トイレ
1:
匿名さん
[2012-02-18 00:23:34]
水洗ではなく、ぜひポットンにして下さい。蓋なんかがあればなお可
|
2:
匿名さん
[2012-02-18 00:30:49]
和式のウォシュレットありますか? あるよね きっと。
|
3:
購入検討中さん
[2012-02-18 01:47:53]
和式はキバれるのがいいよね
捻り出せる |
4:
匿名
[2012-02-18 08:12:35]
なぜ?
|
5:
匿名
[2012-02-18 08:52:54]
|
6:
購入検討中さん
[2012-02-18 11:51:12]
ウンチングスタイルはキバれるじゃん
大腸だけでなく小腸のクソも捻り出せる |
7:
匿名
[2012-02-19 00:25:47]
えー、自分は和式の方がりきめない・・・
和式はしゃがんだり飛び散ったりが怖くて集中できません |
8:
匿名
[2012-02-19 15:47:09]
スレ主さんは若い方なのかな?
年とると 和式はしんどいですよ。 デパートのトイレでも 年配の人は和式パスしてますよ。 |
9:
匿名
[2012-02-19 23:51:38]
太った人もしゃがむのキツイよね
|
10:
匿名さん
[2012-03-15 00:07:14]
お腹に集中したいのに足で踏ん張らなきゃいけないのは、気が散る。
|
|
11:
匿名
[2012-03-15 12:25:53]
たまに和式ですると出し切った感があってスッキリするよね
|
12:
購入検討中さん
[2012-03-15 22:13:16]
むしろ直腸まで出てくる
|
13:
匿名さん
[2012-03-15 22:28:49]
痔エンド。
|
14:
匿名
[2012-03-16 00:35:55]
ウォシュレット使えないじゃん
|
15:
匿名さん
[2012-03-16 01:10:25]
「和式 ウォシュレット」で検索してみなよ。
|
16:
匿名さん
[2012-03-19 00:13:28]
そんなのあるんだ!
って調べてみたら、今はないみたいですね。 なんかノズルとか汚くなりそうだし…。 |
17:
15
[2012-03-19 01:06:28]
よく調べもせず失礼いたしました。
ところでうちのはネオレストなんですけど、斜面が急でタメがないんですよね。だから、検便のときに結構大変。 それに結構ポチャッと飛び散ります。先にトイレットペーパーを捨てておけば飛び散りはなくなりますが、もったいない。 汚い話で恐縮です。 |
18:
匿名さん
[2012-03-20 02:55:10]
小便器で洋式と和式ってどこがどう違う?
|
19:
匿名さん
[2012-03-20 03:13:05]
洋式は便器ではなくてただの壁。かな?
とにかく西洋に行くと隣から簡単に見られちゃうことが多い。 |
20:
匿名
[2012-03-20 12:15:06]
実家が和式で里帰りしなかった。妊婦にも和式は辛い。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報