのはなぜでしょう?)
企業再生まで絡めて成功させた実績は、今後中部地区において、
同社の存在感を高めそう。
(おそらく御園座の住宅ローンは岡崎信金一押しになるかな)
342: 匿名さん 
[2015-08-22 10:09:57]
ごちゃごちゃ言わなくてもここは確実に売れますわな。
他に比較する物件がない別格です。
当然価格も名古屋1番となるでしょうが、ここがつけた値段から始まるといっても過言ではないでしょう。
中古になったときも売りに出ることが少なく、稀少価値が高まり値下がりしにくいと思います。
資産持ってて買える人が買えばいい物件ですよ。
343: 匿名さん 
[2015-08-22 12:47:14]
名駅と栄へ行きやすくスーパーもプラウドタワーの下に出来るし、利便性は良いですね。
懸念事項としては、治安があまりよろしくない事とゲリラ豪雨のときに伏見駅周辺が水没した事。
それと栄一丁目は、お洒落なカフェが似合う街でもないし、三丁目のような華やかさは無いかな。
とはいえ資産価値は落ちる事は無い物件だと思います。

実際に住むとしたら、噂の千種タワーの方が良い気もしますね。
環境は伏見よりマシだろうし、中央線は新幹線との乗り換えが意外と便利。
344: 匿名さん 
[2015-08-22 12:58:07]
千種は気にはなるけど、いつになるかわからないし、まだあのビル稼働してるよね?
中央線で名駅10分。。。東山線とダブルアクセスだけど、特別何かがある街でもないし。
伏見からだと栄2分、名駅3分。
水没の件はよくわかりませんが、立地は名古屋城から熱田神宮に続く台地の上だからよいと思います。
345: 匿名さん 
[2015-08-22 13:54:50]
>>344
確かに千種の計画はいつになるか不明です…。
ちなみに車道駅も近いので、桜通り線も入れるとトリプルアクセスですね。
また、現在のビルと同じく、千種駅直結だと結構短時間で名駅へ行けます。

水没の件は私も意外でしたが、同じく熱田大地の上にある栄駅周辺でも起こりました。
おそらく都市排水機能の問題だと思われます。
346: 匿名さん 
[2015-08-22 15:14:04]
どうでもよいような話は書き込みご遠慮下さい。
正確な情報をお願いします。
347: 匿名さん 
[2015-08-22 17:27:11]
たしかに、明らかに資産価値は千種より御園座の方が上なのに、
いつできるか、またそもそもできるかもわからないような話をしていても意味がないと思います。
348: 匿名さん 
[2015-08-22 17:36:11]
>>346
正確な情報としては、
ゲリラ豪雨時に水没するという事と栄一丁目は洒落た街ではないという事です。
349: 匿名さん 
[2015-08-22 18:45:44]
分かりきった情報はよいですから、価格情報などをお願いします。
350: 匿名さん 
[2015-08-22 22:45:19]
>>349
え!?
ご自身で汗は流さないのですか?
351: 匿名さん 
[2015-08-22 22:47:20]
>資産価値は千種より御園座の方が上なのに、

マンションの資産価値って具体的には何の事?
金が沢山借りられるって意味?
貸したい時に高値で貸せそうとかいつでも売れそうとかそういう期待を込めた話?
352: 匿名さん 
[2015-08-23 05:00:54]
ずっと憶測に基づいた価格の話ばかりで、迷惑に思っている人がいる、とお伝えしても、伝わらないとしたら残念です。
353: 匿名さん 
[2015-08-23 08:21:06]
資産価値がリセールバリューを指すなら、
御園座>千種 とは限りませんよ。
事実、池下>御園座になりそうですし。

ただ、絶対的な価値なら御園座だと思いますが。
354: 匿名さん 
[2015-08-23 08:49:08]
ここは自由に書き込める掲示板ということで、目に入って不快でも我慢するしかないかな?
積水さん。早く正確な情報を公開してよ。
実社会にいたら関わらないような人の文章を見るだけも嫌です。
355: 匿名さん 
[2015-08-23 10:04:32]
>>353
たしかに、池下はいまなら含み益が出ているでしょう。築10年になった時にはどうなんでしょうね?
御園座はリニア、名駅を見据えつつ、栄地区へ至近の立地の絶対的価値は高いと思います。

また両物件で優劣ではなく、池下はファミリー向けの落ち着いたタワー住宅、御園座はシニア富裕層向けの都心居住とコンセプトが対照的で面白く、共に良い物件だと思います。
価値といってもいろんな尺度がありますね。
356: 匿名さん 
[2015-08-23 11:03:04]
変な人が消えたと思ったら、別の変な人が現れた。
真面目に家を考えている人は資産性の話しなんて迷惑なだけ。
出て行ってくれないかな(笑)
357: 匿名さん 
[2015-08-23 11:23:10]
公式情報が何もない中で、この人はどうなったら満足なんですかね?
資産性以外の話をしたければ、自分から話題を出せばいいのでは?
ここは自由に書き込める掲示板ということなのに、変なことを言い出す人ばかりで本当に迷惑です。笑
358: 匿名さん 
[2015-08-23 11:37:15]
転勤族かDINKSやシングル向けの物件ですね。あるいは定年退職世帯?
都心で名駅伏見栄大須へのアクセスは良好で便利なんだけど、治安ははっきりと悪い
学区は前津中学校学区(栄小学校)かな
近年は旭丘・明和・東海への進学者も出してるけど、
この辺の金持ちは越境で前津か私立に行かせるんで。不良はクラスに4〜5人
名古屋市民でファミリー世帯だと敬遠するかもしれないけど、
お金持ってる人なら気にしなくていい

治安については仕方ないけどね。都心の治安が悪いのはどこの都市でも同じ
359: 匿名さん 
[2015-08-23 12:43:54]
ああ言えばこう言う。
同じ屋根の下に住むかもしれないのに
もっと、空気を読んだ方がよいですよ(笑)
360: ご近所の奥さま 
[2015-08-23 13:12:36]
ここのマンションに住まわれる方のご子息で荒れた公立に行かせることは少ないのではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる