今年の湾岸ナンバーワン物件。1期250戸即日完売に続き、2期も110戸即日完売となるか?
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-02-19 00:37:03
プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11
301:
匿名さん
[2012-02-21 21:12:03]
|
||
302:
購入検討中さん
[2012-02-21 21:12:07]
上層階のコンクリート強度を教えてください。
耐震でも、固いコンクリートで、設計自体を 柔構造にするのが理想です。 硬構造タイプの耐震でないことと、上層階の 強度だけ確認したいのですが、どなたか教え ていただけないでしょうか。 低強度コンクリートによる硬構造の耐震なら パスです。 |
||
303:
購入検討中さん
[2012-02-21 21:23:13]
硬構造は剛構造ですね。
いずれにしても耐震には大きく二種類あり。 |
||
304:
匿名さん
[2012-02-21 22:04:24]
タワーに住まなければ、全て解決するよ。
|
||
305:
匿名さん
[2012-02-21 22:12:07]
要は、場所・場所に応じた強度にしてるってコトで、必要以上の強さはコスト増になる。
35階建てと52階建てじゃ、1階にかかる荷重は単純計算でも1.5倍。逆に最上階なら、35階でも52階でも屋上+塔屋分だけ。 単純に強度の話をしても意味ないかな。 あと上層階が、層間変形が必ずしも大きい訳じゃない。 変形率1/100なら、1階あたり3cmちょっと。これは低層部分だろうと高層階だろうと同じ。地震波による1次変形と建物の振動等による2次変形が複合しやすい中間階は相対的に大きくなりやすい可能性はある。だけど、もし振り子のように揺れるなら、地上150m(46階)では1.5m、往復3mの振幅。 それから免震は建物全体が横にゆっくり揺れるってのは、低層建物でのイメージ論。超高層だったら、結局は全体がしなるように揺れる構造なのは同じだよ。大体変形が1/200ぐらいになると内装は追随しきれなくなってくる。今回の311はタワーの耐震だと平均的に1/300ぐらい。東海3連動では長周期の影響で1/100(設計上、躯体被害のない範囲)は行く。免震もフルに性能が発揮できる幸運に恵まれても、1/200は行く。要修理になるのは同じっぽいよ、程度は違っても。 |
||
306:
匿名さん
[2012-02-21 22:12:52]
皆さん色々ご存知ですな、大したもんです。
302さん、それは野村に直接聞いてみるのが良いのでは。すぐ答えられる営業はいないだろうが、専門部署に確認してもらえば? こんなとこで聞いても皆分からんがでしょ。てゆーか高強度コンクリで設計は柔構造ってどういうこと?哲学の問題見たい。。 いづれにせよ、世間の目もあるし、ダメな建物は作らないと思うよ。って書くと例のネガポジ合戦が始まっちゃうかな? |
||
307:
匿名さん
[2012-02-21 22:13:11]
だから、スーパーゼネコンにしとけって言ったのに。
|
||
308:
匿名さん
[2012-02-21 22:33:47]
耐震や免震がいろいろ言われてますが、実際3.11時の震度5強(でしたよね?)の地震では、耐震・免震・制震の被害状況ってどんな感じだったんでしょう?
ちなみに、有明のブリリアは制震構造だけど室内はかなりの被害が出てキャンセル「できる・できない」「する・しない」の書き込みを震災直後によく見たんだけど・・・。 |
||
309:
匿名さん
[2012-02-21 22:39:20]
あれは嘘でしたよね。
まぁ、室内なら石膏ボード程度でしょうけど。 (笑) 被害という程でもないかと。 |
||
310:
匿名さん
[2012-02-21 22:40:33]
雑談スレ行ってくれないか?
削除依頼させてもらうよ。 |
||
|
||
311:
匿名さん
[2012-02-21 22:44:48]
|
||
312:
匿名さん
[2012-02-21 23:19:47]
|
||
313:
匿名
[2012-02-21 23:58:04]
皆さん、部屋の向きで風水とか気にします? 重説きいたあとで嫁が騒ぎ始めた。
|
||
314:
匿名
[2012-02-21 23:58:14]
皆さん、部屋の向きで風水とか気にします? 重説きいたあとで嫁が騒ぎ始めた。
|
||
315:
匿名さん
[2012-02-22 00:15:45]
>>308
>>312 震度5強は最初の発表。 後に震度修正されている。 ちなみにこのエリアの地震増幅率は2.578 最大加速度リスト 地震発生時刻 2011/03/11-14:46:00.00 震央北緯 38.1° 震央東経 142.9° 震源深さ 24.0km マグニチュード M9.0 コード 観測点名 緯度 経度 最大加速度 (ガル) 計測震度 北緯 東経 N-S E-W U-D (参考値) TKY017 辰巳 35.647 139.809 219 158 82 --- TKY016 東雲 35.648 139.799 161 137 63 --- CHB008 浦安 35.654 139.902 125 157 75 --- IBR011 つくば 36.125 140.090 329 343 154 --- TKY007 新宿 35.711 139.686 192 166 75 --- TKY028 越中島 35.669 139.789 125 195 65 --- |
||
316:
匿名さん
[2012-02-22 01:01:24]
315
ごめん、せっかく説明してくれたのにその数値が何を意味するのか全然わかんない。。用語もわかんない。。 風水ならまだちょっと分かるよ!何がいかんとおっしゃってるの? うちの嫁は北枕がやだって言ってよ。北からエネルギーが流れて来るから亡くなった方の復活を願い北に頭を置くのだから北枕ってのはホントは良いのだと言って聞かせたがダメで今の家はベッドの配置に無理があるのです。 |
||
317:
購入検討中さん
[2012-02-22 01:29:28]
私も北枕が気になり調べてみましたが、逆に風水的にはいいそうですよ!
調べてみてください。 |
||
318:
匿名さん
[2012-02-22 01:48:44]
316さん。すいません。
うちの嫁は宗教とは無縁なんですが、なぜか風水に凝っていて、 「黄色」だとか「水回りの物の配置」などを気にしています。 今回、契約しようとしている部屋の玄関位置が北東だから嫌だ、と騒いでいます。 そもそも、「もっと早くに言えよ」ということですし、 決して電波系ではないので、道理を説けば「絶対にキャンセル」とは言いません。 ただ、かなりご不満なご様子。 一般的にこういう感覚は、普通なんでしょうか。知識として、 北東が「鬼門」とは知っていますが、私にそこまでの嫌悪感はありません。 |
||
319:
匿名さん
[2012-02-22 02:38:32]
こんな大きな買い物で、そんなことにこだわる人は、失礼ながら、一般には多くないのでは?
とゆーか、玄関の向きなんて重説の前にわかるでしょ。。 私は占いも風水も全く信じないので、全く同感できません。 |
||
320:
匿名
[2012-02-22 05:19:18]
ブリリアはベランダとか未だに修繕してますが。
耐震、制震は壁ヒビはいるから大きいのくると修繕するしかないよね。それでエネルギー逃してますし。 次いつ来るかは誰にもわからないけど |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
制振だと、駆体がゆがんで揺れを押さえる → ゆがむ分クロスの張り替えや建具の取り替えなど、個別の修繕にお金がかかる。
免震だと、建物全体が横にゆっくり揺れる → 免震装置に破損がおこった場合、建物全体の修繕に高額な費用がかかる。ただし、個別の修繕はゆれが軽減される分少ない。
※ 長周期振動については免震の効き目は薄い、危険が増すとの指摘もあるが、どの工法でも想定外の地震であるため大きな被害がでる可能性は否定出来ない。
耐震でコンクリートのN値が大きいのはよい面ばかりではない。
柱や梁が太くなれば、窓が小さくなったり、天井高が低くなったり、居住性に制限がでてくる。
方や免震でもよいことばかりではない。
長周期振動に対する対策を施しているものはほとんどなく、免震装置が破損した場合は修繕に費用がかかる。
まあ、個別の修繕費は他の工法に比べて少なくて済むが、、、、