住友林業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ名古屋港レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. ライオンズ名古屋港レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 06:24:11
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME101062/
売主:住友林業 大京
施工会社:三井住友建設
管理会社:大京アステージ
所在 :愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
愛知県名古屋市港区入船2丁目1番1-(室番号)号(住居表示)
交通: 名古屋市名港線「名古屋港」駅下車徒歩3分

港区と言えば、あまり人気のある区ではないけど、どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-18 07:59:15

現在の物件
ライオンズ名古屋港レジデンス
ライオンズ名古屋港レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「名古屋港」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ライオンズ名古屋港レジデンス

561: 匿名さん 
[2012-07-14 09:02:41]
港区とか南区の優良で大規模マンションが叩かれるのは今までと同じ。
アリーナの時もそうだったな。
562: 購入検討中さん 
[2012-07-14 09:28:19]
地下鉄だけで32分でしたちょっとビックリ。
朝の名古屋港でお茶してますが気持ち良いです。
注目度高くなるのわかります。
563: 匿名さん 
[2012-07-14 21:58:17]
562さん
モデルルームいかがでしたか?
よかったら感想聞かせてほしいです。
564: 匿名 
[2012-07-14 22:06:56]
アリーナはここと一緒にされるのは、心外だと思うけど。
565: 匿名 
[2012-07-14 22:09:36]
アリーナはここと一緒にされたくないでしょう。
567: 匿名さん 
[2012-07-14 22:16:07]
よっぽど西区とかのが水没するけどね。
568: 購入検討中さん 
[2012-07-15 01:00:15]
モデルルームは他の物件よりワンランク上の印象でした。
広さも4人家族では十分です。設備も標準仕様を集めた
最近の物件とひとあじ違う印象でした。
570: 周辺住民さん 
[2012-07-15 09:16:15]
569
朝の時間っていう条件なら25分切るくらいですよ。
でも確かに帰りは名古屋港行きを選ばないと金山乗り換えが必要なので若干不便です。
個人的には毎朝毎晩満員電車で揺られるよりいいかなと思います。
572: 匿名さん 
[2012-07-15 11:10:17]
571

自分で調べようよ

名古屋方面は金山で降りる客が多いので、混雑度はそう高くない。
それより地下鉄からの乗り換えに時間を要するので苦痛。
573: 匿名さん 
[2012-07-15 11:29:59]
始発駅のメリット大
574: 周辺住民さん 
[2012-07-15 11:31:25]
571
私は東山沿線に20年住んできたので混雑状況はよく把握してますよ。
もちろん感じ方は人それぞれなのであくまで私は、ということでお願いします。
572
私は今金山勤務なのですが、地下鉄から名鉄、JRへの乗り換えは想像するだけで、気が滅入りますね。
多少時間がかかっても地下鉄で栄乗り換えのがいいと私は思います。
576: 匿名さん 
[2012-07-16 01:29:49]
色んな価値観があっていいと思います。
その中にオーシャンビューが好みというのは
普通にあると思います。
リゾートでもオーシャンビューとマウンテンビューでは
値段段違いですから好きなひとは選択するのもありだと思います。
580: 匿名さん 
[2012-07-16 08:54:32]
港区、南区のどこ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる