その10です。
その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。
電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目
原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2012-02-17 23:15:46
オール電化VSガス 【その10】
762:
匿名さん
[2012-06-02 02:39:36]
|
763:
匿名
[2012-06-02 08:11:16]
停電中にガスコンロを使う状態ってそんなにあるか?しかも暗闇でガスコンロって危ないんじゃない?
隣家に迷惑かけるなよ。 |
764:
サラリーマンさん
[2012-06-04 20:54:42]
ていうか、電力不足っていうけど、24時間電気が足りないわけではない、って知ってますか?
↑これはガスを使ってくれる人がいるから、一部の人が電気だけで生活できるんですよ。 オール電化が殆どを占めたら、電気足りますかね? 家庭では電気だけで快適にやっていけます。 ↑これも・・・ 電気が足りない時に、ガスで発電してバックアップしてるということを知ってますか? ○○発電所の火力発電にガスを供給してることを知ってますか? 停電時に病院の電気を非常発電装置でバックアップしたことを知ってますか? 電力会社のLNG発電所にLNGを輸送していることを知ってますか? 埋設鋼管関連で管防食の対応をしている事を知ってますか? 電気が足りない時に地域冷暖房でエネルギーをバックアップしてる事を知ってますか? その他色々・・・ 上記はガス関連企業で対応しているんですよ。 そしてそれを支えてるのは一般の家庭なんですよ。 企業・地域・公益性など、 関連性を考慮した方が殆どいない事が良くわかりますね。 多様なエネルギーあってこその生活であり世の中です。 Co2減らすためにガス使うなというなら、本当に停電しますね。 病院も停電して入院も治療もできませんね。 そもそも電力会社にLNGが入ってきませんね。 水道管その他も防食不良を起こして穴が開く可能性大ですね。 都内23区は停電しない、という不公平なことはなく、全域で長時間の計画停電実施ですね(笑 |
765:
匿名さん
[2012-06-04 23:50:11]
|
766:
匿名さん
[2012-06-05 09:55:08]
>764
> オール電化が殆どを占めたら、電気足りますかね? 足りるよ。 将来はどの道、オール電化が殆どになる。 当然それまでは時間が十分にあるので、多様な発電方法によって必要な電力が供給されるようになる。 例えば、自然エネルギーの発電が増えるとか、家庭で使わなくなったガスは発電所に回って発電に使われるとか。 ガスだって、個別に家庭に配送するよりは、まとめて発電所に配送したほうが配送コストも低いぞ。 |
767:
匿名さん
[2012-06-05 10:09:05]
>764
電力会社とガス会社で共同購入してお互いコストを下げほしい。 |
768:
購入検討中さん
[2012-06-05 10:13:26]
将来的には自家用車が無くなり
バス 電車だけで異動する時代が来る 効率いいじゃーん |
769:
匿名さん
[2012-06-05 10:33:15]
>>766
>>将来はどの道、オール電化が殆どになる。 その将来は数百年後といった事でしょうか? 多くの電力をまかなう為の発電をどうするのか?そこを解決しなければ、全ての住宅でのオール電化は遠いでしょうね。 |
770:
匿名さん
[2012-06-05 11:07:49]
そんな急激には増えないよ。
30年後に5、60%ぐらいでしょ。 |
771:
匿名さん
[2012-06-05 11:28:41]
どうも勘違いしている人が居るみたいだけど、誰もガス会社になくなってしまえ。などとは考えていない。
ただ、家庭でのエネルギー消費が多様であることのメリットと各家庭までの都市ガスを引いて維持することによる様々な問題を考えると、必ずしもガス万歳とは言えない。だから、オール電化のシェアが伸びている。 オール電化になれば 災害復旧までの時間やそれに伴うリソースを一元化できて時間短縮とコスト削減になる 道路が掘り返される回数が減る スマート技術によって、各家庭でのエネルギー消費を一元管理できて、平準化にも繋がる などなどメリットは多い。 ただし、現状の地域独占の電力会社には賛成できない。 はやく、発電と送電を分離して、すくなくても発電だけは競争原理が働くようにして欲しい。 |
|
772:
匿名さん
[2012-06-05 12:17:39]
>764
>上記はガス関連企業で対応しているんですよ。 >そしてそれを支えてるのは一般の家庭なんですよ。 だれもガスを否定してはいません。発電所で使えば良いが、家庭にガスはいらない、ってこと。 ガス会社を支えているのが一般家庭とは、初めて聞きましたね。 電力会社もその利益の殆どを家庭への売電ということが判明したけれど、 ガス会社もそうなんですか? そしたら、オール電化にした方が経済的で合理的だよね。まあ、考え方次第だが、、、。 |
773:
匿名さん
[2012-06-05 12:42:17]
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20120427-04.pdf
を見ると、ガスの販売量に占める家庭用の割合は、個別決算で約4分の1であることは分かった。しかし、家庭用とそれ以外の利益の割合は確認できなかった。 >764 は、きっと何か別の資料を持っているに違いない。是非開示して欲しいな。開示できなければ、デタラメ確定だな。 |
774:
匿名さん
[2012-06-07 10:59:20]
東電のオール電化の柱であるお得ナイト・プランが、料金の値上げ申請に伴い新規終了へ。。。
これからオール電化の人は、ピークシフト・プランに加入するのかな?でも出勤前から既に電気料金が高い時間となるんだよね。 これだと今後はオール電化、という家庭は減るんじゃないかな。電気がお得、なんて時代は過去といった様だね。。。 |
775:
匿名さん
[2012-06-07 11:16:44]
でもガスは迷惑だから・・・
うちは旦那が深夜に入浴するし、娘は早朝から洗面所で朝シャンしますから ガス給湯器だとそのさいの音で隣に迷惑をかけることを非常に気にしながら使っていました。 |
776:
匿名さん
[2012-06-07 11:42:43]
|
777:
匿名
[2012-06-07 11:54:31]
でも排気ガスは出さないよ |
778:
匿名さん
[2012-06-07 12:32:32]
>>776
音の大きさが違うよw |
779:
匿名くん
[2012-06-07 12:36:14]
>778
夜中は音が響くからね、ずっと音がし続けているのも迷惑だよ。 |
780:
匿名さん
[2012-06-07 12:38:41]
>湯沸器は蛇口を開いた時だけですが
朝シャン、食器洗い、浴槽への湯はり、シャワー・・・ 通算すると何時間? 止まったと思ったらすぐにボー。 ようやく止まったかと思うとまたボー うるさくて仕方ないよ |
781:
匿名さん
[2012-06-07 12:42:49]
|
>ガスコンロは固定されてるからね。
カセットコンロみたいに、屋外でも使えないのはマイナスだな。
停電中に家の中で火を使うこと自体が危ない。
ロウソクだって火事になる。