立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
![サンクタス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
962:
匿名さん
[2012-05-11 12:21:48]
|
||
963:
匿名
[2012-05-11 12:50:22]
962
否定してるわけじゃないですよ。 昔の教育ではそれが当たり前だったんでしょうけど、今はむしろ主体的にとか個人の考えをはっきり主張するようにってほうに移行してるんで、世代によって違和感があるのかなと思いました。 |
||
964:
入居済みさん
[2012-05-11 13:06:10]
話かえて申し訳ないです。
ディスポーザーって臭いますか? 野菜の臭い、味噌汁、、、 流した中で一番臭いのきついものの臭いが残ってる感じです。 一番悲しかったのは魚の照り焼きをした日の臭いでした。醤油&生臭い。 使用頻度としては、料理途中に溜まってきた時と最後で1回の料理で2~3回かな。 使用前、中、後に水も流してるし、でも、しばらくしてキッチン通るとなんか臭ってるんです。 使い始めた初日からそんな感じです。 まだ氷は入れた事ありません。 メーカーに聞くべきかもしれないけど、うちだけなのか知りたいと思って。 |
||
966:
匿名
[2012-05-11 14:38:02]
2、3日に1回くらいの頻度で氷やってますが、
ぜんぜん臭いませんよ〜。 |
||
967:
匿名さん
[2012-05-11 15:29:53]
うちはまだ氷流したことないけど、匂いませんね。
匂うってことは、下まで流れ切れてないかこびり付いてるってことですかね? 流す水の量が少ないとか?止めるのが早すぎるとか? |
||
968:
入居済みさん
[2012-05-11 16:01:58]
うちも焼き魚のあと少し臭いが残っていましたが、ディスポーザーではなく台所全体の空気に残っていた様な気がしますけど。
|
||
969:
匿名
[2012-05-11 18:26:08]
|
||
970:
匿名
[2012-05-11 18:26:42]
焼き魚でキッチン臭うのはしゃーないやろな
うっさいけどしばらーく換気扇回しとくしかないで あとは〇ァブリーズやな しかし、ディスポーザーの蓋閉めると、 水ハネが酷くてアカンな |
||
971:
匿名
[2012-05-11 18:34:29]
うちも氷入れたことないですけど(そもそも入れる理由は何ですか?)匂ったことないですね。
ガーーーッとやって一応フタを開けて空っぽになったのを確認はしています。 トレイの上にかかっていたラップをシンクに置いててその臭いとかじゃないですよね? (うちは前臭ったときそれでした(笑)) |
||
972:
ココ住民
[2012-05-11 19:40:34]
教育? 世代間ギャップ? ワロタww
|
||
|
||
973:
住民さんE
[2012-05-11 19:53:48]
今日は近くの部屋が魚焼いてるらしい。
ん〜 ここまで充満するか? 窓開けてみ。 |
||
974:
匿名
[2012-05-11 20:50:09]
24時間換気システムは寝てる時もやってますか?
まめに掃除や換気してるのに、ホコリっぽい…喉が痛い。 |
||
975:
匿名
[2012-05-11 21:58:39]
繊維の多い食材を流すと流れきってなかったりしますが
そういうときに氷を流すととても綺麗に流れきります。 氷流すのオススメ |
||
976:
入居済みさん
[2012-05-11 23:10:39]
ちなみに、固定派で荒らしてるのは部外者なので気をつけて。
|
||
977:
入居済みさん
[2012-05-12 00:49:40]
964です。
やっぱり今日も何となく臭います。 でも、皆さん大丈夫との事なので、使い方が悪いのが濃厚ですね。 終わったなと思ったら覗いて何も残ってない事を確認してるし、最初に比べれば水の量もかなり増やしてるし。 換気扇も相当長い間つけっぱなしにしてるのに。 三角コーナー使ってた時はこんな事なかったのになぁ。 とりあえず、明日は氷を入れてみます。 便利な機能だから上手に使いこなしたい! |
||
978:
匿名
[2012-05-12 00:52:49]
|
||
979:
匿名
[2012-05-12 20:58:00]
水道料が大変。
印西は水道料金と下水道料金高い |
||
980:
匿名
[2012-05-12 22:12:40]
うちは以前と変わらない生活ですが使用水量が多いです。
洗濯機は変わらないとして、 お風呂、トイレ、食洗機、ディスポーザー… 何だろ。 |
||
981:
匿名さん
[2012-05-12 23:00:29]
家電・設備ではなく住み方の話でしょう。
まだ何とも言えない時期かと思いますがね。 |
||
982:
匿名さん
[2012-05-12 23:03:46]
下水道料金は使用した水道量で比例して高くなりますから。
|
||
983:
匿名さん
[2012-05-13 12:20:09]
最近駅前でビラ配ってる「板倉正直」って政治家、もしかして現役市長の対抗馬として立候補する気なのかな?
もしそうなら印西市が変わるチャンス!現役市長には早く退いてもらい、印西をまともな街にしてほしいものです。 |
||
984:
匿名
[2012-05-13 12:54:32]
政治的な書き込み要注意。
しっかり自分の目で確かめてから。 市の発展にかかわる問題。 要注意 |
||
985:
匿名
[2012-05-13 13:37:36]
住人になりすまして本人が書き込んでたりして。
|
||
986:
匿名さん
[2012-05-13 18:31:14]
そう、むしろ警戒だね。
胡散臭いもの。 |
||
987:
住民さんA
[2012-05-13 21:45:26]
印西市の上下水道が高いのは何故でしょう?
ざっと計算したところ、以前住んでいた県内某市の1.5倍くらいになりそうです。 高いのは北総線だけだと思っていたのに、、。 ショックです。 |
||
988:
匿名
[2012-05-13 21:51:15]
水道代まだきてないし、食洗機使うと水道料金安くなるかと思い安易に考えてました…印西市が高いなんて知らなかった
|
||
989:
匿名
[2012-05-13 22:24:50]
エコポイントで申し込んだギフトカードが来ました。
なんか得した気分です。 エアコンを買おうと思っていたけど、量販店よりも ネットの方がずっと安い。 どっちで買うか迷います。 |
||
990:
匿名
[2012-05-13 23:25:28]
夕方、西の入り口に自転車が3台止めてありました。
1台は大人、1台は少し小さめ、もう1台は子供用。 特に子供用のは鍵の下のところに止めてありました。 住人がちょっとの時間だと思って止めたのか、お友達が遊びに来ていたのかは知りませんが あれが頻繁に置かれたり、台数が多くなったりしたら嫌ですねぇ。 モラルの問題っていうのもあるけど、現実的にはどこに止めるのがいいんでしょう? |
||
991:
匿名さん
[2012-05-14 00:33:08]
エントランス前は美観的にもやめてもらいたいな。
う~んでも、余ってる空間ってあまりないですよね。西棟と駐車場の間とか? あそこは誰の邪魔にもならないような・・・・ 実際問題、子供のお友達とか遊びにくるようになりますし対策はいずれ必要になるでしょうね。 |
||
992:
匿名
[2012-05-14 06:05:13]
歩道に自転車を停めてはいけないですよね。エントランスも全ての住民に関わってます。私は不快感を持って見ていました。
|
||
993:
住民さんE
[2012-05-14 06:44:34]
さぁさ、例の場所へダイレクトに苦情だぜぇ〜
|
||
994:
匿名
[2012-05-14 07:46:59]
デイリーヤマザキに、自転車で来る人はどうなるの?
|
||
995:
マンション住民さん
[2012-05-14 09:46:18]
南側、現在つばめが巣を作りに窓上の通気穴みたいな所に何度も来ています・・・・
他の階にも飛んでいってるのが見えます・・・ これは早急に対応しないとやばいです(ToT) |
||
996:
匿名
[2012-05-14 10:18:07]
来客用の駐輪場スペースとか欲しいよね。
既存の駐輪場が余ってるなら来客用作るのもありかな。 つばめはむしろウチに来て! |
||
997:
匿名さん
[2012-05-14 12:21:42]
>984
あなたいいこと言うね。そのとおりだよ。 今の市長がやっていること、そしてこれからやろうとしている事がどれだけひどいことか、この板倉正直って人が配っているビラにかかれてるよ。政治家だもの。嘘のビラまいたらアウトだからね。事実だよ。 自分の目で見て確かめて、現職市長の悪行を確認した方がいい。印西市議会もかなり胡散臭い。 |
||
998:
匿名さん
[2012-05-14 12:21:44]
朝つばめさんいましたよね。
糞はやっかいだけど、うちも巣を作られたらちょっと嬉しいかも。 |
||
999:
匿名さん
[2012-05-14 12:28:49]
>985
んなことあるわけねーべよ。 政治家がわざわざなり済ましてマンション掲示板に投稿するなんて・・・ww 駅前で演説したりビラまいたり説明会を開催して人呼んだ方がよっぽど効率がいいって。 ほんと、印西の発展に関わる事だからさ。現職市長を良く調べてみれば分かるよ。 否定的なレスを出す連中のほうが信用ならんね。どうせ市政をチェックしてない連中が書き込んでんだろ?山崎市長がこのまま印西市に居座ったら、無駄金がばらまかれて、印西を含む関連市町村が破たんするわい。 ちっとは市制をチェックするなり、住民説明会に出てみるなり、市民らしい動きをしてみなさい。自分の目でみて確かめてさ。印西市長と市議会、最低だぜ?違法行為がまかり通る、いい恥さらしだわ。 |
||
1000:
匿名
[2012-05-14 12:34:46]
そうだね、985は、被害妄想がすごすぎだよね。
|
||
1001:
匿名
[2012-05-14 12:54:27]
千葉ニュータウンクオリティ( ̄・・ ̄)
|
||
1002:
匿名
[2012-05-14 20:51:37]
正直、今の市長以外だったら誰でも良いんじゃない?っていう位現市長は悪行高いよね。
とにかく印西市を良くして欲しいよ |
||
1003:
匿名
[2012-05-14 21:18:17]
文体
|
||
1004:
匿名
[2012-05-14 21:31:54]
くさい
|
||
1005:
匿名
[2012-05-14 22:33:35]
サンクスタス通信
|
||
1006:
マンション住民さん
[2012-05-14 22:47:13]
つばめの巣、以前実家にありましたがかなり大変ですよ。
糞はすごいし、汚れ落ちないし、雛さん落下してお亡くなりになるし・・・・縁起いいんですけどね~うちには巣を作らないで~! |
||
1007:
匿名さん
[2012-05-15 12:10:47]
今朝駅前で挨拶してた人相の悪いおやじが現職市長か?!
|
||
1008:
匿名
[2012-05-15 17:18:49]
現職市長はかわいいぞ
|
||
1009:
マンション住民さん
[2012-05-15 19:58:05]
>999
いや、前回の市長選挙の当選得票数が 一万だから、ここの世帯数×2=800以上 と考えれば、住民が関心のあるこのページに 書き込むのは十分効率的と思えるね 何にしても市政に目を向けろというのは いいけど名指しでこの政治家がいいと 誤解をうむ発言はどうかと思います それにしても現市長は確かに評判悪いね |
||
1010:
匿名
[2012-05-15 21:16:41]
何人位立候補するんだろ?
今まで他県に住んでいて住みよかったので関心がありませんでしたが、印西市はまだまだ改良の余地があるなぁというのと、子持ち世代に優しくない町(病院少ない、公園の遊具少ない、幼稚園補助がないに等しいなど…)だなぁと実感中 |
||
1011:
匿名さん
[2012-05-15 23:37:35]
立候補するか住みかえれば?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日本人が日本的な考えになるのは当然だと思いますが・・・。