プラウド船橋(森のシティ)についての情報を希望しています。
大元からの情報が少ないので、物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
公式サイト http://www.proud-web.jp/funabashi/
[スレ作成日時]2012-02-19 05:39:32
プラウド船橋(森のシティ)ってどうですか?
42:
匿名さん
[2012-02-20 19:14:30]
|
43:
匿名さん
[2012-02-20 19:34:09]
目の前が野田線、鉄塔、他の棟などはそれほど倍率は集中しないでしょう普通に考えて…。
|
44:
匿名さん
[2012-02-20 19:57:08]
私は「仕様重視です」って伝えたのに、説明会で壮大なプロジェクトの話を延々聞かされげんなりしました。仕様については標準スペックは満たしているらしいです。住む人のことより、プロジェクトの成功重視でしたね。
|
46:
購入検討中さん
[2012-02-20 23:54:26]
以前まともな部屋は4000万~ってコメントがあったけど、本当にそうなりそうですね。
3000万だの、2000万だのってのはソースなんだったの? 疲れてきました。 |
47:
匿名さん
[2012-02-21 00:04:00]
「山手みらい」になったら困る理由。あそこは山手じゃない。北本町(笑)
今は「雑草シティ」 |
48:
不動産購入勉強中さん
[2012-02-21 00:15:29]
ここらへんは築浅物件で40万円/㎡で売買されているね。
プラウドブランドを加味しても45万円/㎡が上値かな。 もしも50万円/㎡とかだったら相当割高であると考えられます。 |
49:
匿名
[2012-02-21 02:29:09]
5年位前の、足立区デカプリオマンションByオリックスのパターンだ、これ。
棟や間取りにこだわらないならしばらく待つべし。 最後は投げ売りするのが目に見えてる。 市内の中古に需要がシフトしそうだな。 |
50:
匿名
[2012-02-21 06:41:50]
教えて下さい。モデルルームがオープンする前に
事前説明会に参加したほうが良いのでしょうか。 説明会に参加した方から 優先的にモデルルームの見学の案内とかあるのでしょうか。 |
51:
購入検討中さん
[2012-02-21 07:21:13]
全戸にスマートメーター設置、電気代が通常の1割減になる!
今朝の日経新聞1面に記載されてます。 やはり注目されますね。 |
52:
匿名さん
[2012-02-21 07:31:17]
年間1万弱節約ってそんなにスゴイ?
|
|
53:
匿名さん
[2012-02-21 07:42:10]
>>50さん
営業さんは人気物件なので予約が殺到するから、事前説明会に来た人を優先したいと話してましたよ。営業トークだと思いますが。 私が出席した感想は、事前説明会を開いて相場感をリサーチしているだけって思いました。あまり有益な情報はなかたです。 |
54:
匿名
[2012-02-21 08:34:45]
53さん、50です。ありがとうございます。
他の物件と比較中なので 事前説明会に行ってみようと思います。 |
55:
匿名さん
[2012-02-21 09:23:11]
確かに、事前説明会に行った人を優先に次の案内会の連絡や資料を渡しますって営業さん言ってました。
大規模の上、かなりの反響があったので、 それ以外の人に関しては手が追いついてない状態なのかしら? 我が家は2度ほど足を運んでます。 3月の案内会もホームページには載っていませんが連絡いただけましたしね。 |
56:
匿名
[2012-02-21 09:49:17]
そんなに人気なんですか?前スレとずいぶん印象が違いますが?
販売開始が近づいてきたからでしょうかね? |
57:
匿名
[2012-02-21 11:46:37]
人気というか注目はされているよね。
船橋だし、プラウドだし、1500戸だし。 ただ販売開始になってからはどうだろう…。 小学校の件が関係ない家庭にはいいと思うが、 郊外の新築大規模MSのターゲットは、大体小学校が関係してくる層だからね。 色んな意味で、非常に注目されている楽しみな物件だ。 |
58:
匿名さん
[2012-02-21 12:08:36]
プラウド市川をみてると野村といえども安心出来ないです。
最近はプラウドの質がかなり落ちてきているようなので、値段をみて慎重に決めたいと思います。 |
59:
匿名
[2012-02-21 12:31:44]
プラウド市川 内覧会不満だらけになってますね あれを読むと考えちゃいますね。
|
60:
匿名さん
[2012-02-21 12:57:33]
プライド市川買った人可哀想ですね、野村は何もチェックしていないのでは?見えるところであれだから、見えないところはもっと酷いかも。しかもここは1500ですから、余計心配になります。
|
61:
匿名
[2012-02-21 13:09:35]
プラウド市川の施工会社どこでしたっけ?ここと同じなら心配ですね。
|
62:
匿名
[2012-02-21 13:28:50]
通称マリンコンとよばれる東○建○さんがプラウド市川と本八幡を施工されています。市川の住民版みましたが、内覧会はひどいみたいです。これは施工会社さんの原因と私はみています。マリンコンですからね。海は強いけど
|
うちはこちらの物件ははなっから眺望重視していません。
だったら他の物件当たります。
最寄の駅(東葉高速鉄道)の駅に近いので立地で選んでいますから。