野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(森のシティ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(森のシティ)ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民3 [更新日時] 2012-03-23 23:47:03
 

プラウド船橋(森のシティ)についての情報を希望しています。
大元からの情報が少ないので、物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

公式サイト http://www.proud-web.jp/funabashi/

[スレ作成日時]2012-02-19 05:39:32

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(森のシティ)ってどうですか?

630: 匿名さん 
[2012-03-12 02:59:23]
>>629
立地はどうかわかりませんが、環境がよくて大型スーパーが駅前にある八千代緑が丘はどうでしょう。
中古安そうです。
あそこもイオンモールです。
東海神から電車で10分しか、かからなかったと思います。
631: 匿名さん 
[2012-03-12 05:23:47]
八千代緑が丘は中古安くても電車賃が・・・
東海神から420円、西船から490円、往復することを考えたら、
船橋や津田沼で駅徒歩15~20分の所がまだまし。
ここを待ってもいいし、探せばそのうち出てくるよ。
632: 購入検討中さん 
[2012-03-12 06:57:18]
20日に日本橋の説明会に行かれるかたへ。
是非とも価格調査お願いします。
633: 匿名 
[2012-03-12 08:28:36]
本当にお値段次第です。
634: 匿名さん 
[2012-03-12 08:41:53]
セールスの様子を見る限り
お値段以上でしょう…
見た目重視 セールス重視のセッティングかと
635: 匿名さん 
[2012-03-12 08:55:33]
他のマンションも比較検討中ですが、どこの営業さんもこちらについては、高い予想をたてていましたよ。
636: 匿名さん 
[2012-03-12 09:00:57]
お値段以上 ミラサト
637: 匿名さん 
[2012-03-12 09:28:13]
確かに、ここを購入希望としている方たちは
値段重視という方が大多数のような気がします。
実際我が家もそうですし。

野村さんが変に強気をだして高い価格を出してしまうと
この大多数の購入希望者をみすみす逃してしまう形になりますね。

でも高いか買うなら奏でも買える方たちだと思いますので
値段設定を一歩間違えると、苦戦しそうですね。
638: 匿名さん 
[2012-03-12 09:43:14]
概要が分かると
あれ?高くない?ってなると思うよ…
特に竣工前辺りね
大体工場跡地で土地代安いはずなのに、見た目が豪華な物件
前評判の価格帯バラバラ。

639: 匿名さん 
[2012-03-12 09:59:02]
ここしか買えない人、余裕で買える人、奏漏れた人、価格が確定したら賛否両論なんだろうなぁ。
640: 物件比較中さん 
[2012-03-12 10:06:08]
賛があればいいですがね。
641: 匿名さん 
[2012-03-12 10:40:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
642: 匿名さん 
[2012-03-12 11:20:01]
>>629
ほんとに探した?
築10年で行ったらここの直ぐ側にルネがあるよ。
広い割に安いし大規模が好きなら選択肢に入ると思うけど。
643: ご近所さん 
[2012-03-12 12:20:11]
>641
奏の杜スレからの迷子さんかな?

>642
ルネは良いとこだけど、さすがに船橋徒歩圏とは言い難いよ。
644: 匿名さん 
[2012-03-12 12:27:55]
ルネは建鉄突っ切れば船橋まで歩けるけど、北と西にしか出入口がないので、野田線か自転車だね。
但し、ルネなら行田東小なので学校問題はここよりまし。
645: 匿名さん 
[2012-03-12 13:18:19]
奏の迷子さん、わざと?
ちょっと前も奏からの迷子いましたよね?
647: 匿名さん 
[2012-03-12 20:08:17]
船橋にくればいいのに。
「双船構想」
648: 匿名さん 
[2012-03-12 21:48:58]
>>629
うちも同じ感じで津田沼の中古を探してます。4000万Maxで探してるのだけど、
なかなか希望に合うものがないです。
やっぱり津田沼は便利だから、定住率が高いのかな。

奏の杜は期待してただけに残念だけど思いっきりパス。
あんなにいい土地なのに各棟の向きが立地を活かしきってない!
もっと真南向きの部屋をいっぱい作れただろうにさ。
しかも訳わかんない過剰な共用設備が多いし、間取りが酷いwなのにあの価格・・・・

あとは、船橋にすぐに出られるプラウドかーと思ってたら、ここの間取りもなんだかな・・・・
しかも調べれば、奏よりも条件が悪そうな(液状化と鉄塔は最悪。それに汚染土壌?)
たぶんここもパスだろうな・・と思いつつ、価格発表まではとりあえずチェックしますけどね。
649: 匿名 
[2012-03-12 22:34:17]
興味有るのか興味がナイのかどっちですかね?


めんどくさいヒトですね!
650: 匿名 
[2012-03-12 22:42:46]
確かにw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる