立てました。
[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
693:
匿名
[2012-04-28 05:50:54]
ここは出前というよりは、テイクアウトだね。王将が店前テイクアウト専門窓口ある
|
694:
匿名
[2012-04-28 08:33:27]
駅前の好立地で何故出前頼むのか理解できない。
|
695:
マンション住民さん
[2012-04-28 09:00:14]
横断歩道一つ渡ってマック、ミスド、ドトール、サブウェイ、松屋のお持ち帰り。
マックの紙袋が増えた増えた... |
696:
匿名さん
[2012-04-28 11:30:00]
出前があまり発達しない背景はどんぶり物の引き下げ問題なんかあると思う。
食べた後のどんぶりは原則自宅玄関前でも置き去り禁止。 オートロックで解錠、どんぶり手渡しがめんどい |
697:
住民さんA
[2012-04-28 13:15:09]
|
698:
匿名さん
[2012-04-28 15:16:36]
今日も引っ越してる方いらっしゃいましたからね。
エアコンでも付けてるんじゃないの? |
699:
匿名
[2012-04-28 16:59:16]
ドリル音なんか、ほんのしばらくの我慢なんだから、
こんなとこにワザワザ愚痴たれんでええやん。 そんなに短気なら、共同住宅ヤメた方がいいよ。 |
700:
匿名さん
[2012-04-28 18:34:38]
チェーンゲートの犯人って防犯カメラに映っているんじゃ・・・
|
701:
匿名
[2012-04-28 18:36:22]
センチュリー・テクノコアでググってみて。ここに住む良いことの一つ。背広のパターンオーダーの会社。安くて、体にぴったりの背広やワイシャツ作れる。ステマじゃない。南環状高花交差点のところの会社。休日でもオーダー部門開いている。
|
702:
匿名
[2012-04-28 18:56:02]
チェーンゲートを治すのだって、修繕積み立て費?だかなんだかから出てるはずだから大切に使って欲しい!
|
|
703:
匿名
[2012-04-28 21:25:33]
ドリル音は下の店舗用じゃなくて?
>697 さんの肩持つわけじゃないけど けっこう長い間ダダダーーーーーーッてのが続くとストレスよ。 うちのエアコンとかカーテンレールのドリルは短い時間で、長い間やってたから 店舗用? 引渡しまでに決めて工事終わっててよ! てちと思った。 よ。 朝マック終わる10:30前は人多い。 車前にウィンカー出して停めて買いに行く人もいるし。 |
704:
匿名
[2012-04-28 22:54:11]
そういえば電気代の請求来ました?
|
705:
契約済みさん
[2012-04-28 23:21:46]
そういえば張り紙していたな。
足音が下の階にひびくので、ゆっくりと歩いてください、と。 |
706:
匿名さん
[2012-04-28 23:31:54]
あのミスド前の路駐はヒドイよね。
|
707:
匿名
[2012-04-29 00:16:51]
本当、ゆっくり歩いてくださいね。本当、うるさいです。
|
708:
住民さんA
[2012-04-29 02:29:24]
|
709:
匿名
[2012-04-29 10:27:32]
>704
まだですね。 一ヶ月経ち、LEDと食洗機、東電より安いらしい電気代でどのくらいがくるのか少し楽しみ。 足音、地震体験車みたいにどのくらいで歩いたら下にどのくらい響くか試してみたい。 上と仲良くなったら実現可能だけど(笑) |
710:
匿名
[2012-04-29 11:03:46]
みなさん、髪を切りに床屋さんはどちらに行かれてますか?
|
712:
入居済みさん
[2012-04-29 16:49:40]
ベランダが煙草臭いよ。
ベランダで吸うなって掲示されているのに、 吸ってる奴は晒しても良いのかな? ちなみに東。 |
713:
匿名さん
[2012-04-29 17:30:03]
イオンのQBハウス行ってみたけど割とイイですよ
混んでいるのが難点ですが |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報