前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくその2を作りました。
引き続き荒らしはスルーでお願いします。
輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/
[スレ作成日時]2012-02-13 22:02:11
輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2
1041:
匿名さん
[2012-06-13 20:19:45]
|
||
1042:
匿名さん
[2012-06-13 20:27:03]
新スレはまだですか?
|
||
1048:
匿名さん
[2012-06-13 22:38:34]
どこでもあると思うけど”相当”や”適応”は、HMが指定したとおりに建てた場合のことであって、当然指定されるような家は箱2つのせて間取りは建売のような家だから施主は変更してしまう。
標準の間取りから変更したのは施主だから、施主の家が相当や適応していなくてもHMの責任はないってことじゃない |
||
1050:
1033
[2012-06-14 08:02:15]
>>1038
ありがとうございます。 私の場合は、「住宅性能表示制度で耐震等級3」とありますが、 「設計住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」の両方を習得しているかどうか までは覚えていません。今後確認しておきます。 ただ、長期優良住宅認定通知書には耐震等級3とありますので心配なさそうですね。 ご教授ありがとうございました。 |
||
1051:
匿名さん
[2012-06-14 08:27:49]
>>1046
そりゃあ親族が某半島玉入れ屋さんやっているのだもの。 日本に愛着もへったくれもないでしょ。 さらにその親族はかつて税金逃れしようとして新聞沙汰になったみたいだしw それにしても例のブログ主、目玉氏、みらいさん3人共ローン使っていないんだね。 それがこのご時世にしてすごい。 そしてそれだけのローンを使わない客を引っ張ってくるフロンヴィルの話術も脱帽だわ。 |
||
1052:
匿名さん
[2012-06-14 14:05:56]
http://ameblo.jp/nicehouse/image-11143655752-11750761630.html
長期優良住宅適応 耐震等級3相当 省エネ等級4相当 標準からさまざまなOP付けて施主の要望に応えてグレードアップ仕様に変えると当然標準価格よりも跳ね上がる 標準装備よりも高額な家になりHM側からすればおいしいお客の家が、標準スペックよりも下のグレードの等級に・・? ・長期優良住宅適応 ・耐震等級3相当 ・省エネ等級4相当 施主の要望に応じた設計をしたら、上記3つは反映されなくて当然・・? 上記3つを反映させて欲しいという希望を出すとオプション扱い・・? わけわからん。 庶民の私には理解不能です。 牛丼屋でトッピングの玉子のオプション付けたら牛肉減らされた的な? |
||
1053:
匿名さん
[2012-06-14 14:18:04]
もはや牛丼ではない、玉ねぎ玉子どんぶりみたいな。
|
||
1054:
494
[2012-06-14 15:54:27]
お久しぶりです。
目玉さん。 下地幅を超えた階段にはなりませんよ。 そういえば、寸法はいつ教えてくれるのでしょうか。 楽しみにしています。 |
||
1055:
匿名さん
[2012-06-14 16:07:31]
目玉親父さん、どうしてサーキュラー階段をこんな感じに緩やかに設計してもらわなかったのかな?
目玉邸の規模だったらこのサイズも出来たわけでしょう?階段下の書斎も広くなるでしょうし。 オーク板を張ったところで両者の違いは一目瞭然ですよ。 http://www.web-nile.com/article/article.php?category=10&article=00... |
||
1057:
匿名さん
[2012-06-14 16:21:33]
|
||
|
||
1058:
匿名さん
[2012-06-14 16:35:45]
目玉邸の前の道路、細いわりには幹線道路の抜け道になってて交通量が多い。
おまけに相当の坂道で、すぐ先に信号。 渋滞andエンジン吹かして車が発進。 フロンヴィルホームズ名古屋の防音遮音性能はいかほど? |
||
1059:
匿名さん
[2012-06-14 16:43:53]
>>1057
過去のブログ等によれば目玉邸の敷地は約235坪で建物の延床面積は100坪程度はありますよ。 まだ明らかにされていませんが外構費用には家一軒分かけるそうです。 モデルルーム並の住宅仕様で誰もが羨む大豪邸が建てられた筈だったんですが 設計段階でどこか間違ってしまったとしか考えられません。 目玉さんは頑固で強情だから前スレではスレ住人のアドバイスを無視して終始喧嘩腰。 いくらでもやり直すチャンスがあったのに残念だなと思います。 ちゃんとバリアフリー等級を考えて設計していたら緩やかな勾配かつ 広い踏面のある最高の階段ができたのに・・。 2012-06-13のブログ画像を見ると廊下幅や扉幅も狭く見えます。 目玉さんは素人だから細部は設計者にお任せにしていたと思います。 設計者が住宅性能表示制度の等級をきちんと熟知し、申請せずとも、 目玉さんが望んでいた全てを最高等級以上で設計してあげれば良かったのです。 目玉さんは長期優良住宅や住宅性能表示制度の申請代をケチったのは大きなミスでしたね。 |
||
1060:
匿名さん
[2012-06-14 17:50:52]
耐震等級3にしようとすると、耐力壁が増えたり、基礎や屋根の補強が必要だけど、例えばHMから最初に提示された間取りだと耐震等級3だったりするけど、「窓を大きくしたい、増やしたい」「リビングは広くしたい」という要望を聞くと耐力壁が減ってしまうため耐震等級3が確保できなくなってしまう。
予め耐震等級3は確保してくださいとか長期優良の申請しますと言わないと設計士は、耐震等級1以上は確保するけど3を確保しないのですよ。 そのため標準プランが耐震等級3でも自分の家が3とは限らなくなってしまう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
長期優良も耐震等級3も申請するお金なんて目玉さんからすれば微々たるものじゃないのかな
見た目しかお金かけてなさそうだけど、実用的じゃないものばかり
暖炉もサーキュラー階段もいらないでしょう(使い勝手悪くなるだけだし)
中身はもう手遅れだから見た目だけでも私のような庶民が”これは凄い”って思わせるもの見てみたい