公式URL:http://lions-mansion.jp/ME101062/
売主:住友林業 大京
施工会社:三井住友建設
管理会社:大京アステージ
所在 :愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
愛知県名古屋市港区入船2丁目1番1-(室番号)号(住居表示)
交通: 名古屋市名港線「名古屋港」駅下車徒歩3分
港区と言えば、あまり人気のある区ではないけど、どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-02-18 07:59:15
- 所在地:愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「名古屋港」駅 徒歩3分
- 総戸数: 82戸
ライオンズ名古屋港レジデンス
882:
購入検討中さん
[2012-08-03 15:05:17]
|
||
883:
匿名さん
[2012-08-03 20:24:18]
安いマンションだから変動で良いんじゃない。
どうせ直ぐに完納するだろう。 このマンションは財産を全て投手するようなマンションではなく お遊びで買った輩ばかりだろう。 |
||
884:
匿名さん
[2012-08-03 20:25:34]
投手→投資
|
||
886:
ファイナルプランナー
[2012-08-04 11:45:23]
経済状況を考えれば、近いうちに金利が大幅に上がる可能性は低いので変動金利の方が良いでしょう。
但し、変動金利にすると沢山借りられるとローン額を増やすような事は避けて下さい。 それと、金利情報を常にチェックしてください。 普通、ローンの金利は変動より固定の方が早く上がりますので、変動金利が上がったら固定金利に変えれば良いと思っていたら大変な事になります。 |
||
887:
ファイナルプランナー
[2012-08-04 11:53:14]
尚、私はファイナンシャルプランナーではありません。
ファイナルプランナー 整理屋です。 |
||
897:
匿名さん
[2012-08-09 10:21:49]
残り9戸?
港を蔑むわけでは決してないが、予想外に好調だな。 |
||
898:
匿名さん
[2012-08-09 14:26:56]
ガーデン埠頭も水族館も歩いてすぐだから夢のような生活が待ってます。早く完成してほしいです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住宅ローン組まれるみなさんは変動と固定どちらを選ぶ予定ですか?
営業の方には今は変動の人が多いと言われました。