野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 平塚桃浜【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 23:32:26
 

オハナ平塚桃浜の契約者専用スレッドです。。
契約後の情報交換はこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-02-14 00:54:58

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜【契約者専用】

589: 契約済みさん 
[2012-07-15 21:10:16]
本日現地へ行ってきました。

周辺が囲われていてわからないのですがコンクリ部分は
ほとんど出来上がっていたみたいです。

その他としては
・西口のセブンイレブンは駅から歩いてすぐなので会社帰りに
 寄るのに都合が好さそうです。
・ラスカのリニューアルは若者向けの店が増えていました。

住環境としてはいい感じになってきたみたいです。
出来上がりが楽しみですね。
本日現地へ行ってきました。周辺が囲われて...
590: 契約済みさん 
[2012-07-16 20:24:53]
ローン申込み会行って来ました。
無事に審査通りそうで一安心です。

591: 契約済みさん 
[2012-07-19 21:08:50]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000015-kana-l14&13426...

北口方面ですが、
オハナから歩いて数分の辺りの為、気になる話題です。

基本は公的施設のようですが、
商業施設も予定しているようです。
592: 匿名 
[2012-07-20 18:57:36]
見附の施設、完成までまだ時間たっぷりありますが、出来上がるの楽しみですね。
593: 契約済みさん 
[2012-07-28 00:22:24]
八坂の出来上がり素敵ですね。
完成が楽しみです!
594: 契約済みさん 
[2012-07-31 08:20:42]
インテリアオプションのご案内が来ましたが、
必要な物は大抵事前申し込みしたので、
参加するか否か悩みます。
カーテンなどは、
部屋毎にサイズを考慮してくれると思うので、
便利かもしれないと思い始めてます。
値段もかなり割り引いてくれるみたいですし。
595: 匿名 
[2012-07-31 12:39:27]
割引率は掲載されてるのですが、実際、いくら程度なのか掲載されてないので、行ってみないとわからないのが、もどかしいですね。
でも楽しみでもあります。
596: 契約済みさん 
[2012-08-01 08:49:29]
カップボード前の値段より高いですね。
597: 匿名 
[2012-08-03 13:04:26]
オハナシリーズ、豊田の次は玉川上水、草加、などなど次々と建築されるみたいですね。7つ建築予定とのこと。その中の神奈川第一段に入居できるんですね。
ますます楽しみになってきました。
598: 匿名 
[2012-08-05 17:06:18]
八坂のオハナ、内覧はじまったみたいですね。
想像以上に素晴らしいって感想が多く、今から平塚も楽しみでしかたありません。

八坂は、第一段だから、しっかり作ったのでしょうとの記載もありましたが、平塚も、同じように作って頂きたいです。

暑い日が続き、作業される皆さんには本当に頭が下がります。

平塚のオハナ、よい物を作って下さることを期待します!
599: 匿名 
[2012-08-05 20:30:58]
通りがかりに、オハナを見に行ってきました。
平塚の他のマンションと比較して、外観が少しノッペリしてるような…。

全体像が見えたら少し違いますかね。
600: 契約済みさん 
[2012-08-05 21:56:54]
マンションの完成予定イメージは、
八坂見に行った方が早いかもしれませんね。
今は作りかけだから、あんまりイメージ沸かないかもしれませんし。
601: 匿名 
[2012-08-05 23:17:50]
もう外観お目見えしてるんですか?
先月末はまだ覆われてましたけど…
写真見たいですね。
602: 契約済みさん 
[2012-08-06 00:27:30]
外観は八坂で写真出てるのと仕様同じだと思いますよ。
自分的にはとても気に入りました。
603: 契約済みさん 
[2012-08-06 13:25:34]
バルコニータイルのオプションをつけようかどうか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?
604: 契約済みさん 
[2012-08-06 20:44:03]
>>603さん
バルコニータイルはMRで見た時は凄くいいなと思ったのですが、
隙間にゴミが溜まるとか虫が入るというのを聞いて、
ひとまず保留にしようかなと思っています。
605: 契約済みさん 
[2012-08-06 21:27:10]
604さん、返答ありがとうございます!
八坂のオハナの内覧をされた方の意見で「ベランダの床の仕上げが気に入ったので何もを敷かなくても良さそうです。」とあったので一先ず保留にして、どうしても欲しくなったら後から工務店などにお願いしようかなと思っています。
606: 匿名 
[2012-08-08 12:47:16]
私も気になったので、見に行ってきました。

正直がっかりです。平塚のほかの分譲マンションと比較しても、相当に見劣りします。

まぁ、安いし、外観くらいは我慢しなさいということだと思って、諦めます。

あとは内装に期待します。
607: 匿名さん 
[2012-08-08 12:58:08]
我慢しましょう。
608: 契約済みさん 
[2012-08-08 17:06:11]
オー○ンステイツも同じ長谷工ですけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる