オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
709:
契約済みさん
[2012-09-08 23:40:55]
|
710:
契約済みさん
[2012-09-09 19:00:09]
内覧会同行について聞いた者です。皆さんありがとうございました。同行を前提に、地道に探してみます。
電車から西と北は見てますが、南側は見られないので…どんな風になってるか楽しみです! |
711:
契約済みさん
[2012-09-10 20:06:10]
工事中のエントランスに各梱包されたキッチン建具らしきボックスが重ねられているのが見えました。
各色が重ねられており、各お宅でセレクトは様々なのだなぁぁ ・・・早く見たい!住みたい!と思いながら通りすがりました。 とにかく完成が楽しみです。 |
712:
契約済みさん
[2012-09-10 22:10:20]
今日現在の南側の画像です。
気が植えられるとだいぶ印象変わりますね。 ![]() ![]() |
713:
契約済みさん
[2012-09-10 22:11:01]
今日現在の南側の画像です。
木が植えられるとだいぶ印象変わりますね。 ![]() ![]() |
714:
契約済みさん
[2012-09-10 22:14:15]
↑誤字で2重投稿してしまいました。すみません。
|
715:
契約済みさん
[2012-09-10 23:57:52]
714さん、投稿ありがとうございました。
おかげで様子を知ることができました。 |
716:
匿名
[2012-09-11 13:54:44]
写真きれいですね。
あと3カ月、そろそろ引っ越しのこととか考えないといけないですね。 ちなみに入居時期を越年で考えてる人はいるんでしょうか? 年末と年明けどっちが楽か悩んでます。 |
717:
契約済みさん
[2012-09-12 09:21:35]
716さん
うちは年明けのつもりでしたが、住宅ローン控除のことを知って、年内に変更しました。 まあ、住民票だけ移せばいいのでしょうが、ややこしくなるので引っ越しも繰り上げます。 |
718:
契約済みさん
[2012-09-12 12:16:26]
年明けを新居で過ごしたいので年内引越し予定です。笑
|
|
719:
匿名
[2012-09-12 17:36:03]
|
720:
契約済みさん
[2012-09-13 21:19:55]
引っ越し楽しみですね。引っ越しの日程とかも、重ならないように組むんですかね?
今後の日程詳細、少し早めに教えてほしいです。 直前に日にち指定をされても、仕事の都合があるから、休みとるのに必至です・・。 |
721:
契約済みさん
[2012-09-14 12:38:46]
720さん
そうなんです! 長谷工、すべてが遅いです。 なのに締め切り(回答期限)は早い… 金消会の日程、いったいいつ知らせてくれるんだろう。 |
722:
契約済みさん
[2012-09-14 15:39:07]
私は土日休みではないので、いつも直前の日程連絡に困っています。
入居説明会も連絡して教えてもらいましたが、正規なお知らせは今月中旬だと 聞いています。 引っ越しの日程調整もこんなに直前だと、さすがに賃貸引き渡しの予定も考えないと いけないし、困りますね。 |
723:
匿名
[2012-09-15 09:51:14]
うち賃貸ですが、もう8月くらいの時点で「まだ日程は決まってないけど年内には出る。多分12月の中旬から末になると思う。万一年明けになる場合は連絡する。」とアナウンスしてます。
何の問題もないですよ? というより10月に更新料払うタイミングですが、半額にまけてくれましたよ。 確定してなくても早めにジャブ程度でも言っておいたらどうでしょう? |
724:
契約済みさん
[2012-09-16 22:26:52]
12月11日以降から引っ越しできるみたいですね。仕事の都合がわからなくまだ、全然予定がたちません。。
あと、ありさんマークの引越社はどうなんでしょうね。お願する予定なのですが。。 |
725:
契約済みさん
[2012-09-16 23:10:48]
ありさん、丁寧ですよ♪
ところで、2月や3月に引っ越しって…ダメなのでしょうか。うちじゃやんごとなき理由により、3週間以内の入居は不可能なんです。 |
726:
匿名
[2012-09-17 01:24:35]
別に問題ないでしょう。
ただローンとか税金とか、かなり損すると思いますが… |
727:
契約済みさん
[2012-09-17 08:51:09]
726さん
1月入居予定です。 税金で損があるのはわかりますが、ローンでとは どういう点でですか。 |
728:
匿名
[2012-09-17 09:16:38]
賃貸ならローンと賃料の二重支払いになるということです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
木が多いので整備されたらかなり素敵な雰囲気になりそうです。
内覧会同行は私も悩んでいますが、どこがいいのか分からなくて保留のままです。