立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
![サンクタス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
171:
匿名さん
[2012-03-06 07:32:13]
|
172:
匿名
[2012-03-06 10:16:29]
千葉北でしょ。
原木は大変です。 距離は短くても混雑ひどい。 千葉北は快適。 北総はる祭りはそんなに盛大でなさそうですよ。アクトク開通のときはガチャピンムック来たけど、着ぐるみだしね |
173:
引越しまで2週間
[2012-03-06 13:03:45]
原木は超こみますよね~そこまでの道のりも信号多かったり、競馬場?で混んでたり。。。
16号とか北総沿いの道路とか土日は裏道つかわないとなかなか動きづらいですね 都内はやっぱり電車が一番かな~電車賃は考えモノですがw |
174:
契約済みさん
[2012-03-06 15:16:01]
住宅エコポイントって入居後に書類とかもらえるんでしょうかね。
鍵の引渡しのときとかかなぁ~たしか10万円程度だった気がしますが~ |
175:
匿名さん
[2012-03-06 15:22:35]
エコポイントは鍵の引き渡しと一緒に申請書をもらえますよ。
ポイントは30万円分です。 結構大きな額なので、何に使おうか悩みどころです。 |
177:
匿名
[2012-03-06 17:39:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
178:
匿名
[2012-03-06 17:40:20]
原木まで快適に辿り着ける時間帯なら、
千葉北でも柏でも楽勝で着けるよねえ 積極的に使うメリットはないような まあ、高速代の節約にはなるかな 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
179:
入居前さん
[2012-03-06 18:19:43]
北千葉道路ですよ。いまつくってるじゃん。もうすぐ入居。たのしみです
|
180:
契約済みさん
[2012-03-06 19:15:01]
176>ただの荒らしでしょう。くだらねーくだらねー
|
181:
匿名さん
[2012-03-06 20:45:22]
原木までそんなにかかるかね?
どんだけ道知らないんだよ・・・ ナビ任せの人生なのかな。 |
|
182:
匿名さん
[2012-03-06 21:29:55]
原木は混むんだよ。どの道使っても。
おたくはじゃあ、どういう道使う? 木下街道からいくだろ? |
183:
契約済みさん
[2012-03-06 22:38:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
184:
匿名
[2012-03-06 23:21:58]
何故に木下街道?
|
185:
匿名
[2012-03-06 23:30:09]
関係ない?土地勘がないので興味深いですよ。
|
186:
匿名
[2012-03-07 00:15:48]
原木なら、新鎌から日ハム二軍前の道を通っていくと多少マシかも。
ま、土日は中山競馬場がどうしてもネックだけどね。 |
187:
匿名さん
[2012-03-07 08:11:27]
木下街道とは木下から千葉ニュータウン中央北側をとおっている昔の街道で
市川方面の魚の道でした。今も印旛築の主要生活道路です。 |
188:
匿名さん
[2012-03-07 10:37:11]
176だけど、なんで削除されてるのかわからないです。
ただ、サカイのバイトに応募して、皆さんのお引越のお手伝いをしますって書いただけです。 |
189:
匿名さん
[2012-03-07 11:02:25]
う~ん、書き方がわるかったのかなww 私も少し怖っって思いましたもん。
純粋にお手伝いっていうより、品定めっていうかヤジ馬根性のような。 引っ越しアルバイトは他にそーゆう目的がある方はやめてもらいたいなって感じました。 |
190:
契約済みさん
[2012-03-07 11:31:00]
原木ってはらきじゃなくばらきなのね〜
横浜から引っ越すから知らんかったw |
191:
匿名さん
[2012-03-07 11:33:13]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
北千葉ってどこでしょう?
時間帯にもよりますが原木まで行ってしまってもよいかもしれません。