前スレが450を超えているので新スレッド
過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2209/
NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/
[スレ作成日時]2006-01-30 22:03:00
受信料制度崩壊か?(NHK受信料4)
302:
匿名さん
[2006-03-17 00:05:00]
|
303:
匿名さん
[2006-03-17 00:40:00]
|
304:
匿名さん
[2006-03-17 00:42:00]
ちなみに条文はこちら。
第32条(受信契約及び受信料) 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 2 協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。 3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。 |
305:
匿名さん
[2006-03-17 01:20:00]
>>303
>テレビがある時点で契約の義務が生じる。 受信設備を設置したからといって、必ずしも契約は必要ではない。 だから、受信機がある時点で契約しなくてはいけないとはならない。 放送法で設置者に受信契約を求めているのは、NHKの放送を 受信する目的を持って設置した場合。 >NHKを受信できる設備を持つ人は、NHKと受信契約を結び受信料 >を支払わなくてはならない。 「受信料を支払う義務がある」と規定されている訳ではなく、 受信料を支払わないからと言って放送法違反となる訳ではない。 契約の条項に対しての規定はNHKに対してのものであり、 受信設備の設置者側に対してではない。 |
306:
匿名さん
[2006-03-17 03:51:00]
284です。産経新聞に掲載されていました。
NHKの放送内容が不適切だとして、横浜市の元裁判官が受信料を支払う義務がないことの確認を 求め提訴、横浜地裁が昨年十一月の判決で「どのような内容の放送を行ったかによって、支払い義務 の存否や額が左右されるものではない」と請求を棄却し確定していたことが11日わかった。 NHKによると、同様の訴訟は平成二年から十一年にかけて三件あり、いずれもNHK側勝訴で確 定したが、不祥事を機に受信料不払いが急増した一昨年以降は初めて。 NHKは四月以降、不払いや未契約に対し、簡易裁判所を通じた支払い督促などの法的措置を取る 方針。一部の視聴者は裁判で争う姿勢を示している。NHKはこうした視聴者の説得に利用できるよ う、判決の存在を集金スタッフに伝えているという。 |
307:
匿名さん
[2006-03-17 04:05:00]
続284です。
「座りの悪さ」を書いた方とは別人物です。 私は未契約者です。裁判になると仕事との両立や仕事先での立場といった問題がでると考えられるの で、皆さんはどうするのかとお尋ねしました。 理論武装できている方は多いのですが、現実に裁判に対処できるのか? どうすれば良いのか、みんなで考えられたら良いなと… |
308:
匿名さん
[2006-03-17 10:39:00]
>306
そりゃ、NHK勝つわな。 見ているんだから。 不味い料理であろうと食べたら支払いの対価を求められるんだから。 でも、NHKを受信する目的で無いのに契約を求められたという事に対しての、 契約の無効確認の裁判は、未だに無いよね? TVを設置=NHKとの契約義務の確認が出来るんだけど。 そこまでいうならNHKは何でやらないのだろう?? |
309:
匿名さん
[2006-03-17 17:32:00]
座りの悪さを書いた方ではないということですか?
|
310:
284です
[2006-03-17 19:26:00]
皆さんよく勉強なさっていて、自分なりの信念や理論を持っていますよね。
それを仕事を休んでまで裁判所で主張できるのか、というのが一番の問題 だと思います。 そしてそれこそがNHKの狙いですよね。勿論脅しだと思いますが、 万が一本当に訴訟沙汰になったときに、みなさんは時間をとれますか。 この理由で仕事を休めますか。 悔しいけれど泣き寝入りですよ。裁判所は年中無休にするべきですよ。 |
311:
匿名さん
[2006-03-17 20:25:00]
|
|
312:
匿名さん
[2006-03-17 21:37:00]
>>311
条文を書いてあるとおり素直に読めばこうなる。 |
313:
匿名さん
[2006-03-17 22:42:00]
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」 という条文は明らかに設置者に対する規定であって、 あなたが言う 「契約の条項に対しての規定はNHKに対してのものであり、 受信設備の設置者側に対してではない。 」 という解釈がまったく理解できないんだけど。 |
314:
匿名さん
[2006-03-17 23:29:00]
>>313
契約と支払を混同してるんちゃう? |
315:
匿名さん
[2006-03-17 23:58:00]
|
316:
匿名さん
[2006-03-18 01:02:00]
|
317:
匿名さん
[2006-03-18 08:05:00]
テレビの取り扱い説明書にも受信料のことは書いてないな?
|
318:
匿名さん
[2006-03-18 10:16:00]
いや、おや、書いてあるとおりと言われても。
私の解釈は313に書いたんだから、これがどのように違うのか 教えてくださいよ。 |
319:
匿名さん
[2006-03-18 10:32:00]
>>NHKは四月以降、不払いや未契約に対し、簡易裁判所を通じた支払い督促などの法的措置を取る
方針。 >>一部の視聴者は裁判で争う姿勢を示している。 >>NHKはこうした視聴者の説得に利用できるよう『判決の存在を集金スタッフに伝えているとい う。』 ここがNHKのアフォなところ、浮世離れし過ぎたところ、と言うべきか。 対決姿勢をみせている、という人は(是非はともかく)必ずしも番組の内容を問題視しているのでは ない。 契約の取り方、料金徴収の仕方、選択肢の無さを問題にしているというのに・・・・・。 単なる「契約不履行」に対する判例を盾に、不条理な振る舞いを全て正当化しようとしたってそうは いかない。 なんでそれくらいの事が解らんのだろうね。 |
320:
匿名さん
[2006-03-18 11:39:00]
もしかして、316はネットで拾ってきた断片的な情報を理解もせずに、
垂れ流しているだけ? 普通に読めば、契約は設置者に対する規定に見えるんだけど。 拾い読みしたウェブページをちゃんと理解して説明してね。 |
321:
匿名さん
[2006-03-18 11:43:00]
ちなみに
「日本放送協会について」という中で規定されているから、 NHKに対する規定ではないかと思う。 といういい加減な記述をしているHPの丸写しはやめてね。 どこで規定されていようが、この条文の主語は明らかに 受信者であることは明確。 |
払わずに視ることには問題ない訳ですね。