【契約済みの方用】
ブランズ西宮北口に契約した方、ぜひ情報交換などしましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169186/
公式URL: http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nishikita/index.html
[スレ作成日時]2012-02-15 15:47:27
【契約済みの方用】ブランズ西宮北口
62:
入居済みさん
[2012-10-28 14:34:04]
|
63:
入居済みさん
[2012-10-28 19:26:24]
>62さん
私も、太字・丸文字でやたら小さいフォントを使用したチラシが気になっておりました。 全体を枠で囲っているため、印刷範囲を狭くしています。 老眼の私には読みにくいチラシです。 また、マンション名 〇号室 △△様 訪問日時を印刷するなど、 たかがチラシの作成に非常に手間を掛けています。 パソコン初心者が、ワードを駆使して作成したものでしょう。 営業活動とは関係ないと思いますよ。 |
64:
匿名
[2012-10-29 00:14:05]
ガスであれ何であれ、点検は必ず管理室を通した事を確認しましょう。
|
65:
入居済みさん
[2012-10-29 02:19:50]
>62さん
私もチラシが気になり、大阪ガスに電話をしました。 結果は、本当でした。 只、同じチラシを見られているのかがわからないので、ガスの回栓時に電話した番号にお電話をされて、 チラシを手元に持ちながら、『新築マンションに引越したが、点検訪問があるとのチラシが入っている。本当に大阪ガスからの点検訪問なのか?』と、ソフトに問い合わせをされると、質疑応答後回答が得られます。 |
66:
入居済みさん
[2012-11-01 10:07:31]
先週末に、作業服の営業の方が玄関の前で説明をして行かれましたが、話を遠回しに言うので、あまり理解ができませんでした。なんだったんでしょうか・・・? しゃがみ込んで説明してる最中に自分の大事な部分を掻いていて、旦那に話したら、非常識な人だな~と旦那が言ってました。白色の作業着の男には注意しましょう!!!
|
67:
入居済みさん
[2012-11-05 04:01:09]
アフターサービス補修工事の案内が来ました。
フローリングの浮きが気になっており依頼しようと思いますが、 内覧会で改修依頼された方、出来栄えはどうでしたか。 |
68:
マンション住民さん
[2012-11-05 22:42:16]
フローリング浮きあります。やはり住んでみないと気が付かない事もありますね‥
シャワーの水圧の弱いと思うのですが‥ 皆さんいかがですか? エコポイント申請して一ヶ月、まだ何も来ませんが そろそろかしら? |
69:
入居済みさん
[2012-11-06 22:45:33]
|
70:
マンション住民さん
[2012-11-10 22:55:10]
VJAギフトカードにしました。
やっと来ました^_^ お隣のマンション、そろそろ入居でしょうか? 歩いてる方が、お隣の方がきれい、豪華に見えるね‥‥と話されてました。 どちらも検討しましたが、ブランズの営業さんがとても良い方で迷いもなく決めました。 どちらも同時期に完成すると、比べられてしまいますね‥‥ |
71:
契約済みさん
[2012-11-12 01:17:24]
3階のお部屋がもう売りにでてますね
|
|
72:
マンション住民さん
[2012-11-26 20:18:18]
1階のエレベーターの入り口、キズだらけですね‥‥
引っ越しの時にぶつけたキズでしょうね、一回目の補修で直して頂きたいですね‼ |
73:
匿名さん
[2012-12-09 15:08:32]
ロボットゲート内そばにいつも同じ車が駐車しています。
駐車場の数が足りないのでしょうか? |
74:
匿名さん
[2012-12-13 06:25:10]
淡いパープル?
|
75:
匿名さん
[2012-12-15 00:03:35]
ピンクのヴィッツと黒のヴォクシー夫婦
|
76:
マンション住民さん
[2012-12-17 21:49:20]
お隣がベランダでタバコを吸われるので、洗濯物がタバコ臭く困っています。引越ししてすぐは、窓を開けているとタバコの臭いが部屋に‥‥自室だけが臭わなければ他人の迷惑は考えないんでしょうかね?
|
77:
匿名さん
[2012-12-17 21:51:44]
中古なかなか売れませんね。
|
78:
住民でない人さん
[2012-12-18 08:04:19]
76さんは何時から何時まで洗濯物を干していますか?
我が家は午前から午後に干しているので、両隣のタバコを吸う時間帯と合わずに済んで洗濯物はタバコ臭くありません。 |
79:
匿名さん
[2012-12-18 08:10:16]
日曜日は~黒のヴォクシ~
|
80:
マンション住民さん
[2012-12-20 23:56:06]
このマンションにも
ちゃんと駐車場にも止めなれない黒のヴォクシー**住民が いるんですね。 |
81:
匿名さん
[2012-12-21 15:01:39]
夏とか窓あけるようになるとたばこの煙って部屋にも入ってきますよね。全面禁止にしてほしいですね…。吸うなら自室で締め切って吸ってください。
|
82:
匿名さん
[2012-12-23 04:07:03]
最新の消臭換気している職場のタバコ部屋でも開閉悪臭する
ってことは、玄関、窓から漂うタバコ臭はOK(=^・^=) |
83:
匿名さん
[2012-12-23 07:27:14]
最低限のルールを守れないのはレッカー移動しましょうよ。
|
84:
マンション住民さん
[2013-01-28 23:12:25]
売りに出ていた3階売れたんでしょうか?
6階の賃貸は出てますね〜 |
85:
マンション住民さん
[2013-03-11 18:46:27]
固定資産税ってどれくらいの金額なんでしょうね??
|
86:
マンション住民さん
[2013-08-26 01:55:51]
マンション駐車場入口にほぼ毎週日曜日の夜に
停まっているピンクのフィット。 あれ何とかならないのですかね。 以前にあそこに止めないようにと 理事会でも議題にあがっていたのにね。 |
87:
マンション住民さん
[2013-08-26 21:29:58]
来客用駐車場の使い方を覚えたらいいのにね。
|
88:
住民さん
[2013-08-27 00:40:33]
ピンク選んでる時点で痛そうな人の予感。。
今日もおったおった。。 いい加減にしてほしいわ!ったく |
89:
マンション住民さん
[2013-08-31 22:40:33]
マンション入口付近に駐車する車は
ピンクのフィットも含めて、 再度、理事会で議題にしてみたらいいのにね。 |
90:
マンション住民さん
[2013-09-01 01:14:44]
ピンクのフィット
|
91:
匿名さん
[2013-09-01 07:24:02]
即、レッカー移動。
|
92:
入居済みさん
[2013-09-01 12:49:35]
ピンクのフイットは、たまに来客用駐車場を利用しています。そんなにこのマンションに来るのであれば、いっそのこと6階の賃貸を借りて、駐車場も契約すればよいのに。本当に、ピンクのフイットには腹が立ちます。
|
93:
入居済み住民さん
[2013-09-05 23:28:47]
ベランダの喫煙いいんでしょうか?
入居以来、ベランダで喫煙されている様です。 においが洗濯物に付いてる時があり、 部屋にも入ってきます。 タバコを吸わない我が家には大変迷惑です。 |
94:
マンション住民さん
[2013-09-06 04:36:49]
↑は、ピンクのフイットの人?
|
96:
匿名さん
[2013-09-06 09:39:00]
ベランダの喫煙はほんとうにやめてください!!めいわくです
|
97:
匿名さん
[2013-09-11 20:19:02]
エントランス入口の寄植え
誰が管理をしてるのか… みすぼらしいですね。 |
98:
物件比較中さん
[2013-09-14 00:23:21]
7階の角部屋が売りに出ましたね。
新築時より350万円高く出てますね。 |
99:
ご近所さん
[2013-09-14 14:45:14]
ジオがこの辺りの相場を引き上げたから、もっと条件のいいブランズは今なら買った時の1割増ぐらいで売れるのではないか?
|
100:
マンション住民さん
[2013-10-04 02:14:00]
ピンクフィット、全体的に常識ないと思いますが…
|
101:
マンション住民さん
[2013-10-04 13:45:46]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
102:
うるさい
[2013-10-04 16:52:40]
10月3日[木]夜21時ゴロから23時ごろまで走っていた爆走族は西宮のプリムール吉井の1階に住んでいてバイクは駐車場に置いています
|
103:
匿名さん
[2013-10-06 00:33:45]
>>101さん
はげしく同意!! |
104:
マンション住民さん
[2013-10-08 15:38:50]
ここに悪口書いたり、変な住人ばっかりやな!
芦原ってだけで散々言われてんのに、さらに自分らで価値下げる? 同じマンションに住んでんのがありえへん。 |
105:
マンション住民さん
[2013-10-11 08:26:12]
自分らで価値下げる駐車して、変な住人やな!
同じマンションに住んでんのがありえへん |
106:
入居予定さん
[2013-10-13 10:06:38]
マックスバリュのカートのままマンション内押して帰ってるばあさんをみた。すごいなー
|
107:
匿名さん
[2014-10-15 00:59:29]
マナー悪い住人多いな…。ありえんね。
|
108:
匿名さん
[2014-10-15 08:24:30]
**には暮らしやすい町だけど、常識人には厳しい町と云うのは周知の事実。
|
109:
匿名さん
[2014-10-16 00:25:09]
>>108
**ってなに? |
110:
匿名さん
[2015-04-12 14:03:21]
売り出されてますね
アベノミクスの効果は西宮北口までは波及してないのでしょうか・・・ http://www.starts-ph.co.jp/b_DMHE50844.html ブランズ西宮北口 価格:3,780万円 専有面積71.85m2 間取り3LDK 築年2012年8月 物件種別 マンション 所在階 10階建の 6階 構造 鉄筋コンクリート造 開口部向き 西 バルコニー面積 12.00m2 ルーフバルコニー - 管理費(月額) 8,500円 修繕積立金(月額) 4,320円 |
111:
契約済みさん
[2016-01-14 23:14:26]
となりの建設がはじまったマンションはなんかいだてでしょうか?
|
112:
マンション住民さん [女性 40代]
[2016-02-08 02:46:10]
6階建ての賃貸マンションです。
|
113:
匿名
[2016-02-10 20:06:51]
家賃50000位かな。
|
114:
住人
[2016-06-05 02:14:26]
ここの住人は無愛想だしエレベーターが待てない人ばかり。この前はエレベーターの中でつばがはいてあった。
|
115:
匿名
[2016-06-05 08:12:29]
|
116:
契約済みさん
[2016-12-10 11:35:37]
>>114 そんなマンションに住んでいるあなたも同類項。
|
117:
住民板ユーザーさん2
[2016-12-11 22:43:26]
|
118:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-28 22:16:50]
ここの住人は神経質な人が多い気がします、、、
住みにくい、、、 |
119:
匿名
[2018-07-30 21:01:59]
神経質というより…ですね。
|
120:
匿名さん
[2020-05-11 22:47:12]
かなりの強気価格で中古に出てますね。
2Fのベランダから壁しか見えない部屋で3LDK 4790万円。いくら立地がよくても元々格安のグレードの低い設備仕様の物件なのに。 しかもこの掲示板をみたところ住民の方もなかなか…。 |
121:
住民の人に質問したいさん
[2021-03-10 10:58:25]
格安グレード仕様のマンションしか買えない人はニシキタの築30年ぐらい
2500~3000万円ぐらいの物件を買えばいいんじゃないでしょうか。 |
122:
匿名
[2021-03-10 14:33:26]
家賃5000円です。
何か。 |
123:
匿名さん
[2021-10-24 01:11:32]
神祇官町、芦原町のマンション一般的には高額な物件しかないですし、勝ち組ばっかりの高級住宅街なんだなって思いました。
西宮北口のエリアですし、やっぱり一等地なんですね。 |
124:
匿名さん
[2021-10-24 01:21:19]
市外からこのあたりのマンション購入を検討してるんですが、両度町のマンションは5000万円前半~1億円オーバーの物件ばかりなんで
、さすが駅前の一等地だなとびっくりしました。 近くの芦原町、神祇官町の中古物件もほとんどが5000万円近くだったので、やっぱり一等地は違うなあと感じています。 現に何回か西宮北口駅で降りて散策してみましたが、芸術文化センターがあったり綺麗なマンションや会社のオフィス?もあって非常に洗練された街区で素晴らしかったです。 西宮北口エリアは一般人には中々手が届かない勝ち組地域だと思っているのですが、お住まいになられている住人さんに憧れます。 |
開栓の時に基本的な点検はしてもらいましたし、この点検の必要性がわかりません。
大阪ガスの関連会社のようですが、チラシには営業活動はしないと書いてありますが
目的が必ずありますよね?
あと,チラシの文字も丸っこいフォントで,余計に怪しい気がしています。
勘ぐり過ぎでしょうか?