その10です。
その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。
電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目
原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2012-02-17 23:15:46
オール電化VSガス 【その10】
161:
匿名さん
[2012-02-23 18:49:13]
|
||
162:
匿名さん
[2012-02-23 20:55:45]
自給自足出来る電気が一番!ストップ温暖化!!!
|
||
163:
匿名さん
[2012-02-23 22:30:59]
未来を考えたときに、ガスは無くなっても電気がなくなることはないと思う。
単純にただそれだけ。 |
||
164:
匿名さん
[2012-02-23 23:59:08]
当面はガスがなくなることも全く考えられないと思いますけど。
なくなるなら電気もかなり停電してそう。 今のオール電化は全く自給自足には程遠いのでまだまだ時期尚早。 |
||
165:
匿名さん
[2012-02-24 00:17:36]
>147
否定してる>139ってオール電化業者ですから、全く信憑性ありませんけど。 >137を以下の内容を否定できてませんね。 >CO2 排出量10は一般住宅では4,187kg-CO2/世帯・年であるのに対し、オール電化住宅では7,067kgCO2/世帯・年と、69%もの増加になる。 悲惨なくらいオール電化の方がCO2ははるかに多いんですね。 現に原発のない沖縄電力でははるかにオール電化の方がCO2が多いですし。 適当な数字遊びしてないできちんとソース出してくださいね。 沖縄電力は原発なくても、オール電化が原発推進と言うことは経産省の資料に以下のように明記されてますし、オール電化は原発推進、原発がないとCO2削減と言えない原発依存な状態ですね。 >ヒートポンプ技術やプラグインハイブリッド等を含む電気自動車の一層の導入を含めた負荷平準化対策を推進することによって、低炭素電源である原子力発電の導入拡大余地を高めるhttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90727e02j.pdf |
||
166:
匿名さん
[2012-02-24 00:22:56]
太陽光発電だけでは賄えないからガス発電併用かつ余熱利用
そしてガスのインフラいれておかないと電気が高騰したら凍死するよ 今新築する人でガスを引かないなど情弱すぎ 両方使える方がいいに決まってるだろ 原発が危ういのになぜオール電化を採用するのか意味不明です。 |
||
167:
匿名さん
[2012-02-24 01:01:02]
>165
論理的に69%も増加することは絶対にありえない上に、いくらオール電化側の反論だとは言え根拠を示した上での反論だから、オール電化の主張だからでは反論になっていない。 オール電化側の反論の根拠、条件が揃っていないについて、何一つ反論できていないでしょ? と言うか、自分で考えても69%も増加するはずが無いと分かってるはず。 もし本当に同一条件で69%も増加すると考えているなら、とてつもない馬鹿だぞ? |
||
168:
匿名さん
[2012-02-24 07:02:21]
>167
根拠? オール電化業者が出したものの根拠とか信ぴょう性あるわけないでしょ。 そもそものオール電化側の出した前提がすべて妥当性に欠けるしね。 デマ振りまくのはやめてくださいね。 電研なんて歴代社長は電力会社の社長・副社長ばかり。 電力会社の御用聞きでしかないしね。 それに電研の資料は原発ありきで計算ですからね。 原発を含めないとCO2削減にならないってことなら正しいですけどね。 |
||
169:
匿名さん
[2012-02-24 09:03:26]
>>161
>メタンハイドレート採掘開始して良かったよ 家にメタンガスを引き込むつもり? どう考えても一般家庭用じゃなく発電の燃料用だろ。 でも、メタンハイドレードの採掘ってどうなんだろ。 地盤沈下のおそれはずっと指摘されているし、 採掘によって圧力のバランスが崩れたら、固体状態を保てずメタンガスが吹き出すことになるぞ。 CO2なんか比じゃない温暖化ガスだよ。 コストも大きいけどリスクも非常に大きい。 ある意味原発と同じだね。 最も恐ろしいのは、ボーリングによる大地震の誘発。 阪神淡路大震災、スマトラ地震、そしてこの東日本大震災 掘削船「ちきゅう」がその頃どこに居たのかを知ると鳥肌が立つ。 そして今は駿河湾沖 東海地震、南海地震などの他、富士山の噴火を心配する人もいます。 地中にあるべきものは地中に残すのが自然を守る正しい方法。 再生エネルギー以外は新しいエネルギー源は不要だ。 |
||
170:
匿名さん
[2012-02-24 10:07:43]
都市ガスはメタンガスだよ
メタンハイドレートが採掘されればガスも電気も安くなるね 温暖化ガスだから燃やしてしまった方が良い 阪神淡路大震災、2004年のスマトラの頃はちきゅうは完成してない 再生可能エネルギーが十分な供給量に早くなるといいですね |
||
|
||
171:
匿名
[2012-02-24 10:11:04]
|
||
172:
匿名さん
[2012-02-24 10:55:55]
|
||
173:
匿名さん
[2012-02-24 11:04:51]
>168
> 2005 年度の一般住宅(従量電灯A・B)の平均年間消費電力量は3,621kWh/世帯、オール電化住宅(選択約款・深夜電力)は18,997kWh/世帯となっている。 の真偽はどうか分からんが、少なくても家の数値とはかけ離れていることは確かだ。 3年ほど前に引越しをした関係でガス併用からオール電化になったが、年間消費電力量は 引越し前 4,500~5,000kWh 引越し後 7,000~8,000kWh といったところ。 家族構成は当然同じ4人(小学生2人)で家の面積はほぼ同じなので、そのまま前後比較できると見ている。 |
||
174:
匿名さん
[2012-02-24 11:37:24]
>167
どこの誰が言おうが、「比較するためには条件をそろえなければならない」と言う指摘はただの事実。 その程度の事実にすら同意すると成り立たない主張など、オール電化に反対するためにはそのような常識すらかなぐり捨てなければならない全く論理性から乖離した異常な主張であると証明するようなものだけど、それでいいのかな。 とは言え常識があれば、オール電化で69%の増加という明らかに異常な主張を紹介するはずも無いか。 >原発を含めないとCO2削減にならないってことなら正しいですけどね。 エコジョーズは熱効率95%、ヒートポンプは最近だとAFP3.2、各々のCO2排出係数をガスは東京ガス http://www.tokyo-gas.co.jp/env/gas/category08.html の数値及び1kWh=3.6MJより、0.0509kg-CO2/MJ=0.183kg-CO2/kWh 電力の排出係数を資源エネルギー庁発表の資料P10 http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a15j.pd... のデータを利用、原発停止の現状に合せ夜間発電の不足分をミドル電源のLNGをベースに移行させて算出するため、LNG稼働率を60%から80%に引き上げたと仮定すると、 0*7/(7+25+27*80/60)+0.89*25/(7+25+27*80/60)+0.44*27*80/60/(7+25+27*80/60)=0.560kg-CO2/kWh エコジョーズで排出するCO2量:0.183/0.95=0.193 エコキュートで排出するCO2量:0.560/3.2=0.175 エコキュートはAFPなので保温ロスを考慮されており、メーカーによっては3.5もあるが一般的な3.2を適用、エコジョーズは終端までの熱損失を無視しても、約10%程エコキュートの方がCO2排出が減るという結果になる。 ∴原発を含めなくても、オール電化の方がCO2排出が少ない。 |
||
175:
匿名さん
[2012-02-24 12:11:10]
174さん
給湯器についてエコジョーズではなくエネファームで試算できますか? |
||
176:
匿名さん
[2012-02-24 13:34:37]
都合よくLNGだけに置き換えてるんじゃ話にならないでしょ。
休眠してた石炭火力などを含まないという発想がおかしい。 それに緊急で稼働した火力は旧式が多いでしょ。 排出係数も標準ものは使えないね。 妄想計算を論破されて残念でした。 |
||
177:
匿名さん
[2012-02-24 14:00:44]
やっぱり温暖化防止にはエコキュートが有効ですね。
|
||
178:
匿名さん
[2012-02-24 14:02:12]
設置が急速に拡大している太陽光発電も考慮しないとな。
|
||
179:
匿名さん
[2012-02-24 14:51:43]
太陽光+蓄電池のケースも計算してくれ
|
||
180:
匿名さん
[2012-02-24 15:04:38]
>179
CO2排出「0」です |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
メタンハイドレート採掘開始して良かったよ
オール電化にはいつでも変えられるし
ガスの引き込み工事は大変だから
これから建てる人はガスも引いておきましょう
どっちに転んでも大丈夫
オール電化は総人口が減って行く中で電力需要を伸ばし原発を新設したいがため電力会社の策略でした。
国内で原発を新設できなくなり、電力需要を低減させるためにエネファーム等は国策として更に必要性が高まるでしょう。
ここでオール電化を推進している輩は電力会社の間違った策の被害者です。
被害者仲間を増やして深夜電力の優遇を維持したいのでしょう。
これから建てる人はどちらに転んでもいいようにガスの配管だけは必須ですよ。
再生可能エネルギーがベース発電になるのは10年以上先でしょうし、風力や太陽光発電は発電量が安定しないので、送電ロスや送電コストを解決しなければベースにはなり得ません。
直近10年で最も現実味のある発電はLNGですよ。