立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
532:
匿名
[2012-04-16 08:55:17]
|
||
533:
入居済み
[2012-04-16 14:57:21]
ベランダに物置は違反ですよ
消防法でしたか 構築物はだめなんですよね ベランダは非難通路ですから、塞いではいけません。 |
||
534:
匿名さん
[2012-04-16 16:37:09]
確かに東棟の低層階で物置おいているお宅あるね。
ベランダ柵より背の高い大きなもの置いてるから、駅から帰ってきて前の道を歩いてると目につきます。 せめて外から見えないくらいの物にすればいいのに・・・・ あれって管理人に報告すれば注意するのかな? |
||
535:
匿名
[2012-04-16 17:13:42]
自転車置場で傷つけられたりパンクさせられたりするからでしょう。
まぁここは防犯カメラがあるので大丈夫と思いますが… 持ってないからよく分からないけど スポーツバイクは走ること自体を楽しむ自転車というか 移動の手段としての自転車じゃないんですよ。(高価だしね) |
||
536:
匿名さん
[2012-04-16 17:52:56]
そんなに自転車に気を使うなら戸建買って自分の庭で管理すればいいのに・・・。
周りの人からどう思われるか気にならないのかなぁ。 |
||
537:
匿名
[2012-04-16 19:15:55]
趣味の世界だからね。
やらない人とは分かりあえないでしょ。 |
||
538:
新入居
[2012-04-16 19:43:14]
ここの板にダイナースの広告があるけど
早速持ち家で定職、収入も並チョイ上でカード申請したら審査落ちたワww |
||
539:
住民さんC
[2012-04-16 20:29:06]
審査落ち、7年はCICに残るね。
南無〜 |
||
540:
匿名
[2012-04-16 20:35:01]
あんな目立つ住戸位置で物置設置しちゃう感覚が凄いな。
な |
||
541:
住民さんA
[2012-04-16 20:41:36]
晒しアゲか。
物置の人、見てる〜? |
||
|
||
542:
匿名
[2012-04-16 21:31:52]
ゴミ置場、生ごみ臭がないのがいいですね。
引越してきて粗大ごみがいっぱいあったのは驚きました。 |
||
543:
匿名
[2012-04-16 21:57:18]
皆さんお酒はどこで買ってますか?
やっぱイオンかなぁ? |
||
544:
マンション住民さん
[2012-04-16 22:00:04]
アクアホール
ちょいと目を配って欲しい。 宅配の伝票が漂ってたよw 清掃よろ。 つーか、しないの? |
||
545:
匿名さん
[2012-04-16 22:08:20]
イオンとトライアルは同じくらいだけれど、トライアルはポイント付与があるから
ポイントためる |
||
546:
匿名
[2012-04-16 22:12:31]
うちはお酒飲まないのですが、BIG HOUSEに沢山ありました。
ビールとか発泡酒ならイオン、ジョイフル、ビッグボスとか… |
||
547:
マンション住民さん
[2012-04-16 22:21:21]
洗濯物、ベランダのさん?の部分に掛けてるところがチラホラ…。
規約ちゃんと読んで下さい。 そして廊下汚いしアクアホールも汚い。 掃除の方は見るけどこの汚れ、 いつ掃除してくれるんだろ… |
||
548:
匿名
[2012-04-16 23:06:40]
殺伐としてますね。ここに書き込むのはいかがなものかと。世間に恥をさらしてるだけですね。私もおもしろ可笑しく拝見してます。
|
||
549:
匿名さん
[2012-04-17 11:39:54]
千葉ニュータウンの多数の人が 見ていると考えて正解でしょう。 どんな人たちかと見ています。ニュータウンの人たちはしっかりしています。よく、褒章の時期に 中央から結構選ばれるということをよく言う方がいますがそういう感じです。 センティスは早くマンション内で住民専用の板をつくりました。それが良いと思います。 閉ざされたところで住民の意見交換おすすめします。 |
||
550:
匿名
[2012-04-17 12:05:46]
完売したマンションでこの住民板つかってるのエストリオいには野くらい?
|
||
551:
マンション住民さん
[2012-04-17 12:28:05]
いろんなところからのご訪問ありがとうございます。
で、おたくらの住宅における住民の質はどうなんですか? イコールCNTの品位ってやつなんでしょうから。 覗くだけ覗いて、冷やかしのみは、のぞき趣味と一緒ですよね。 ご回答、奮ってどうぞ。 |
||
552:
匿名
[2012-04-17 13:00:11]
住民だけがアクセスできる掲示板はもうあります。
ホコロコが用意してくれてます。 みなさん、そちらに書きましょう。 …といっても、匿名だからみんなここに書けるんだろうなぁ。 |
||
553:
匿名
[2012-04-17 13:58:22]
やはり言葉づかいなんでしょうね。
現実の世界では決して相手につかわないような表現目にします。「失せろ!」とか。本当に一人の人が住民全体の印象を悪くします。 |
||
554:
匿名
[2012-04-17 14:43:15]
先日、子供を連れて近くの小児科に行ったのですが、
直ぐ後ろのマンションのおばはんが外に向かって大声で怒鳴り散らしてましたけど あれはいったい何? |
||
555:
マンション住民さん
[2012-04-17 16:28:20]
小児科?どの辺りでしょうか?
うちにも子供がいるので探さなきゃと思っているところです。 |
||
556:
マンション住民さん
[2012-04-17 17:01:20]
私もいい小児科さがしてます!!
この間すぐ近くの小児科に行ったんですがちょっと建物の中が古くてびっくりしました・・・ でも先生はすごく感じがよかったです^^ |
||
557:
匿名
[2012-04-17 20:22:28]
お酒情報ありがとうございます。
いろいろまわって探してみます。 |
||
558:
匿名
[2012-04-17 21:45:16]
うちは昔から日医大です。
子供だから安心をかいます。 検査とか入院とか手術なんかになっても1つで対応できるので… 電車で2駅、無料バスも出てて、 診察終わったら院内の喫茶店かレストラン、ドトールして帰ります。 (ローソンもあり) 子供だけではなく祖母も診察した科だけではなく 調べたら色々分かって助かりました。 |
||
559:
匿名
[2012-04-17 22:26:08]
日医大は紹介状無しで診てくれますか?
|
||
560:
匿名さん
[2012-04-17 22:35:08]
診てくれます
|
||
561:
匿名
[2012-04-17 22:38:34]
>>559
初診料?2000円で紹介状なしでも大丈夫でしたよ あと1年間全く使わないと同じように初診料発生します 出来たら今かかりつけの先生に紹介状出して貰う方が初診料無以外と何かとメリットがあると思いますよ |
||
562:
住民OLさん
[2012-04-17 23:16:32]
東のエレベータ内側ドアに犬か猫かの足型がびっしりだったんだが。。。
かんべんしてくれ。 共有部分を薄汚れさせないで欲しい。 つか、共同住宅で犬猫飼うなよ。 隣にペット買ってる奴が住んでたらやだなぁ。 ベランダから犬猫の鳴き声がうるさそう。。 |
||
563:
契約済みさん
[2012-04-17 23:41:55]
確かに汚れてるのは少し嫌ですが、ペットOKなマンションに住んでるのにペット飼うなと言うやっかいな人が隣に住んでたら本当に嫌だなー
うちは飼ってないですけど、隣と下の方が飼ってるみたい。特に鳴き声気になりません。 |
||
564:
住人
[2012-04-18 00:08:26]
うちも近所ペット飼っている人いますが、泣き声は大丈夫ですね。ペットOKマンション不安でしたが、ご近所さんは今のところ問題なく。
ところで、大人でこの時間ドシドシ歩く人、いつもうるさいですよ〜。もしこれ見てたら気をつけてください。 せめてスリッパ履いてほしいな。 挨拶行っても居ないし。向こうからも来ないし。 |
||
565:
マンション住民さん
[2012-04-18 07:05:01]
エレベーターであっても、エントランスや廊下ですれ違っても、挨拶さえしないのが多いな。
なんか同じ空間に偶々なっちゃっても、無表情でジトーっとしてて怖いわ。 |
||
566:
入居済みさん
[2012-04-18 14:33:48]
>>565
おれは挨拶してるぜっ! |
||
567:
匿名
[2012-04-18 14:40:11]
日本医大には紹介が無ければ行きません。
紹介状があると少し順番が早くなるからです。 フリーで行ったら、もう2時間以上の待ちは当たり前 小児科に8時半に入って、診察は11時30分だったこともある。 |
||
568:
引越前さん
[2012-04-18 15:28:24]
>>566
俺は挨拶しないぜっ! |
||
569:
匿名
[2012-04-18 18:48:16]
お隣じゃないことを願います。
|
||
570:
匿名
[2012-04-18 19:29:13]
挨拶も簡単な会釈も出来ないの?
居住者の質が低いのだな。駅近だからリーマン生活カツカツで余裕が無いかww 昔住んでた市営住宅も居住者の質低くてさ、顔合わせても挨拶無しで唾吐くだけww |
||
571:
匿名さん
[2012-04-18 19:50:22]
挨拶しない人なんてまだ出くわしてないな。
みんなちゃんと挨拶してくれます。 それってこっちが挨拶してるのに返さないの? それとも相手発信を期待してるの? |
||
572:
匿名
[2012-04-18 21:15:58]
挨拶をするマンションにしたければ相手がどうあろうと関係なく挨拶をし続けるしかないでしょ。
相手に強要するものでもないし、気長に自分だけでも挨拶しましょ。 俺はそうします。 |
||
573:
匿名
[2012-04-18 22:14:16]
同感です。 人間関係が煩わしいからマンションを選んだ人もいるだろうし 挨拶やちょっと話かけたら馴れ馴れしいと思う人もいるだろうし いつもはするけどその日のご機嫌かもしれないし… 老若男女、生活も考え方も違う色んな人がいて、時代だなぁと思います。 |
||
574:
匿名
[2012-04-18 22:26:56]
子どもがいるので一刻も早く下の人に挨拶に行きたいけどず〜と留守。もう何回行ったか、、。挨拶してます。
|
||
575:
住人
[2012-04-19 08:12:18]
時代は関係なく挨拶しない人は親しみが沸かず損です。
同じ屋根の下、困ったときに手助けしたくとも距離感があって どう声を掛けて良いか分からないですよ。 |
||
576:
匿名
[2012-04-19 11:10:28]
全般的に千葉ニュータウンのスレに荒らしが入ってます。選択注意
|
||
577:
マンション住民さん
[2012-04-19 18:59:50]
挨拶大事ですよね。機嫌が悪いからしない、面倒だからしない、など個人の持ってる感情は人それぞれですが、マンションという集合住宅にみんな住んでいるのだから、お互い挨拶すれば気持ち良いと思いますよ。仕事などでも同じかと。
|
||
578:
マンション住民さん
[2012-04-19 21:40:33]
みんな釣られすぎ
|
||
579:
匿名
[2012-04-19 21:46:13]
マンションの要望を受け付けるご意見箱のようなものはありますか?(苦情ではありません)
駐車場とポスト、ゴミ置場と自宅だけで、その他のスペースには行っていないので質問です。 |
||
580:
匿名
[2012-04-19 21:47:26]
自分のまわり見回して、あり得ない話題にはのらない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
規約に書いてないからといっても普通は置かないと思いますけどね〜。