今年の湾岸ナンバーワン物件。1期250戸即日完売に続き、2期も110戸即日完売となるか?
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-02-19 00:37:03
プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11
501:
匿名さん
[2012-02-24 00:27:53]
最近は65m2で3LDKも見かけるよな。
|
||
502:
匿名さん
[2012-02-24 00:28:58]
|
||
503:
匿名さん
[2012-02-24 00:29:00]
シエルタワーも然り、駅直結は流石に鉄板マンションだよね、そもそも高いけど。
月島の野村三井のJVの話は俺も知ってる、お互いにハイリスクだからJVにしたのはよく聞くよ。鉄板マンションに見えて、意外と購入者にもハイリスクなのかな。 |
||
504:
匿名さん
[2012-02-24 00:32:28]
駅直結は高いから、デベ、購入者ともにハイリスクだろうね。
勝どきビューは大量の完成在庫抱えてるようだし。 |
||
505:
匿名さん
[2012-02-24 00:40:00]
月島も良いんだけどね、ただ眺望が。。将来どこに何が建つか読めないからね。
せっかくタワマンなら永久眺望が欲しいじゃん?ベイエリアでは晴海の南西向、PCTの西向、TTTの西向ここやキャナルタワマンの南東向、くらいしか永久眺望ないんじゃないかな?後は一部の月島タワマンの西向もだけど建物が古いしね。 眺望がないなら戸建の方がいいなぁ。 |
||
506:
匿名さん
[2012-02-24 01:02:59]
確かに高くなりそうだよな。
@350だよな。 あきらめよう |
||
507:
匿名
[2012-02-24 01:53:40]
公式ページ、覗いたら、2期3次も消滅。
結局、2期1次(2/19)に抽選漏れした方を中心に2次を実施し、2次でも重複したりした方を3次でというだけだったのかな。 告知しても周知期間は、ほとんどないに等しいく、公正取引委員会?へのポーズといったところでしょうか。 |
||
508:
匿名さん
[2012-02-24 06:36:18]
震災前と後で大きく変わったことが2つある。
○1つ目 津波の被害の大きさを目の当たりにし、湾岸を検討から外す一定の層が生まれた。 それは湾岸を支持していた人々のわずか1割かもしれないが(おそらく2〜3割)、需要と供給の関係から価格に確実に反映される(新築・中古ともに)。 ○2つ目 地震の揺れの大きさから、高層マンションを検討から外す一定の層が生まれた。 それは高層タワーを支持していた人々のわずか1割かもしれないが(おそらく相当な割合)、需要と供給の関係から価格に確実に反映される(新築・中古ともに)。 一生住み続けるならば問題ないが、将来の買い替えを想定しているならば話は別。 人口減少が確実ななか、震災前から住宅の過剰が指摘されきた。 その上、震災によって上記のような影響があるとすると、住み替えはよほど資金計画に余裕がないと難しいと思われる。 よって、終の住処にする、又はローンを完済し次の家を買えるだけの余裕のある人ならば、「買い」の物件だと思う。 それ以外は、リスクがあるんじゃないかな。 上記とは別に、この物件の場合、デベによる演出があるので、その点に気をつける必要がある。 まず、この物件はそれほどの「人気物件」ではない。 即日完売は単なる演出。 販売予定時期を大幅に遅らせて、600戸のうち半分以下を売り出し(確実に売れる住戸のみ)即日完売と謳っている。 第2期は、即時完売とはいいながら、戸数は半減。 当然ながら、倍率はほとんどつかない。 この物件の本当の実力を知った上で、それでも納得するならば買うのもありかな。 やはり、終の住処にするか、余裕のある人のみが選択する物件でしょ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
509:
匿名
[2012-02-24 07:03:25]
|
||
510:
匿名さん
[2012-02-24 07:29:37]
将来増税間違いないから、
今家を買える人は余裕がある人だけです。 カツカツの人は将来不安で買えません。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2012-02-24 08:01:34]
人口減少が確実ななか、震災前から住宅の過剰が指摘されきてる
で、帰宅難民にならない湾岸に!って発想は? 自分だったら不便な実家より便利な湾岸って思うけど確かに地震は怖いが それはどの町でも同じ(本当は同じじゃないのだけど)って考えちゃいます |
||
512:
契約前さん
[2012-02-24 08:08:08]
終の住処ならば、リセール関係ないという人がいますが、売る売らないに関わらずバランスシートに載せて資産形成度合いを測るにはリセールバリューやPERは重要です。
そして、この物件はリセールバリューが無いという人がいますが、それはさすがに言い過ぎですよ。 キャナルコートはリセールまで考えて設計されています。 人口減少で住宅があまるという指摘もありますが、磨耗して建て替え必須な住宅は一戸と数えないので問題ではありません。 むしろ、労働力減少は建設余力を低下させるので住宅不足だって起きかねないと思います。 湾岸における大量供給は、この地域が人口増大することを示しています。 現在の中央線や田園都市線みたいに、生まれ育った地域で繰り返し住宅購入をする人が出てくるのです。 少なくとも最初の購入者が生きているうちには建て替えもありません。 私は、この物件が有力な資産形成手段だと考えて、購入を決めました。 さて、2013年4月末の月次B/Sにいくらで計上しましょう。楽しみです。 |
||
514:
匿名さん
[2012-02-24 08:13:03]
外国人留学生の採用が増えるとますます都心部の人気が高くなるのは明白ですからね。
希少な東京駅から半径5km圏内マンションは早めに入手したほうがよろしいでしょう。 |
||
518:
匿名さん
[2012-02-24 08:59:46]
外国人留学生が
東京駅から半径5km圏内マンション獲得競争に参加するようになったら、 値上がりするかもしれませんね。 |
||
519:
主婦さん
[2012-02-24 09:13:48]
どうやら見ていると、資産価値形成にここはOK。
今後この辺りのMS相場は上昇していくっていう見かただね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |