住友林業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ名古屋港レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. ライオンズ名古屋港レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 06:24:11
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME101062/
売主:住友林業 大京
施工会社:三井住友建設
管理会社:大京アステージ
所在 :愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
愛知県名古屋市港区入船2丁目1番1-(室番号)号(住居表示)
交通: 名古屋市名港線「名古屋港」駅下車徒歩3分

港区と言えば、あまり人気のある区ではないけど、どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-18 07:59:15

現在の物件
ライオンズ名古屋港レジデンス
ライオンズ名古屋港レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「名古屋港」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ライオンズ名古屋港レジデンス

921: 匿名さん 
[2012-09-04 10:17:26]
↑ここをやたらと大津波と結びつけたがるお馬鹿さん。名古屋港は海洋学的にも津波の危険度が低いことがわからないのか!!
922: 匿名さん 
[2012-09-04 12:57:24]
では安全な根拠を「海洋学的に」説明して下さいよ(笑)できるかな?

まぁ無理だと思うけど、海洋学的な説明を是非聞いてみたいのでお願いします!
923: 匿名さん 
[2012-09-04 18:27:14]
屁理屈な奴には屁理屈を言うけど921は安全とは一言も言ってないぜ。
924: 匿名さん 
[2012-09-04 19:31:07]
確かにそうですね。申し訳ありませんでした。
では改めて、危険度が低い事を海洋学的に説明頂けますか?お願いします!
925: 匿名さん 
[2012-09-04 22:22:15]
またまた地震と津波のコミュニティになってますね。
ケンカの様なやり取りははっきり言って不快です。
心配なら買わなきゃいいだけ。欲しければ買えばいいし。
926: 匿名さん 
[2012-09-05 09:08:00]
本当にそのとおりです。地震や津波なんかを気にしていたら何も出来ないってことです。。
927: 匿名さん 
[2012-09-05 10:10:49]
そのとおりです。
何のために50mも杭を打ってると思うのですか?
大地震、大津波、液状化が来ても50mの杭が守ってくれます。
928: 匿名さん 
[2012-09-05 10:40:03]
不毛な言い合いは927のような輩を調子づかせるだけ。
反論しても無意味。
もう同じ流れで彼らのおもちゃになるのはやめましょう。
てことで下げます。
929: 匿名さん 
[2012-09-05 12:57:30]
基礎杭が約60m。
事実が書かれてるだけですよ。
所詮、そんな立地なんです。
あとはよく考えて購入するならそれでも結構。
930: 匿名さん 
[2012-09-05 13:27:30]
そうですね。
50mも杭を打たなければならないほど地盤が弱いと考えるのか、地盤が弱いからこそ50mの杭を打って対策していると考えるのかは個人の価値観で決めればいいですね。
931: 匿名さん 
[2012-09-05 13:37:35]
でしたら各地で10m20mの津波予想がある中で名古屋港は3.8m予想という事実を危険度が高いと捉えるか低いと捉えるかは個人の価値観に委ねるということでいいですよね。
932: 匿名さん 
[2012-09-05 13:52:54]
名古屋港に4mを超える津波が来る訳がない。
933: 匿名さん 
[2012-09-05 14:44:00]
925です。
皆さん同じ意見の方が多くて良かったです。
確かに地震や津波は心配かも知れませんが、その事を議論する場では無いですし本来の趣旨から外れてしまうと思いました。
自分が買うマンションを選ぶ事を楽しめるレスになるといいですね。
935: 匿名さん 
[2012-09-05 21:03:02]
津波より今モデルルームの場所は、何が
できるのだろう?
937: 不動産購入勉強中さん 
[2012-09-06 10:11:34]
935
しばらくはそのままタイムズ継続だとは思うけど将来的にどうでしょうね。
938: 匿名さん 
[2012-09-06 14:39:25]
皆さん、傷の舐め合いご苦労様です。
ところで海洋学的にここが危険度が低い根拠って、まだ教えてもらえないんですかね。
939: 匿名さん 
[2012-09-06 14:47:09]
自分で調べたら?
940: 匿名さん 
[2012-09-06 22:51:01]
買わない人、検討していない人は退場でいいと思います。
津波の心配は、ニュースで流れた通り。そこに素人や買
う気のない人がごたごたいっても価値観の違いですから。
津波や地盤沈発生する可能性があっても、良ければ買
いますから 。マイナス要因ばかり言う人は、どこのマンション
にも書き込みしている人ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる