昨年から土地探しを始め、ビルダーも地元工務店とハウスメーカーの2社に絞ったんですが、自分と家内の考え方が合いません。
自分としては、工務店で本当の意味でのこだわりの注文住宅を建てたいと考えていますが、
家内はインテリアコーディネーターなどが携わってくれることと、大手で建てるという「ステイタス」から、ハウスメーカーで建てることを望んでいます。
ちなみに金額は工務店のほうが多少高くなると思います。
家族が満足できる家にするために、家内を立てて自分は折れたほうがいいのか、それともあくまでも自分の考えを貫くか悩み中、そしてケンカ中です。正直、家内のほうは、
ただ漠然とハウスメーカーで建てたほうが「かっこいい家」ができると思い込んでいる節があります。
そして工務店で建てた場合、「自分たちだけで決めると絶対失敗する」というのです。また家事や育児が
忙しくて、という理由で僕が買ってきた住宅雑誌もあまり見ていないのに、ただ漠然とです。自分としては、
工法などから自ら厳選した2社であるので、折れてハウスメーカーでもいいのですが、このままでは納得がいきません。
長々と夫の愚痴になってしまいましたが、どなたか似たようなケースを経験された方がいらっしゃれば、
アドバイスをいただきたいと思って投稿してみました。ちなみに今月中には結論をださなくてはなりません。
[スレ作成日時]2005-03-10 10:53:00
夫は工務店派、妻はハウスメーカー派でケンカの真っ最中
62:
年下パパ
[2005-03-12 10:46:00]
|
63:
2コ上だんな
[2005-03-12 12:34:00]
すみません。パパじゃないもので(笑)
やはりみなさん家造りは真剣ですね。 私は中古戸建→都心マンション→大手HM建売→工務店注文と考えがめまぐるしく変化していきました。 工務店も何店舗か候補が見つかりましたが、心配なのは土地から探して契約という手順の恐怖です。 今まで出来ているものや青田売りばかりでしたので。。。 ウチは奥さんと工務店で建てるのに2人とも賛成ですが、しっかりしてそうなところですと 大手HM建売より高いですよね?予算が厳しいのでじっくり考えたいです。 年下パパさん、がんばってくださいね。 |
64:
匿名さん
[2005-03-12 18:17:00]
そうなんだよね。
土地から探すのってめんどくさそう。価格も三井のファインコートのほうが安いぜ。 おれはファインコートにしたが。 |
65:
のぞき
[2005-03-13 12:14:00]
はじめまして。
何かうちと正反対ですね。うちの場合、全て私が実行しました(♀)。 ♂はどうでもいいいといいつつ、マイホームデザイナーで3Dを作ってくれたり、♂用のパソコ ンルームの多目的棚のデザインをしてくれた程度でしょうか。 HMだから手抜きができるはけではなく、やはり打ち合わせって大切ですし、こだわりがある なら、なおさら工務店をお勧めします。 ブランド志向でHMで建てても、実際に建つのはそのへんにごろごろしている家とぜんぜん 変わらないですよ。 |
66:
-----
[2005-03-13 15:14:00]
【ご本人から削除のご依頼がございました。
まだ、その投稿へのレスも付いておりませんので削除させて頂きました。管理人】 |
67:
ひろし
[2005-03-22 11:30:00]
通りすがりです.地元工務店も得て不得手がありますので
建てたいものが得意としているものかを気にする必要があると思います. 老婆心ながら. インテリアーコーディネーター云々というのでしたら,それを別に発注するという 方法もあると思います.一切合財をその工務店に頼まなくても 「インテリア関係は専門の人に頼みたい」といえばいいように思います. それでも「大手ハウスメーカーに頼むというステータス(私にはよくわかりませんが)が 欲しい.それ以外は好きにしていい」と奥さんがおっしゃるのでしたら ・・・私なら折れるかも知れません.一日の中で一番家に長くいる人に快適と 思ってもらえないと建てる張り合いがでません. |
68:
のぞき
[2005-03-24 23:19:00]
HMの営業マンがモデルハウスでよく言う言葉『カーテンや家具類は見ないでください、家の
作りを見てください』と女性客には言いますね。 HMで建てましたと言うブランド、豪華なカタログ、モデルハウスに設置された家具類、女性は これでHMにのめりこむらしいです。 だからこそ、年下パパさんがんばってください。 |
69:
ひろし
[2005-03-25 10:35:00]
通りすがりですのでこれで最後にします.
ハウスメーカーのモデルハウスは坪単価80万円は下らないそうです. それにカーテンや家具類をつけると・・・考えるだけでも恐ろしい金額に なります. 私は家内を説得して地元の小さなハウスメーカー(社長以下従業員8名)で 契約しました.年下パパさんの健闘を心から祈っております. |
70:
年下パパ
[2005-03-25 21:42:00]
みなさんありがとうございます。
なかなか書き込む勇気がなく、放っておいてすいませんでした。 現在の状況をひとことで説明しますと 自分も悩んでいるし、彼女も悩んでいます。 実際、工務店は断ろうとした考えたこともありましたが、絶妙のタイミングで携帯に電話があり「せっかく外壁もコテ塗りにし、フローリングも無垢にするのだから、建具にも無垢を使うのはどうか。 建てる自分としてもこだわりたい」という提案と同時に「土地の価格に関しては、自分からも不動産屋に掛け合ってみる。また材木屋にも掛け合って、その上でこちらも頑張るので予算をなるべくあげずに 仕様にもっとこだわりましょう」という話をもらいました。これで、断るタイミングを逸してしまいました。 工務店の誠意と熱意のある提案により、仕様は希望通りのものに近づきつつあります。 ただし、ひろしさんがおっしゃるように、自分としても家内の理解がないことには建てることに張り合いがでません。 家作りのスタイルは人それぞれ。何で納得し、何で満足するかは個々の家庭で違し、正解はないのだと僕は思います。結局工務店で建てるのは我が家のスタイルでは なかったんだと僕が判断した場合、やはりお断りしなければならなくなるかもしれません。大前提として僕は彼女の味方でありたいので。まあ、逆に彼女にも 僕の味方であって欲しいわけですが(笑) |
71:
年下パパ
[2005-03-25 21:51:00]
追加ですが、その工務店は決して驚くほど安くはありません。ただ高いとも感じませんが。
またHMも決して高いわけではなく、標準仕様もそこそこ充実しているので、値引きも入れると おそらく似たような数字もしくは工務店を下回る可能性もあります。加えてショールームがありますので ICとかによる小粋な手ほどきはおまけでついてきます。 |
|
72:
匿名さん
[2005-03-25 22:33:00]
70>
もうケンカ真っ最中というのは取りやめで、仲直り前進中にしたらどうでしょうか? 近くの工務店さんがこんなにいい提案をしてくれて、親身になってくれてるのに そんな中途半端な気持ちではかわいそうですよ。早く断りを入れるのが筋ですよ。 |
73:
匿名さん
[2005-03-26 10:09:00]
どちらが満足できるかの問題だと思います。
中古の国産車で4〜5年前の車をいろいろな雑誌やネットで調べて、とても良いものを安い価格で手に入れるのが満足な人もいます。 性能面では文句ありません。コストも低かったです。快適です。 一方、輸入車を新車で買う人もいます。コストは高いです。性能も4〜5年前の国産車より劣ります。 エンジン音もうるさい。内装の質感もちょっとチープ。 でも車何乗っているのって会話になったとき、うちは○○よって会話になります。 くだらないと思う人もいるかと思いますが、所有している間はずっとその返事になります。 会話だけでなく、色々な場面で取り上げられることがあるのだと思います。所有している限りずっとついてまわります。 ステイタスってそういうものではないでしょうか。 この掲示板を見ている方々は良いものを安く手に入れることに満足感を得る人が多いのではないでしょうか。 所有することの満足感の価値は数字で表せないので、価値の根拠を数字に求める人には分からないかも知れません。 でも、地域のコミュニティやお付き合いの多い奥様が一生ついてまわるブランド名に価値を見出すのはすごく当たり前のことだと思います。 その満足感は、気密性や耐震性能、無垢材や自然素材の快適性を上回ることだってあると思いますよ。 |
74:
匿名さん
[2005-03-26 10:38:00]
73さんのコメント、すごいわかりやすかったです。
というか、ハウスメーカーで迷っている私たち夫婦の気持ちそのまんまです。 |
75:
匿名さん
[2005-03-26 14:39:00]
>73さん
自分もとても分かりやすいと思いますが、車の輸入車と家とでは捉え方が違うのではないでしょうか。 大前提として車は買えば所有できますが、家は建てないと所有できません(もちろん建売やマンションは別ですが) たしかにエンジン音やフォルム、重いハンドルなど、あきらかに基本性能が劣っている車であっても、オーナーが満足してさえいれば それは「愛車」です。ただし、それをオーナーはあらかじめ納得して買っているでしょうが、住宅の場合は、住んでから不具合が判明することが多いでしょうから、車のそれとは違うと思います。むしろ「○○○だから安心と思って建てたのに」と落胆することだってあると思います。 家の場合、ブランドや大手という価値は、あくまでも付加価値であって基本性能を上回ることはないと考えます。 住んでみて快適性が得られ、はじめてその価値が見出されるのではないでしょうか。 それは当然、建築家や工務店で建てた家であっても同じだと思います。 |
76:
匿名さん
[2005-03-26 15:09:00]
車と比較するのはナンセンス。車は所詮、限られた中での選択にすぎない。しかし、家は、自由設計で個人の生活パターンに合わせた、
あるいは個人の求める快適性に合わせた家作りによってどうにでもなる。家についてもブランド云々言っている人は、 家の外壁をルイビトンのようにマークをつければ良いのでは?それがブランド派の快適さなのなら。 |
77:
匿名さん
[2005-03-26 21:42:00]
厳密に論議すればナンセンスなのかもしれませんが、
言っていることはとても的を得ているような気がします。 実際、そういう考えの人って結構いると思いますよ。 車は外車がステータス、家は大手HMがステータス、 バックや時計はブランド物がステータス、ちょっとした見栄で高くてもそれを選択してしまう人、結構いるのでは? 外壁にルイヴィトンをつけたいとは思いませんが(笑) |
78:
匿名さん
[2005-03-27 12:37:00]
???
車ならば、BMWだとかベンツだとかって日常会話で成金自慢はできるでしょうが、家でやります? お宅は積水、うちは・・ なんて会話は想像もできないです。 単に、私がどこのハウスメーカーに対しても、全くステータスを感じないからかなぁ・・ 地元の腕が良くて頑固な大工さんに建ててもらった、なんて方が、自分でできなかったことだけに、 よっぽどステータスを感じます(笑) 話がそれてしまいましたが、夫婦円満のためには、奥さんの希望を通すのが一番良いとは思います。 どちらかが割り切らないといけないでしょうけど、それならご主人の方が・・。 新婚旅行の行く先は、だいたい奥さんに主導権有りますが、乱暴な言い方すると似たようなものです。 人生の重要イベントで奥さんの言い分を通さないと、後が怖い・・・冗談です(^^) |
79:
匿名さん
[2005-03-27 16:10:00]
将来的なメンテナンスとかのことを考えるとメーカーの方が「長生き」すると思うんですよね。
工務店さんは一代限りっていうか、とっても良くしてもらっても20〜30年先のことまでは考えられないですよね。 もっともメンテナンスより建て替え、と割り切れば工務店さんでもいいとは思いますが。 私は坪当たり単価がびっくりしたメーカーをあえて選びました。 その後のコストがあまりかからないと信じて。 |
80:
匿名さん
[2005-03-27 16:31:00]
>77 車は外車がステータス、家は大手HMがステータス、バックや時計はブランド物がステータス、
> ちょっとした見栄で高くてもそれを選択してしまう人、結構いるのでは? そうですよね〜。 でも住宅の場合、結局建てているのは地元の大工さんや他の職人さんですよね。 ハウスメーカーがやっているのは宣伝と部材開発、設計やメンテナンスさえ地元の会社や専門職が やっているのだから、高い金を出して宣伝を買っているようなものですよね。 部材開発にしても数ヶ 月後には部材メーカーから同等品が出てきます。 それでもハウスメーカーで建てる意味あるので しょうか。 |
81:
匿名さん
[2005-03-27 16:38:00]
>79 将来的なメンテナンスとかのことを考えるとメーカーの方が「長生き」すると思うんですよね。
本当にそうでしょうか。 HMのメンテナンスは外注ですよ。 HMで20、30年後にあなたのことを覚えて いる人はいないでしょうし、お金を出せば誰でもメンテナンスしてくれますよ。 |
結果は、、今のところ効果なしです。脱力気味に「パパの好きにしていいよ。別に今年中に家建てなくてもいいし。マンションでもいい」といわれてしまいました。
嫌なことがあるとすべてを放棄する性格ですので、またそれが出たようです。
僕からは何を言っても無理なことは、ここに書き込む前から薄々(というか確実に)解ってはいたので、見せたことの後悔はありません。
ままさん、アジアンツリー・ママさん
間取りと外観の段階では、どちらも大差ないです。疑問なのは家内の言う「デザイン」というものが
どういうものかイマイチ自分としては判断できないのです。おそらく本人もそうなんでしょう。雑誌やメーカーにのっている写真を見て「こういうリビング」とはいうものの
ソファとかインテリアとかカーテンとか全部はずしたら、自分は別にデザインというほどの意匠がない、普通の部屋に見えるのですが。
上にも書きましたが家づくりがどうこうというより、自分の思い通りにいかないことがあると放棄する傾向があります。
それに加え、「自分のセンスで決めるという」ということが負担なんだと思います。考えること自体は決して嫌いではないはずですから。
自分に自信がなく、ネガティブな性格なのでしょうがないですね。ポジティブな自分とは正反対です。でも、ここまで彼女の性格を理解しているのは
自分しかいないので、なんとか彼女が前を向いてくれるように、これからも頑張りたいと思います。
また変化があれば報告します。みなさんありがとうございました。