立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
757:
住民さんE
[2012-04-30 19:56:02]
|
758:
匿名
[2012-04-30 20:49:30]
これから先長く住んでいく家になると思うので意見をどんどん出してみんなで良い家にしていきたいです~管理費も高いから無駄にお金がかかりそうな池は別のものにして欲しいな~。そして管理費がこの先少しでも下がれば万々歳なんだが。
|
760:
匿名
[2012-04-30 21:43:09]
>>758
同感~ 汚くなっていく水槽を見ていくのと掃除する手間(費用)考えたら 早いとこ最初作るのにしかお金かからないものにしてほしい。 布団は見かけたら連絡します。 ぱっと外から見て何号か分かるようにしとかないと!? |
761:
匿名
[2012-04-30 22:30:29]
アクアホールは床が白い平面だから砂が目立つんだとおもう。
黒い玉砂利とか敷き詰めれば見映え変わるかなぁ~と思うんですがどうでしょう。 |
762:
入居済みさん
[2012-04-30 23:07:44]
数人のために、このマンション住民はモラルが低いとおもわれるのは嫌だなぁ。
粘着がんばれ、文章の低能っぷりがおもしろいよ~。 |
763:
住民さんA
[2012-04-30 23:23:37]
1F店舗工事の目の前で赤い缶のタバコスペースが用意されてる意味がわからん。
煙草臭いなと思い下見たら、 現場のおっちゃんならまだしも、 普通のスーツ着たおっちゃんが吸ってて、 ウロウロしてたのは腹が立った。 と愚痴らせて下さい。すみません。 ※路上であれば、「印西市歩行喫煙、ポイ捨て等防止条例」でNGだし マンション敷地内であれば、「共有スペース~」っでNGのはずですよね? 東側低層階住民より ん?管理室に言えって?ですよねw |
764:
匿名
[2012-04-30 23:59:05]
|
765:
匿名
[2012-05-01 00:05:22]
764
激しく同意します。 絶対に外に喫煙スペース作らせないようにしないと酷いことになりますね。 |
766:
マンション住民さん
[2012-05-01 01:06:30]
ちなみに、駐車場で車の中でタバコすってる人が痛よ。
駐車場も共有スペースだよね。。。 はぁ・・・ 煙草吸う人が総じて××だということなのかな。 |
767:
匿名
[2012-05-01 07:03:03]
|
|
768:
匿名さん
[2012-05-01 08:33:05]
駐車場の車のなかくらい認めてやれ。
本人が燻製状態なだけだから |
769:
入居済みさん
[2012-05-01 09:48:55]
窓開けて吸うから問題だと言っていると思いますよ。本人が燻製なだけならだれも指摘しないでしょ。
ベランダからの落下物の危険性、ベランダの非常口をふさいでしまう物置の設置などが指摘されていましたが、いずれも命に係る問題です。煙草の煙も「ぜんそく」など呼吸器系に不安を抱える人にとっては、命の問題です。 |
770:
匿名さん
[2012-05-01 09:53:30]
タバコは部屋の中で吸いましょう。
部屋が臭くなるってそんなこと知ったこっちゃないです。それが嫌なら禁煙するしかないです。 家族の迷惑を考えられるなら、他人の迷惑も考えましょう。 |
771:
匿名
[2012-05-01 10:01:53]
窓開けて、部屋の中で、すっぱすっぱ吸えばいいんでしょ。
|
772:
匿名
[2012-05-01 10:06:48]
ここみてると、久しぶりに本来の千葉ニュータウンの住民らしい住民が集まったな。いい意味で
|
774:
住民さんE
[2012-05-01 12:58:59]
そうなの?w
|
775:
匿名
[2012-05-01 13:52:41]
マンコミのホンワカイメージは一部でここ最近。
昔あった掲示板は凄かった。 みんな意志強いし、権利意識強い集団。 よく、選民意識となじられていた。 街開き当時は開発期待強く、官僚も多かった。怖くて書き込みできずロムするのが精一杯。 |
776:
匿名
[2012-05-01 13:56:18]
小さな虫がベランダに何匹かいました。
熱湯で退治し、水で流しました! 玄関の廊下にもカナブンみたいなのがいました。 数分後にはいなかったので、飛んでいったのかな? |
777:
匿名さん
[2012-05-01 14:22:47]
逐一の虫目撃報告いらないですww
低層階ならいて当たり前だと思いますよ。こんだけ自然が多い地域なんですから。 今のところ7階では虫見ていません。 |
778:
匿名
[2012-05-01 17:41:33]
気が短いね、スルーしましょう。変な虫いたら、教えてくださいね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
有難いアドバイスばかりだけどさw