前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくその2を作りました。
引き続き荒らしはスルーでお願いします。
輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/
[スレ作成日時]2012-02-13 22:02:11
輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2
75:
匿名さん
[2012-02-21 00:27:18]
|
76:
匿名さん
[2012-02-21 00:33:23]
ここは引渡し当日に契約書くれるんじゃw
|
78:
しょうけら
[2012-02-21 08:12:30]
どうもCOFIのホームページにNAGLの等級とJASの等級に互換性があるように書かれているのが気になりますね。NAGLのディメンションランバーを決める基準がJASと偶然同じなんてことはないだろうし、JASに合わせて輸出用にカナダが基準を決めて規格化したのか、2×4の輸入が決まった時に、2×4むけにカナダの基準に合わせてJAS規格を決めたのがはっきりしませんね。
ただ、NAGLのディメンションランバーによる等級は、圧縮や引張りといった木材の強度による分類であって、決して見た目で区分しているわけではないようですね。 また、カナダのみならず、アメリカにも当然公式な規格があって、商務省の下の米国木材規格委員会によって認定されたRIS、WCLIB、WWPAといったあたりが規格書を出しているようだが、こっちの基準をみると日本同様に節の数も基準に入ってそうなんだよな。見た目が落ちるという意味じゃなくて、強度が落ちるという観点から。(ただし、見た目での等級も別にノッティ等級として別にある。) これもどうなんでしょう。アメリカ国内でも、やはり節の数や質は木材の質に影響するとして気するのか?それともうるさい日本向けだけに作った基準なのか? まとめると、NAGLのディメンションランバーを決める基準自体が、輸出材のみ適用されるのかアメリカ、カナダ国内でも通用する基準なのかは、はっきりしませんね。 |
79:
匿名
[2012-02-21 08:13:30]
|
80:
匿名さん
[2012-02-21 10:55:51]
目玉親父さん以外で現在建築中の方の仕様はどうなっているのでしょうか。
目玉親父さん仕様なのか? 例のブログ主さん仕様なのか? 例えば基礎貫通する配管や、基礎パッキンは、 |
81:
買い換え検討中
[2012-02-21 12:03:42]
今正に輸入住宅で検討しています。買い替えは三度目になります。最も私が検討して最後に残っているのは営業マンもいなければモデルハウスもない、見に行くのはもっぱら建築中か居住中の家という小さな会社2社が残り検討しています。一番古い家で6年目のお宅にお邪魔しましたが電球を変えてあげたり未だにコミニュケーションを欠かさない感じで、坪単価は驚く程安く最初信じられませんでした。最初大手を考えていたのですが、金額を家に払うというより、モデルハウスの維持費や営業マンや広告費に坪単価がのせられているという事に気づき、大手で契約寸前までいきましたが一から勉強し直しました。何だかいろいろな問題が飛び交っている様で興味があり、例のブログも読ませていただきました。確かに賛否両論ありますが、同じ家を建てるものとしてブログ主さん、あれが本当ならとても気持ちがわかるし、今回何社からも見積もりとりましたが、信用できる大手は一つもありませんでした。素人にわからない様に工事費やらオプションやらいろんな所にのせたりしています。違う会社の金額を出したり見積もりをだして質問すると、急に百万以上のサービスや工事金額が変わったりもして腹の探り合いといった感じでした。過剰に請求と言うのもまんざら嘘ではないと思いますよ。今まで10回以上引越しをしていますが、こっちがわからないと思い業者は大体上乗せしてきます。わからなくて今まで払っていましたので、敷金で足りたのは自分が指摘した1件だけでした。なんでしょう、建築やら不動産業界はそういうのがあたりまえの様ですね。旦那さんが仕事していないとの事ですが本当でしたら奥様がかわいそうですし、こんなに生活もできないとも思うから家で仕事?とも思うし・・いずれにせよそんな事をネットで暴露するのは如何な物かと思います。不払い金で訴えたとの業者は、訴える前に歩み寄る努力はしたのでしょうか?
会社を用語する声も見ましたが、一個人に対して大きな会社がここまでの騒ぎとするのは少し・・ さあ今日は2社のうちの1社が見積をもってきてくれます。後からいろいろならない様に金額を明確に 提示してますので、出た部分はオプションを削り対処してもらう予定であります |
82:
買い換え検討中
[2012-02-21 12:18:06]
81です。
用語改め擁護です^^ |
83:
匿名さん
[2012-02-21 12:35:01]
契約書に二級と記載されてるから、二級の木材使用は全く問題ないというところを示して戴きたいところですね。
残念ながら目玉さんはもう御覧になっていないようですが。 |
84:
匿名さん
[2012-02-21 12:44:42]
ご参加
ブラピの家 既に売却したマリブの家 http://babarazzi.blog16.fc2.com/blog-entry-59.html 主要構造材が木とは思えない、少なくとも2x4ではないと思う。 ロングアイランドの家 http://pics.livedoor.com/u/looktour/5205742 ティンバーフレームです。 南仏の家 http://wildmelanie.blog66.fc2.com/blog-entry-1080.html お城ですから石造りです。 |
85:
しょうけら
[2012-02-21 12:46:23]
一般論として、NLGA No2のダグラスファーで、2×4の家を建てることに何の問題も無いですからね。
契約書に準拠してあれば、別に問題無いでしょう。普通に建つと思います。 ただ、premiumという刻印の意味が解らないなぁ。各国共通のオフィシャルなものではないのでしょうか? 単純に英和辞書で引くと、「保険料」「ハイオクガソリン」「割増金」って出てきますね。 材木業界では別の意味があるのかなぁ?業界用語だとしたら、ちょっとわからないですね。 |
|
86:
匿名はん
[2012-02-21 13:30:42]
あの~裁判てどうなったんですか?
主が負けたら支払いに応じ、主が勝てば払わなくても 良いの?? |
87:
匿名さん
[2012-02-21 14:09:52]
>85
premium、日本向け輸出材にはとにかく何でも押しておけ状態なんじゃ ないでしょうかね。 私は食品業界ですが、法で禁止されてなければ好き勝手な単語が印字 されてます。 ブラジル産の筋肉にはポルトガル語で Máximo フランス産の大衆向けチーズに le meilleur って書いてあるのには笑います。 まあ、売ってる本人が「最高でっせー」て言ってるだけです。 |
88:
匿名さん
[2012-02-21 14:41:10]
フロンヴィルホーム名古屋は衆人監視状態でも4種類ある等級の中で
上から3番目しか使わない(使えない?)ってことですか。 目玉さん、気落ちしないで。 |
89:
匿名
[2012-02-21 14:46:20]
|
90:
通行人
[2012-02-21 15:14:18]
premiumに関して以下のページのCommon Gradesの項に述べられています。
http://www.ehow.com/about_6629704_different-grades-pine-lumber.html グレードは上位から finish>premium>standard>industrial 外見や節の大きさ、数によりランク付けされていると解されます。 |
91:
しょうけら
[2012-02-21 16:13:47]
>>90
ありがとうございます。 でもそれ、the North Eastern Lumber Manufacturers Associationってなってますよ。 カナダのCOFIの規格と共通なんですかね? COFIでのpremiumってグレードが見つからなくて、解らんかったんです・・・。 また、アメリカ商務省の下の米国木材規格委員会によって認定されたRIS、WCLIB、WWPAといったあたりが決めてる規格でも、外見による等級があって superiorまたはC&BTR>premiumまたはD>E finishと3段階評価なんですよね。 合理性の国ですから、そのあたりはカナダ、アメリカで共通にしているのでしょうか? また、私は、てっきり節の美しさにこだわるのは日本人だけだと思ってたんですが、外人さんもやっぱりその辺は気にするんですね。このスレのおかげで、また一つ勉強になりました。 |
92:
匿名さん
[2012-02-21 17:10:36]
米栂土台のプレミアムダグラスファー
どう考えたらいいのでしょう |
93:
しょうけら
[2012-02-21 17:24:17]
>>92
木材の点から言うと、一番よく使われる材料で作られる普通の2×4住宅ということではないでしょうか? 別に使ってはいけない材料を使ってる訳でもありませんから。 法的に認められた材料を使ってるだけですから、非難されるようなものでは無いと思います。 |
94:
匿名さん
[2012-02-21 18:28:27]
>>93
ここは坪100万の高級ツーバイビルダーだぞ。 |
95:
匿名さん
[2012-02-21 18:36:34]
|
まぁそれも、別に契約書にNLGA No1以上、もしくはJAS1級以上を使うと書いてなければ
フロンヴィルさんを非難するいわれは無いでしょうけどね。
要は、契約書になんて書いてあるかですが、なんて書いてあるのか教えてくれるおおらかな施主の方がいれば、
はっきりするでしょうね。