情報をお待ちしています。
■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...
【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47
(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
201:
住まいに詳しい人
[2015-07-24 02:33:14]
|
||
202:
匿名さん
[2015-07-24 16:54:01]
え、首都圏や関西と比べるの?ww
|
||
203:
名古屋大好き
[2015-07-25 09:34:38]
このクラスのマンションになると
全国に検討者がいます。 業者は彼らの動向と社会情勢を読みながらこのマンションの価値を測定しています。 その辺りの情報を書き込んだら「不愉快」との事。驚いています。 |
||
204:
匿名さん
[2015-07-25 10:23:46]
相変わらず浮いた人が何か言っていますけど放っておきましょう(笑)
冷静に考えてみると、ここの立地って住宅として本当によいですかね? 伏見通りという大通り沿い、周囲環境も住むにはコンビニしかないし微妙かなって思います。 公園あるといっても、白川公園は都心のオアシスではあるけど、住宅地のそれとは違う気が。 名古屋駅からの物理的な距離は微妙に遠いし、ブリリアタワーは良かったなあとかいろいろ思います。 もちろん駅に近いし、ランドマーク性は高いことは認めますが。 |
||
205:
名古屋大好き
[2015-07-25 13:12:45]
204さん
だから高いんじゃないかと言ってるの。 高いとか憶測で言うのは不愉快と言う人いるけれど、プラウドタワー栄が曲がりなりにも値段があるのだから大凡の値段は確定なの。 それを煽ってるとか言うのは、頭の中が お花畑なの。 |
||
206:
購入検討中さん
[2015-07-25 19:45:35]
プラウドタワーって淀屋橋のことですか?
|
||
207:
匿名さん
[2015-07-25 20:26:28]
そうです。
|
||
208:
デベにお勤めさん
[2015-07-25 21:13:32]
欲しけりゃ、買えばいい。
要らぬなら、去ればいい。 買えるか、買えないかの瀬戸際の、外野がうるさいよ。 首都圏や関西圏に較べれば、安いもんでしょ? だから名古屋はバカにされる。 |
||
209:
名古屋大好き
[2015-07-25 22:08:31]
買える買えないじゃなく、
買う価値があるか、無いかが問題なの。 1億円のマンションを買える人を小金持ちとすれば 名古屋の小金持ちの多さは人口当たりにすれば 首都圏と関西圏の比じゃない。 今までの名古屋ではマンションなんて 一戸建てが買えない人が買うものとのイメージがあって 高額マンションのマーケットが小さかったのが実態。 しっかりしたデベにお勤めなら、 その辺りは常識と思うのですが、、、 どうでしょうか? |
||
210:
ご近所さん
[2015-07-26 02:29:02]
"買う価値があるか、無いかが問題"
←マンションに限らず、何を買う場合でも当たり前ですよね?? あなた以外の方は、基本的な常識を踏まえて議論してますよ。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2015-07-26 09:47:19]
|
||
212:
匿名さん
[2015-07-26 10:48:27]
すぐ団結し一人を追い込む奴らが一番醜い。
所謂モンスター予備軍・・ 絶対に一緒のマンションに住みたくない。 |
||
213:
匿名さん
[2015-07-26 10:58:42]
|
||
214:
匿名さん
[2015-07-26 11:20:48]
私は坪単価より30階以上角部屋の抽選が心配です。
|
||
215:
検討中の奥さま
[2015-07-27 13:39:35]
素敵なマンションなのに、感じの悪い品のない方の書き込みが多いですね。
本郷から出張ってきたとか、モンスター予備軍とか、どうかと思いますけど。 でも、私はあまりに都心のど真ん中すぎて住むには池下より東がいいかなと思います。 |
||
216:
匿名さん
[2015-07-27 15:35:10]
嘸かし貴方はお品があるのでしょうね・・
|
||
217:
匿名さん
[2015-07-27 16:12:18]
|
||
218:
購入検討中さん
[2015-07-28 20:18:49]
>>217
品があるとか、ないとか言ってる連中が一番下品だったりする(笑) 論理的に議論し始めると、ロジックについてこれない輩が品とか言うんだよ、田舎者はね。 このマンションには、そんな人とは住みたくないな。 |
||
219:
匿名さん
[2015-07-28 21:00:21]
|
||
220:
購入検討中
[2015-07-29 23:19:06]
ノリタケ跡地の三菱のマンションが気になるなあ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
首都圏や関西に較べれば、?だけどね。
白川公園も近いし、静かで緑の多いロケーションだと思うよ。