立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
737:
匿名
[2012-04-30 12:55:02]
|
738:
匿名
[2012-04-30 13:04:40]
というか、干さなければならない布団が家にあること自体が貧乏臭い(笑)
|
739:
匿名さん
[2012-04-30 13:07:00]
>737
景観の問題だけではなく安全上禁止なんですよ。 マンションの場合、布団が落下した時に歩道に落下する可能性が高いです。 その時歩行者がいたら重大な事故になりますよ。 布団といえどけっこうな重さがありますし、凶器になります。 少し前、低層階で干してる部屋ありましたけどね。 |
740:
匿名
[2012-04-30 14:55:33]
布団干しに落下防止用の器具があるから購入してみたら。
最初は布団干しを気にするけど、みんな干し始めてくるよ。 うちは家族が多いから大から小まで沢山干すかもねww |
741:
匿名
[2012-04-30 15:05:33]
|
742:
住民さんA
[2012-04-30 15:25:34]
連休中はオモロイやつが湧くなww
|
743:
匿名
[2012-04-30 15:29:34]
|
744:
匿名
[2012-04-30 16:05:18]
で、結局布団は干していいの?ダメなの?規則はどっち?
|
745:
匿名
[2012-04-30 16:25:30]
手摺りはだめだけど中ならOK。
|
746:
匿名さん
[2012-04-30 16:46:03]
ベランダの布団干しは一人やり出すとみんなやり出しますから
初期対応が重要だと思います。 見つけたら管理人に言ったほうがいいですね。 |
|
747:
匿名
[2012-04-30 17:34:28]
|
748:
匿名
[2012-04-30 17:49:45]
|
749:
匿名さん
[2012-04-30 17:59:48]
わざわざ千葉ニュータウン限定で廉価マンション買ってるのに安ベット自慢もどうかと思うがw
|
750:
住民さんE
[2012-04-30 18:01:12]
粘着がひとーり
|
751:
匿名
[2012-04-30 18:11:15]
管理人さんに削除依頼する
|
752:
匿名
[2012-04-30 18:11:34]
|
753:
匿名
[2012-04-30 18:17:05]
手摺りに布団干したかったり、ベランダで煙草吸いたいなら戸建て買って自由にやってください。
ここはマンションです。規約が守れないなら出て行くべきです。 いい大人なんですから知らなかったでは済みませんよ。 |
754:
匿名
[2012-04-30 18:42:58]
最初が肝心と思います。
規約は破られる度に掲示してゆけば徹底するでしょう。 管理人さんか理事の方が監視して、布団干しがあった場合は 部屋番号も掲示して注意喚起してはいかがでしょう。 |
755:
住民さんE
[2012-04-30 19:54:07]
よーし。
ここのみんなは組合結成したら、各々が理事に立候補、間違いない。 |
756:
匿名
[2012-04-30 19:55:16]
ほんとに... 最初が肝心。最低限のルールだからね。
ご意見箱みたいなの早く置いてほしい。(もうあったらすみません) エレベータに貼ってある赤土と水槽の件は、誰かが管理組合に言いに行ったから? ここの掲示板から? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が宅はどんどん干しますよ。
外からのミエを気にしてどうするんですか?
近辺のマンションも干してますしね。
都心のマンションみたいにグレードを気に掛ける必要ないでしょう。