名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
 

広告を掲載

マンション コレクター [更新日時] 2015-11-12 10:31:41
 
【地域スレ】御園座の再開発| 全画像 関連スレ RSS

情報をお待ちしています。


■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)

21: 匿名さん 
[2012-03-09 01:28:22]
ここは間違いなく覚王山や池下のタワーより高額な値段になるね、サラリーマンが無理して買うような代物ではない
22: 匿名さん 
[2012-03-09 01:35:07]
>19
とみおくんは買うんじゃないの
ばんちゃんも買うだろうね
23: 匿名さん 
[2012-03-09 04:39:37]
和田があんなとこ住んでるんだから
岩瀬ならセカンドとして余裕で買える
24: 社宅住まいさん 
[2012-03-10 06:37:53]
山﨑とかも買えるよね。
25: 匿名さん 
[2012-03-11 00:30:17]
地下駐車場だとスロープでランボルギーニの底擦っちゃうんじゃないかな
26: 匿名さん 
[2012-03-12 10:58:04]
ドアラはどうかな?
落合は住んでいたら話題になりそうだね。
27: 匿名さん 
[2012-03-12 13:18:00]
落合は名古屋追放
28: 入居予定さん 
[2012-03-14 01:37:31]
落合は名古屋市内にマンション所有
29: 匿名さん 
[2012-03-14 08:30:16]
ふくし君が買うかもよ?
30: 入居予定さん 
[2012-03-17 02:18:16]
一家の住むマンションってどこなの?
31: 契約済みさん 
[2012-03-24 14:30:29]
御園座また借金返済を延期!
大丈夫でしょうか・・・
32: 匿名さん 
[2012-03-27 00:16:13]
一回倒産してチャラにして再出発でしょう
33: 匿名さん 
[2012-03-27 10:24:55]
えっそんな赤字経営だったの?

赤字まっしぐら。
キケンだな。
34: 購入経験者さん 
[2012-03-27 23:50:52]
まっしぐらは猫だけでいいです。
35: 匿名さん 
[2012-03-28 09:36:34]
確かにね

このマンションも売れなかったら
赤字ま・・・・だね。(伏字にしてみました。)
36: 購入経験者さん 
[2012-03-29 04:17:53]
●●●っしぐらですか?
37: 匿名さん 
[2012-03-29 10:41:21]
赤●ま●し●ら

ですね
38: 匿名さん 
[2012-04-03 11:55:43]
まっしぐらネタばっかりですね。

もうそろそろ、このマンションについて話しませんか。
あっ、御園座の公演内容でもいいですがw
39: 匿名さん 
[2012-04-03 18:03:43]
勘違いしてる人も多いが、御園座とマンション開発には関係がない。

御園座は借金を、現敷地を売却することで解消した上で、さらに余剰資金や
新たな支援を受けて、新御園座をどこかに建てたい意向を持つ。だから、
売っぱらった後のマンション開発に、御園座は関与しない。むしろ出来ない。
マンション開発をするのは積水であって、売却移転後に御園座がどうなろうが
このマンションの状況に影響はない。たとえ倒産しようが無関係。

ただし、積水に土地を売る前に御園座が詰めば、マンション開発(土地売却)
自体も当然詰むことになるので、その場合はマンション開発が白紙になる。
40: 匿名さん 
[2012-04-04 12:17:15]
そういう事情があるんですね。結構危うい感じなんだなあ。

市内のタワマンが順調に売れてるようですし、
ここも名古屋中心部の有名劇場跡地に建つタワーマンションということで
注目度も高いです、是非頑張って欲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる