野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 平塚桃浜【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 23:32:26
 

オハナ平塚桃浜の契約者専用スレッドです。。
契約後の情報交換はこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-02-14 00:54:58

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜【契約者専用】

501: 契約済みさん 
[2012-05-29 10:09:32]
教えてちゃんばっかりですね。
しかも過去のレスに回答があったりと。。
自分で調べないのかな。。
502: 契約済みさん 
[2012-05-29 16:07:47]
ほんとですね、聞けば何でも教えてくれると
思ってるのかな。
タバコの件になるとむきになるくせに
自分には甘々な人ばっかり。
503: 匿名 
[2012-05-29 19:40:56]
マンション、だんだん出来上がってきましたね。
楽しみです。

駅前のセブンイレブンも便利に使えそうだし、欲を言えば、駅からマンションまでの街灯あるといいです。
504: 匿名 
[2012-05-29 19:53:31]
一応、規定の街灯数はあるらしいですが、確かにもう少し街灯欲しいですね。

線路の反対側を歩いてくれば24時間(だったと…)のスーパーもありましたから、コンビニと併用すれば買い物も近場で大丈夫そうですね。
505: 契約済みさん 
[2012-05-29 21:07:06]
線路の北側にスーパーがあるなんて知りませんでした。
「かってこや食品館」9:00〜21:00営業だそうです。
504さんありがとうございました。
帰りに寄れるスーパーの存在はとってもありがたいです。
506: 匿名 
[2012-05-29 21:47:03]
南口の海側には、24時間のスーパー(デリドエフ)ありますし、散歩がてらに少しだけ遠回りしてもいいかも。
507: 契約済みさん 
[2012-05-29 22:09:11]
平塚に住んだことがないので、周辺のスーパー情報はほんとうにありがたいです。

周辺のお店の開拓も楽しそうですね。
508: 契約済みさん 
[2012-05-30 15:40:15]
セブンいい場所に出来ましたね♪広くて品揃えも良かったですよ。
509: 匿名 
[2012-05-30 18:16:25]
シルスマリア、バッハマン、葦、アンセプスなど平塚には、おいしい洋菓子屋があることでも知られてますよね。
510: 匿名 
[2012-05-30 21:05:33]
ラスカも改装したし、日産車体跡地の開発にも期待ですね。
三井だから、ららぽーととかですかね。
511: 契約済みさん 
[2012-05-30 21:08:05]
洋菓子店も楽しみですね。
葦くらいしか知りませんでした。
おいしいお菓子やさんが近くにあるって、お遣いものや来客などで結構助かります。
情報ありがとうございます。
512: 契約済みさん 
[2012-05-31 12:09:19]
日産車体跡地は何ができるんでしようか?
513: 契約済みさん 
[2012-05-31 15:20:04]
早く引っ越したい~
514: 契約済みさん 
[2012-05-31 15:54:12]
本当に楽しみですね~
工事も順調そうですし・・・
内覧会で完成した部屋を早く見てみたい。
515: 匿名 
[2012-05-31 18:17:56]
平塚の花火大会や、このあいだの金環日食のようなときは、屋上開放したりできるものなのでしょうか。

無理なら仕方ないですが。
516: 契約済みさん 
[2012-05-31 19:58:42]
花火大会は屋上開放して欲しいですね。

西側なんでベランダからは見えないので…。
517: 契約済みさん 
[2012-06-03 05:54:35]
入居が本当に楽しみですね。
たばこの件でベランダが取り上げられていましたが、同じベランダのことでもうちが心配しているのは鳩のことです。鳩以外の鳥や落下物も心配です。
特にこのマンションは小さいお子さんが今後も増えそうです。いくら親が気を付けていてもなにか落とすということはあり得なくないことだと思います。

私としては、落下防止・鳩防止の網を張る、という対処法しか思い浮かばないのですが、どなたか別の対策をお持ちのかたいらっしゃいますか。

ちなみに網はカッコ悪いし、ものが干しにくくなるとの意見があると思いますが、現在ベランダに網を張って(マンション全体のベランダのみネットで覆われています)ある私の感想としては、入居したときはぎょっとしましたが、住んで本当に助かっています。マンション規定でもともと布団も干せませんし、逆にみんな干せないから外から見て建物がスッキリして見えると思います。

鳩(飛来物)と落下物の心配してる方ってあまりいらっしゃらないのでしょうか…
518: 契約済みさん 
[2012-06-03 10:58:36]
網の予定はないんじゃないですかねぇ?
ベランダは共有部だからことわりを入れて各自で網を付けるとか?

個人的には鳩も落下物も気になった事ないんで…。
519: 契約済みさん 
[2012-06-03 13:52:45]
517さん

自分で考えてって感じです…
520: 匿名さん 
[2012-06-03 18:40:50]
入居前から荒れてますね。
入居後さらにもめそう。
521: 契約済みさん 
[2012-06-03 21:33:44]
ネットだけで荒れてるだけでしょ。
面と向かってはみんな口出しできない人
ばかりじゃないかな
522: 匿名 
[2012-06-04 00:03:27]
荒らしがいるだけでしょ?
不特定多数が書き込みできるスレだからやむなし。
523: 匿名さん 
[2012-06-04 13:28:23]
517さん

そこまで気にするなら一戸建てにすればいいじゃないですか。
524: 契約済みさん 
[2012-06-04 16:50:34]
その通り。
525: 契約済みさん 
[2012-06-04 20:01:45]
うちは現在鳩被害すごいので気になってはいます。
今のとこ出るときに掃除するのを思うとブルー。

洗濯は部屋干しです。

鳩は暗いとこを好むらしいので、バルコニーが北にある建物は被害受けやすいと聞きましたが、正にじぶんとこはそれです。

オハナは南向きばっかだから大丈夫じゃないですか?
526: 契約済みさん 
[2012-06-04 20:03:13]
落下物は確かに心配ですね
一階の人は特に
527: 匿名 
[2012-06-04 20:49:37]
平塚で鳩の被害あるとこですか?ずっと平塚住んでますが、平塚はそんなに鳩いないですよ。

大きな公園のそばなどは別でしょうが…
528: 匿名さん 
[2012-06-05 09:14:23]
523

そりゃコクでしょ。
戸建買えないからここにしたんじゃない?
529: 契約済みさん 
[2012-06-05 12:24:57]
八坂の方でベランダの柵の写真出てましたけど、アルミの方スケスケですね。

まぁあんまり気にしないですけど…。
531: 匿名 
[2012-06-05 18:07:49]
私は平塚に住むのが初めてなので、今から楽しみです。今、どのあたりまで出来上がってるのか、工事の進捗報告が待ち遠しいです。
532: 契約済みさん 
[2012-06-06 00:01:03]
>オハナブランドに住む選ばれた人間
契約済みですが世間から見て安めのマンションだと思うんですが…。
マンションがステイタスとは微塵も思いません。
533: 契約済みさん 
[2012-06-06 00:10:44]
↑同意します。
ってことで荒らしでしょ
534: 匿名 
[2012-06-06 06:50:55]
>531
確かに工事進捗知りたいですね。
以前チラ見した感じだと、もう7階のコンクリ打ちしてるくらいだと思いますけど…
535: 契約済みさん 
[2012-06-06 12:10:04]
「オハナ 豊田多摩平の森」のホームページが立ち上がってましたね。
これからどんどんオハナマンションが建設されていけばいいですね!
536: 匿名さん 
[2012-06-06 18:20:26]
中身は長谷工なんですね。
537: 匿名 
[2012-06-06 21:15:16]
新しいオハナ、またできるんですか。なんだか兄弟がでくるみたいで嬉しいですね。
538: 匿名さん 
[2012-06-06 23:01:46]
>>536
契約者の方なら詳しく知ってるはずですが?
540: 匿名 
[2012-06-07 00:01:14]
中央線沿線にできるのですね。こちらもどんなふうか、気になります。
541: 匿名 
[2012-06-07 05:50:05]
豊田も始発駅ですから、これまた売れそうですね。
徒歩12分はちょっとネックかもですが…
542: 匿名 
[2012-06-07 07:22:31]
確かにホームページできてました。早く外観やMRのページも開くといいですね。
543: 契約済みさん 
[2012-06-07 18:02:59]
そういえば、オハナクラブの抽選とかどうなったんでしょうね。
544: 匿名さん 
[2012-06-08 00:07:30]
値段で飛びついて買うと後で後悔する。
て長谷工マンション買った友達が嘆いてたよ。
546: 新参パパ 
[2012-06-08 11:50:06]
後悔するのは、値段やデベ云々の話ではなく
物事の一面しか見ないで購入するからでしょう。
人がうらやむような物件であっても自分に合っていなければ後悔します。

安いだけの物件なら他にいくらでもあります。
ここを購入された方の多くはコストも含めて自分に合っていると
思われたんだと思います。

と、つい反応してしまいましたがそれはいいとして、、
火災保険、地震保険をご自分で探される方っていらっしゃいます?
これから調べようと思っているのですが時間かかりそうです。。
547: 契約済みさん 
[2012-06-08 20:27:08]
新参パパさん、こんばんは。
確かに保険のこと、疎かにしてました。
いい機会なので調べてみます。

またなにかいい情報がわかったら交換しましょう。
548: 新参パパ 
[2012-06-09 06:47:57]
>547さん

おはようございます。
ご挨拶いただけるとは思いませんでした。

何もかも初めてなことが多いので手探りですね。
情報交換、よろしくお願いいたします。
549: 匿名さん 
[2012-06-10 10:01:42]
ブランドのHPがリニューアルしましたね。
個人的なお気に入りはブランドムービーで、何だかほのぼのして、
良くオハナを表現できていると思いました。
550: 匿名さん 
[2012-06-11 01:08:56]
都合の悪い書き込みは削除されてますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる