京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファースト千里桃山台 Ⅱ 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台 Ⅱ 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-04-12 16:56:54
 削除依頼 投稿する

次スレ立って無いですよね…?
もしすでに他に立ってたらゴメンナサイ。

前スレ
グランファースト千里桃山台【契約者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138313/

[スレ作成日時]2012-02-17 10:58:06

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台 Ⅱ 【契約者専用】

152: 匿名 
[2012-07-27 22:50:44]
私も押して歩いてますが特に問題ありません。
ただ個人的には電動タイプは押してあがるのが大変なので上りは許可してあげてもいいのでは?
と思ってはいますが、大規模で例外を作ってしまうと無茶苦茶になっちゃうんでしょうね。
人の配置が必要とありますが、そこまでして取り締まるようなことなのか?とは思いますね。
そんなんに管理費使われるのは遠慮いただきたいです。
153: 匿名 
[2012-07-28 12:24:01]
巡回中の警備員さんや、管理人さんに叱ってもらえれば、自然と少なくなっていくんじゃないですかねぇ?
警備員さん、5号棟横に放置されていた車両の番号を控えてました。
迷惑行為は毅然と取り締まって欲しいです。

自転車は、危険じゃないっていう自己判断で乗る人は多いでしょうね。
優先座席で携帯電話をいる人が減らないのと一緒で。
154: マンション住民さん 
[2012-07-30 23:32:10]
決められたルールは守りましょう。
それが常識です。
守れない人は出ていきましょう。
155: 入居済みさん 
[2012-08-07 13:03:09]
先日、5号棟に消防士や警察が出入りしているのを見たのですが、火事でもあったのですか?
156: 匿名 
[2012-08-08 00:26:16]
火災警報もなってましたから、小火があったのでしょう。
157: マンション住民さん 
[2012-08-08 00:43:47]
今日チラシで可動ルーバ型の網戸が43000円で出てたんですが、
結構安いですよね?取り付けた方いらっしゃいませんか。
29800円タイプは固定ルーバーで鍵もなし?
158: 入居済みさん 
[2012-08-11 16:20:15]
先日されてましたが、BBQスペースでの花火は良いのでしょうか?
臭いや煙はBBQよりははるかにマシですが、あんなに音や声の響く場所で夜に騒ぐのはどうかと・・・
159: マンション住民さん 
[2012-08-12 20:07:16]
ダメに決まってるでしょうが…
161: マンション住民さん 
[2012-08-15 00:00:46]
>160

本来の目的から外れた火気・騒音。聞くまでもなく常識で分かること。
頼むから常識人だけ住んで欲しいわ。
162: マンション住民さん 
[2012-08-15 10:55:22]
常識がわからない方、このごろ多くなったね。
166: マンション住民さん 
[2012-08-17 01:17:46]
多少ではなく多々でしょうが、今の現状からしたら。これから管理組合には本当に善処してもらいたい。手遅れになる前に。
168: マンション住民さん 
[2012-08-20 22:37:54]
今晩10時前にでかいバイクがチェーンを無視してヨコを通ってい行った。
あれはたぶん外の人だろう。エンジン音がうるさいので、こらっと怒鳴ったが、無視して出ていった。
変なヘルメットなので、不良か暴走族だろう。
あんな人間とつきあう住民は、出ていった欲しい。
その後、中庭で自転車を降りずに走っていった若い奴がいた。こらと怒鳴ったが、そのまま無視して行った。
住民はしなくてもつきあう奴が悪ければどうしようもない。
これも管理組合が対処してくれるのか?
169: マンション住民さん 
[2012-08-20 22:43:06]
する訳ないでしょうが。てか、できないわ、外部の人間に対してなんか。
これからも怒鳴って注意していくしかない。
170: マンション住民さん 
[2012-08-21 10:50:38]
169さんはどうして「するわけない」言い切れるのでしょうか?
管理人さんに相談し、無理だと言われたから言い切ってるのですか?

私は相談後、住民外のバイクの通り抜けや、自転車のマナー違反を含め、他の気になってる事も書き持って行きました。

訴えれば、何か対策を取ってくれるかもしれません。
声が大きければ大きい方ほど管理組合の方でも真剣に捉え、対応してくれると思ってます。
171: マンション住民さん 
[2012-09-05 03:30:32]
エレベーターが止まる時の、ポーンという音がうるさく感じます。

あの音は何か必要性があるのでしょうか?
視覚障害の方向けなのでしょうか?

エレベーター近くを選んだからには、人の乗り降りする際の音や声は想定内ですが、あの機械音は予想外でした。




172: マンション住民さん 
[2012-09-05 10:30:04]
賃貸で住んでいる方を除いて、住民全員が管理組合員であることを忘れているんじゃないですか?
なんでも理事会に対処させるのは無理ですよ。
人任せにせずに、一人一人が違反者を注意したりする行動が必要だと思います。
173: 住民さんA 
[2012-09-05 15:07:26]
171さん

本当、あの音はなしですよね。
ボリュームでか過ぎ。
前じゃなくっても響きます。

どうにかなるならどうにかしたいが。
174: マンション住民さん 
[2012-09-06 12:59:01]
173さん

前じゃなくても、響きますよね。
敷地内を歩いていても普通に上階のポーンが聞こえます。

あの音にも何か意味があるなら、せめて早朝夜間だけでもボリュームダウンしてもらえるとだいぶ嬉しいのですが。
管理人さんに相談すれば良いのかなぁ。
175: マンション住民さん 
[2012-09-06 16:03:04]
トイレに入っているとき、上の階からの排水音って気になりませんか?
176: 匿名さん 
[2012-09-07 08:55:04]
9日の総会で議題にあげて欲しいですね。エレベータの騒音問題。

迷惑自転車の即撤去とか素晴らしい対応ありがたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる