オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
657:
契約済みさん
[2012-08-23 22:42:13]
写真4 レジデンスC側面2
![]() ![]() |
||
658:
契約済みさん
[2012-08-23 22:44:37]
写真5 レジデンスC側面3
![]() ![]() |
||
659:
契約済みさん
[2012-08-23 22:45:31]
写真6 レジデンスC側面4
![]() ![]() |
||
660:
契約済みさん
[2012-08-23 22:47:05]
写真7 レジデンスC側面5
Tタイプの部屋のサービススペースが見えますね。 ![]() ![]() |
||
688:
契約済みさん
[2012-09-03 11:54:39]
B棟の方、西陽対策はどうするつもりですか?
こないだ現地行ったら強烈な陽が当たってました。 アルミサッシだと防げないし悩みどころです。 ![]() ![]() |
||
712:
契約済みさん
[2012-09-10 22:10:20]
今日現在の南側の画像です。
気が植えられるとだいぶ印象変わりますね。 ![]() ![]() |
||
713:
契約済みさん
[2012-09-10 22:11:01]
今日現在の南側の画像です。
木が植えられるとだいぶ印象変わりますね。 ![]() ![]() |
||
746:
契約済みさん
[2012-09-24 23:26:03]
マンション、今日見てきました!
南側の提供公園、結構広くていい感じです。緑がたくさんあるのはうれしいです☆ ![]() ![]() |
||
751:
契約済みさん
[2012-09-30 21:14:22]
エントランス付近
![]() ![]() |
||
752:
契約済みさん
[2012-09-30 21:15:12]
レジデンスA
![]() ![]() |
||
|
||
753:
契約済みさん
[2012-09-30 21:18:33]
機械式駐車場
![]() ![]() |
||
754:
契約済みさん
[2012-09-30 21:20:30]
植樹状況
![]() ![]() |
||
755:
契約済みさん
[2012-09-30 21:21:33]
提供公園
![]() ![]() |
||
756:
契約済みさん
[2012-09-30 21:24:47]
タイル貼り
![]() ![]() |
||
757:
契約済みさん
[2012-09-30 21:25:42]
レジデンスB側
![]() ![]() |
||
786:
契約済みさん
[2012-10-16 12:05:38]
昨日の写真です!
南側、提供公園。 ![]() ![]() |
||
804:
契約済みさん
[2012-10-24 19:50:46]
今日見に行ってきました。
外観はもう完成してますね。 作業内容も仕上げとなっていました。 気付いた点は ・自転車置き場に屋根がある ・駐車場が意外と大きい ・エントランスが重厚感があって安っぽく見えない といった点でしょうか。 入居が楽しみになってきました。 あと、内覧会同行費用は6万くらいでした。 ![]() ![]() |
||
805:
契約済みさん
[2012-10-24 19:51:52]
駐車場
![]() ![]() |
||
806:
契約済みさん
[2012-10-24 19:53:28]
エントランス
![]() ![]() |
||
946:
入居済みさん
[2013-01-05 17:32:48]
945さん、私もどうしたものかと迷いました。
結果、コンロ横の戸棚の下の棚に、挟むタイプのふきん掛けを使っています。 ずれ落ちるのは洗濯バサミでフォローしてます。 本当は包丁入れスペースに挟むタイプがいいのですが、構造上難しそうで。 参考になったらうれしいです。 他の方でもっとスマートな掛け方があったら私も教えてほしいです。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報