現在、アイフルホームを検討しています。ポルテという商品が9月1日発売になり、営業の方が勧めてくるのですが、実際の建物も見れないまま進めてよいのか迷っています。パンフレットで見る限りはそれなりの内容だと思うのですが・・・詳しい方がいらっしゃったらお話お聞かせください!
[スレ作成日時]2006-11-02 00:55:00
アイフルホームのポルテってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-11-07 12:51:00]
|
3:
やどかり
[2006-11-08 23:08:00]
レスありがとうございます。お得なのはタマですか・・・残念ながらタマは近くにないので検討外なのです。
私は静岡東部に住んでいるのですが、そこのアイフルに「実際に建てたお宅を見てみたい」という相談をしたところ「うちはそういうのやってないんですよね〜」と断られました。大抵のHMが見せてくれたのに、 何故???という感じです。何か見られたらマズイんでしょうか?と勘ぐってしまいます。ほかのアイフルも同じなんでしょうかね〜。 |
4:
匿名さん
[2006-11-08 23:38:00]
アイフルのスレは検討板にありますよ
↓ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11743/ でも、アイフルはフランチャイズなので、要は加盟工務店次第です。 その工務店の評判などを聞いたりするのはかなり難しいでしょう。 だとしたら、確認できるのはスレ主さんの方法ですが >「うちはそういうのやってないんですよね〜」 こういった工務店は止めておいた方が無難ではないでしょうか。 |
5:
匿名さん
[2006-11-09 07:56:00]
そうそう、実際に建てるのは工務店なので、そこの技量次第ですね。
友人がアイフルで建てました(フルーア2)が、特に悪いところも無く、 結構いい家が建ってましたよ。価格はオプションを結構付けたらしく 思ったより高くなったと言っていましたが。 その友人も実際に住んでいる家は見せてもらえず(住民が嫌がるのかな?) モデルハウス(アイズ)を見ただけみたいです。 アイフルのモデルハウスは大きさもグレードも実際に建てるものと同じに しているらしく、全く同じ物を建てることも可能と営業が言っていたらしい。 たしかポルテもフルーアと同じく半企画住宅だったと思うので、 気に入ったプランがあれば選択しても良いのでは?と思います。 少しくらいの間取り変更は出来るみたいですし。 建てる為の材料は同じなので、その後の欠陥云々については工務店次第でしょう。 ま、どこのHMも最終的には建てる人(工務店・大工)次第ですが・・・。 (ローコストメーカーほどその当り外れが大きいのかな?) |
ただし、設備面にしろ外観にしろやはりそれなりですので、いろいろオプションを
付けたくなりますし、付けると結構高くなりますのでご注意を。
少しでもこだわりがあるのであえばアイズのほうが無難ですね。
また、お得感だけで言えばタマのほうが上でしょう。