野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 平塚桃浜【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 23:32:26
 

オハナ平塚桃浜の契約者専用スレッドです。。
契約後の情報交換はこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-02-14 00:54:58

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜【契約者専用】

65: 入居予定さん 
[2012-02-15 19:28:32]
食洗機つけた方が見た目すっきりするのかな~
じゃないと調理台に水切り置かなきゃいけないですもんね。
66: 匿名さん 
[2012-02-15 20:17:43]
食洗機と食器棚をつける予定です。たぶん、入居の少し前でまたオプションがあるはずなのでそこでまた考えます。駐車場は申し込みます。当たればいいなぁ~と。
67: 入居予定さん 
[2012-02-15 21:48:39]
1期1次は100%駐車場あたりますよ。
そのための85戸の販売ですし。
ちなみに、私の営業さん曰く、1期1次申し込みの9割程度が駐車場希望とのことでした。
68: 匿名 
[2012-02-15 22:29:44]
食洗機って、メーカー選択できるのでしょうか?メーカーによって、汚れが落ちにくかったりするみたいですが…。
69: 契約済みさん 
[2012-02-15 23:12:26]
駐車場高いですね…
予想外でした。

70: 匿名さん 
[2012-02-15 23:38:07]
うちは今はパナソニックの食洗機使ってますが汚れは完ぺきに落ちますよ。
71: 入居予定さん 
[2012-02-15 23:50:32]
へぇ~
やっぱり食洗機便利なんですね。水道代はグッと安くなるけど、使っていて電気代はどうですかね?
72: 匿名 
[2012-02-16 00:25:14]
友人が二人ともパナソニックの食洗機で、汚れ落ちいいと聞いたのですが、故障したら不便かな?とか、掃除やメンテナンスが、返って面倒にならないか心配です。

昨日の新聞では、物置き状態になって後悔した方などの意見も見てしまったので、さらにネガティブ…。

友人の意見をとるか、口コミをとるか、どちらもなるほど!と思えるので本当に悩みます。
73: 入居予定さん 
[2012-02-16 08:19:16]
食洗機は共働き、子育て中には便利で、時間ができます。
今はTOTOですが、もう古くて音が気になりますが、キレイに洗えるし、
乾燥機をフル稼働しなくてもほぼ乾いているので、食器棚にしまうのも楽です。
オプションはビルトインの最新機種なので期待大!
専用洗剤だけでなく重層が使えるリンナイのは長い目でみるといいかな。
ただ、汚れ落ちはよくわからないので、大きい食器がすっぽり入るパナのディープミストと比較検討中です。
でも、どちらにしろややお高いですが、入居してすぐに使えるのでうちはオプションでつけます。
もし他のメーカーが気に入ったら、長谷工さんに食洗機用扉板の取り寄せできるか確認して、
ゆっくり自分で手配してもいいかも。
74: 入居予定さん 
[2012-02-16 10:22:22]
みなさん明日契約会ですよね?
駐車場の抽選もドキドキですね。
75: 匿名 
[2012-02-16 11:02:28]
73番さん、食洗機について詳しく教えて頂きありがとうございます。

やはり便利なんですね〜。あとはメーカー選択できるか、契約のときにでも相談してみます。
76: 匿名さん 
[2012-02-16 12:12:58]
ここの学区ってどうなのでしょう?
学区がいいと説明を受けたのですが、土地勘がないので詳しい方、いらっしゃいますか?
77: 匿名さん 
[2012-02-16 12:22:08]
平塚出身者ですが線路の南側の学校は荒れてる等の話は聞いた事ないです。

北側は工場地帯もあってガラの悪いのも多いですが、
南側はのんびりしてる感じです。

江南高校は県内でもそこそこのレベルの進学校ですよ。
78: 入居予定さん 
[2012-02-16 12:35:47]
通学指定されている小学校・中学校は平塚市内でも人気のある学校みたいですよ!
そこに通わせたくて、桃浜町とか黒部が丘に引っ越す方もいるみたいです。
ただ津波が来たら心配な場所に学校がありますよねー。
オハナからなら、大通り一本で学校に通えますし、いいですよね。
うちは子供はまだですが、授かった時には安心かなと思ってます。
79: 住民でない人さん 
[2012-02-16 12:46:18]
オハナのあるところの、花水小学校、駅北側の崇善小学校は昔から、評判高かったです。その後、小学校が増えたので他はよくわかりません。古くからある港小学校は、地区が文教地区となり、住民構成が様変わりしているようなので、言及しません。中学校ですが、オハナの学区からは中高一貫の私立に行く人が多いのか、個人的には市役所の隣の江陽中学校が少し抜きん出て、浜岳中学校と春日野中学校が同じ位と評価します。江南高校は、厚木高校に大きく引き離されてた時期がありましたが、今は評価が上がってるみたいですね。
80: 匿名さん 
[2012-02-16 13:06:09]
77,78,79さん。
詳しい情報、ありがとうございます。
81: 入居予定さん 
[2012-02-16 13:27:53]
駐車場代もう少し安かったら良かったな。
駐車場の確保が出来なかった方の為に周辺の月極駐車場を既に数台分確保しているみたいですね。
2期の方も少し安心でしょうね。
うちは高さ制限があるので、敷地内で確保出来るか、少し心配です。
82: 匿名 
[2012-02-16 15:08:06]
1期1次で駐車場申し込んでない世帯もあるみたいですから、少なくとも2次のある程度分くらいまでは間に合いそうですね。
月極の話は知らなかったですが、距離と金額次第では妥協策として検討の余地ありですね。
83: 契約済みさん 
[2012-02-16 20:44:38]
早く新しいお家に引っ越したいなぁ
84: 入居予定さん 
[2012-02-16 22:08:42]
ほんと、早く引っ越したいなぁ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる